ジェイソン・ボーン 2017年7月23日|11:30 ジェイソン・ボーンを視聴。 ボーン・アイデンティティーしか見てないで、2~3作目は未視聴だから、ちょっと判らないとこも^^; 壊す車とかの数は凄いですね!
トゥルーライズ 2017年7月22日|17:30 プロジェクターとTVの相性チェックの為に久々にトゥルーライズを視聴。 吹替版で見てみました。 相変わらず面白かった(^^) シュワちゃんの娘役の吹き替えが林原めぐみさんでびっくり。
グランド・イリュージョン 見破られたトリック 2017年7月17日|23:30 WOWOWでグランド・イリュージョン 見破られたトリックの放送あるから視聴。 前作を見てないとツラいかな。 今回はイリュージョン少な目、サスペンス多めな感じ。 敵役がハリー・ポッターのダニエル・ラドクリフだったのは、結構後でま気がつきませんでした^^;
ベアリー・リーサル 2017年7月17日|17:30 ベアリー・リーサルを何となく視聴。 暗殺者として育てられた孤児が脱走して憧れの学園生活をするっていう設定はいいんですけどね~ カーチェイス・シーンがおっかなびっくりな感じだったりと、ちょっと違和感。 アクションシーンも付け足し程度な感じだし。 ちょっと残念。
バトル・オブ・マジック 魔術師マーリンとアーサー王 2017年7月17日|14:00 バトル・オブ・マジック 魔術師マーリンとアーサー王っていうのを視聴。 まだ王になる前のアーサーと魔術師マーリンのお話。 沼に落ちてる魔剣、エクスカリバーじゃなくってカリバーンを拾い上げるんですね。 派手なCGとかは殆ど無いけど、衣装とか演技は良い感じ。 ただ、演出がちょっと平板かも。 そこらへんが残念。
アルフィー 2017年7月16日|13:30 ジュード・ロウ主演だっていうんでアルフィーを視聴。 女性をとっかえひっかえする役ですねぇ 段々意識が変わっていくのがモノローグ・・・っていうか見てる人に語りかけるとこで表現してくのかな。
ジョン・ウィック 2017年7月15日|17:00 前からオススメされてたジョン・ウィックを視聴。 2作目も作られたっていうから、いい機会かなって思って。 基本は復習でストーリーの大半が銃撃戦って感じですね。
ジャンパー 2017年7月 9日|17:00 前からちょっと気になってたジャンパーを視聴。 主人公は結構自己中な感じ? 日本でのロケもしてるんですね。 銀座駅出てきたら風景が渋谷交差点とか、ちょっとツッコミ所も^^;
スターダスト 2017年7月 9日|15:00 何となく目についたスターダストを視聴。 お気軽なファンタジー系かな? 思ったよりしっかりしたCG画面。 物語の展開は定番な感じなだけに、安心して見れました。
BLAME! 2017年7月 9日|13:00 Netflixに登録したから、早速BLAME!を視聴。 ディストピアもののSFですね。 独特な用語とかは原作マンガを読んだほうが判るかな? 思ったより3D臭さは無くって、すんなり見れました。
ヤング≒アダルト 2017年7月 8日|17:00 時間的に丁度いいかなって思って、事前知識は無くヤング≒アダルトっていうのをAmazonビデオで視聴。 だいぶ痛い女性が主人公。 途中視聴を止めようかと思うくらい^^;
宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第二章「発進篇」 2017年7月 8日|15:00 宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第二章「発進篇」のネットレンタルが開始されたから、早速視聴。 ツッコミ所はあるけど面白く見れました。 今回は第3~6話の4話分なのかな。