この前使い切っちゃったから、ドラッグストアで日焼け止めを購入しました。
UV PROTECTION SUPER 50+っていうの。
MKってなってるから、マツキヨのプライベート・ブランドのみたい。
作ってるのは近江兄弟社みたいです。
今年も扇風機を出してきました。
今日は暑くって。
例年、今ごろ出してきてるものね。
今年も扇風機を出してきました。
今日は暑くって。
例年、今ごろ出してきてるものね。
CrazyFire ライトペン型 LED作業ライトっていうのを購入しました。
前に28LEDワークライトっていうのも買ってるけど、こちらは単四電池3本っていう小さめの。
結構明るいです、眩しいくらい。
マグネットは底部だけかと思ったら、クリップ部分もなんですね。
結構重宝しそう(^^)
母の日なんで花をあげました。
金曜に買っておいて、今日まで保管してました。
vivoactive J HR故障修理の間の代替でvivosmart HR Jを引っ張り出してきたけど、黒一色は味気ないからサードパーティー製のベルトに交換する事にしました。
Tencloud GARMIN vivosmart HRJ交換用リストバンドのバイオレットのにしました。
純正のよりバンド長いみたい。
思ったより落ち着いた色合いかも。
リュックタイプのは背中暑くって汗かいちゃうから、今日からはメッセンジャーバッグにしましょ。
主に汗対策?
一昨日の午後からちょっと喉の調子悪くなってきて、昨日は喉が腫れてる感じ。
今日は鼻もつまってきちゃった。
完全に風邪ですね(ToT)
今日は大人しくしてます。
錦糸町で下町仲間の方々がフリーマーケットに出店してるっていうんで遊びにいってきました。
宅配が届く予定なのが結構遅くなっちゃって行けたのは少し遅くなっちゃった。
なんでも開店すぐに結構売れて、もう売るものも殆ど無いから店じまいするって。
はやっ!(^^)
隅田川右岸の両国橋下流のとこ、隅田川テラスの延長工事してるけどだいぶ出来上がってきました。
これならあと一ヶ月で何とかなるかな?
早く走れるようになって欲しいとこです。
Android Payにnanacoが対応したっていうから、試しにやってみました。
Android Payに電子マネー「nanaco」が追加 - ケータイ Watch
まずはアプリのAndroid Payを入れてあげたら、モバイルnanacoを自動で認識して連携したみたい。
何が変わった・・・っていうのは無いみたい?^^;
Android Payのアプリから入会、残高確認、決済履歴の確認が出来るみたい。
もっとAndroid Pay対応のが増えたら管理とかで便利になるのかな??
暑くって汗でてきちゃう。
夏??
PCテーブル下のPCケース、黒いせいで電源スイッチとかUSBポートが見えないから灯りをつけようと思います。
akiba LED ピカリ館にいって超高演色スーパースリムLEDライトバー 325mm/18LED(4000K)とACアダプタを購入しました。
これでUSBポートとかの場所判らなくっていちいちライトを探して照らさなくて良くなりそうです。
昨日今日ってHARIOのファミリーセールだから行ってきました。
ここの建物内に入れるだけでも良い機会って感じ。
中に入って色々物色。
フィルターインボトル FIB-30っていう300mlのを一つ購入しました。
大きいのも持ってるけど、小さいののほうが便利な時もあるかなって。
安く買えて嬉しい(^^)
丁度桜のシーズンだけど、朝から雨。
花散らしの雨?
もうホットカーペットも必要無いかな?
仕舞っておきましょ。
道ばたに咲いてた、小さくてカワイイ花。
調べてみたら、スノーフレークっていうの・・・かな?
加湿器はそろそろ仕舞おうかなって思って、水を捨てて掃除開始。
カルキとかがついてるものね。
タンクや受け皿を洗って乾かします。
フィルターは念入りに。
乾いたら、また冬場まで仕舞っておきましょ。