今月は色々用事あったりで時間取れなくって、やっと映画を見る時間とれました。
Amazonビデオで懐かしい摩天楼はバラ色にを視聴。
マイケル・J・フォックス、懐かしいですね~
見たと思ってたけど、憶えてないから見てないのかな?
今月は色々用事あったりで時間取れなくって、やっと映画を見る時間とれました。
Amazonビデオで懐かしい摩天楼はバラ色にを視聴。
3月は映画を29本見ました。
花粉症、体調不良、雨とかで家に居る時間が長かったから?
魔犬ライナー0011変身せよ!!がAmazonビデオにあるっていうんで見てみました。
アイランドを視聴。
デストピアものかと思ったら・・・・
ユアン・マクレガー主演だったんですね。
思ったより面白く見れました(^^)
今日は朝から雨だしクローバーフィールド/HAKAISHAを視聴。
N.Y.に巨大怪獣が現れたっていうのなんですね。
続編(?)もあるようですから、今度見てみようと思います。
シン・ゴジラのBD、DVD発売に伴ってVODでのレンタルも開始されたからAmazonで視聴。
エヴァのBGMでおなじみのDECISIVE BATTLEをペースにしたEM20も結構使われてて、ニヤリとしちゃいます。
面白くてあっという間に見終わった感じ。
でも賛否両論出るのは判りますね~
とにかくこれでネタバレをポロってされても大丈夫になったのは大きな安心事項かも(笑)
dアニメストアで宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第一章「嚆矢篇」をレンタル視聴しました。
サウンド・オブ・サンダーを視聴。
Abema TVで新海誠特集してるっていうんで、久々に秒速5センチメートルを視聴。
第9地区やエリジウムのニール・ブロムカンプ監督作品、チャッピーを視聴。