アナザープラネットを視聴。
地球とうり二つの惑星が出現したお話ですけど、大がかりなCGとかは使われてないですね。
手持ち撮影が主だから、ちょっと画面酔いしちゃいそうでした^^;
5月に見た映画は13本でした。
もっと見たかったけど、色々あって精神的に余裕無かったりもしたから^^;
まだまだ見たい映画はいっぱい。
前から気になってたコードネーム U.N.C.L.E.を視聴。
BSで放送してたから、久しぶりにシェフ 三ツ星フードトラック始めましたを視聴。
WOWOWでスーサイド・スクワッドを放送したんで早速視聴。
ひかりTVのビデオで映画はどんな感じに見れるのかチェックしておくことにしました。
無料のから選んだのはザ・カプセル 米英ソ・大攻防戦っていうの。
ひかりTVのビデオは途中ちょっと映像が止まる時ありました。
サーバのせいなのか、こちらの環境のせいなのかはちょっと判断しきれないとこかな。
そう考えるとFire TVのバッファ機能は十分役立ってるって事なのかも。
WOWOWで放送してたのを録画したゴーストバスターズ(2016)を視聴。
ハイスクール・ミュージカル2を視聴。
DVDは発売してすぐ購入したけど見てなかった1本です。
ディズニーらしい鉄板展開ですね~
Amazonビデオに入ってたんで凄い久しぶりにハイスクール・ミュージカルを視聴。
もう10年以上前なんですね。
サントラも買ったっけ。
やっと纏まった時間取れたからローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリーをAmazonビデオでレンタルして視聴。
エンディングはエピソード4に続くからある程度判ってるけど、ドキドキしますね。
あの人が出てる?っていうのは特典映像でしっかり見れてスッキリ。
4月に見た映画は5本でした。
前半はお花見とか色々あって土日に時間無かったし、昨日今日で何本か見ようと思ってたけど風邪でダウン。
今月は全然見れてないですね。
ローグ・ワン見たかったのに~
Amazonビデオで見かけてタイトルに惹かれてワイルドなスピード! AHO MISSIONっていうのを視聴。
アメリカってこういうヒットした映画のパロディーものっていうのはジャンルとして確立してるのかな?
ヒュー・グラント主演だからフォー・ウェディングを視聴。
4つのウェディングパーティーでの事なんですね。
コメディータッチかと思ったら、ちょっと重い話題も含んでいたり。
思ったより面白かった~
ジュード・ロウ主演っていうんでレポゼッション・メンを視聴。