カレーノトリコで牡蛎カレーが期間限定であるっていうんで、早速行ってみました。
牡蛎カレーのあいがけ、しかもインド豆のトッピングっていう豪華メニュー!
このカレーは辛めのほうが美味しいっていうんで5辛でお願いします。
ん~、おいしい(^^)
牡蛎カレーだけでも良かったかも??
もうちょっと辛くても全然OKだから次回は10辛くらいにしてみようかな??
カレーノトリコで牡蛎カレーが期間限定であるっていうんで、早速行ってみました。
牡蛎カレーのあいがけ、しかもインド豆のトッピングっていう豪華メニュー!
このカレーは辛めのほうが美味しいっていうんで5辛でお願いします。
ん~、おいしい(^^)
牡蛎カレーだけでも良かったかも??
もうちょっと辛くても全然OKだから次回は10辛くらいにしてみようかな??
岩本町のスープカレー カムイに初めて入ってみました。
お店の前は何十回と通ってるけど、入るのは初めて。
立ち飲み屋さんがカレー屋さんに変わったな~って大分前に思ったっけ。
坦々麺の雲林坊のすぐ近く。
早速お店に入って一階で注文して二階へ。
イラストが階段から二階にいっぱい張ってありました。
待ってると程なくして出来てきました(^^)
チキンと野菜のスープカレー。
ランチ時間はプラの容器で出てくるようですけど、ちょうど切り替わったようでお皿で出てきました。
大きな煮込まれたお野菜がゴロゴロ入ってるのが嬉しい(^^)
チキンも軟かいですね~
3辛にしたけど、もう少し辛くてもいいかな?
スープカレーってなかなか美味しいお店無いけど、ここは当たりですね。
冬の寒い時期はスープカレー、いいです(^^)
ここらへんはカレーの美味しいお店も多い地域になりましたね!
今年のカレー始めも本石亭へ。
本日のカレーはサグチキンだそうなんで、それにしました。
未年だからマトンかなって思ったのに~(笑)
今年も年越し蕎麦は自宅で作っていただきました。
天ぷらは日中にスーパーで買ってきたけど(笑)
その後お風呂に入って暖まって、あとはノンビリ。
何年か前までは大晦日も色々遊び歩いてたけど、最近はすっかり家でノンビリですね。
ここのところ毎年恒例になってる帝釈天へ行ってきました。
今年は自転車じゃなくって電車で^^;
最近乗ってないしね・・・
うちからだと乗り換え1回で行けちゃうし。
柴又駅に到着して待ち合わせ場所の帝釈天へ。
すでに5名、自転車で到着してました。
今日は雨上がりで湿度も上がってるからか暖かい感じ。
自転車でもよかったかも?^^;
集まった後、まずは何時もの大和家で天丼。
おいし~(^^)
食べ終わった後は参道をブラブラして駅前でタワシを売ってるお店へ。
オネーさんの口上は相変わらず絶好調?
楽しませていただき、わたしはストック用のタワシストラップを購入。
その後は本葛餅を買って境内でお詣りして解散となりました。
皆様ありがとうございました(^^)
夕方からの予定が風邪引いたっていうんでキャンセルになって1人で食事する事に。
この前出来た絆麺っていうとこにいってみました。
魚介鶏とんこつ系だそうです。
おすすめになってる特製魚介醤油にしてみました。
細麺なんですね~
おいしく頂きました。
替え玉無料だそうで頼んでみたら、結構量あってビックリ。
まんぷく~
とんかつ はしやは今日のお昼まで営業っていうんで行ってきました。
盛り合わせにしようかなって思ったけど今日はやってないみたい。
ロースカツにしました。
久しぶり~
ここのはサクサクで美味しい(^^)
小岩での忘年会の後、別件の忘年会へ。
友達のとこだし、家からも近いから時間も気にせずでした。
今回は結構人数集まったんでお久しぶりな方もいて、また盛り上がりました(笑)
案の定終電も終わった1時くらいに解散、歩いて帰宅となりました。
今日の晩ご飯は東京つけうどんっていうお店にしてみました。
この前までラーメン屋さんだったとこ。
鶏ごぼう入りつけうどんっていうのにしてみました。
讃岐うどんを付け汁につけて食べるタイプなのね。
もうちょっと付け汁の味が濃くてもいいかも?
本石亭で本日のカレーライスは豚汁カレーっていうのでした。
豚肉、ねぎ、もち、田舎みそ・・・・だとか。
どんなのか気になったので、注文してみました!
思ったよりまとまってて、美味しかった~
れんこんとかネギは煮込むと美味しいね(^^)
胃腸炎だっていうから、鍼灸院からの帰りに食べる夕ご飯は消化に良いもの。
はなまるうどんで温玉ぶっかけ。
体を温める為に生姜を沢山入れていただきま~す。
なんか旧にカツ丼食べたくなってなか卯へ。
久々だわ~
おいし(^^)
体調悪くって胃の調子も悪いのに^^;
でも食欲はあるんですよね~
恒例下町系忘年会「おかげ様で八回目」と題して浅草のおすぎで下町系の忘年会がありました。
30数名が集まっての大宴会!
今年はウクレレミニライブもありました(^^)
恒例の抽選会も大盛り上がり。
わたしは弱虫ペダルとキャノンデールのコラボポスターを貰ってきました(^^)
今年はちょっと体調も思わしくないから二次会には行かずにまっすぐ帰宅。
お疲れ様でした!
また来年も宜しくお願いします<(_ _)>
久しぶりに菜心でランチ。
鶏肉四川風炒めっていうのにしました。
相変わらず凄いご飯の盛り方(笑)
もちろん何時ものラー油もかけていただきま~す!
美味し!!
下北沢のHANABI CafeでTMRの裏忘年会?
お久しぶりの方ともお逢い出来ました(^^)
来年は美味しいものをとか、走る事じゃなくって食べる事のほうが話題に多く出た感じ?
楽しくって、つい飲み過ぎちゃいました^^;
終電間際だと怖いから、ちょっと早めにお店を後にして無事帰宅~
お昼は7-11で売ってたご当地の味! 長崎仕立 野菜たっぷりちゃんぽんっていうのにしてみました。
結構ボリュームあって満腹。
最近は「ご当地の味!」っていうのをシリーズで出してるのかな?
7-11で厚切りハムカツを試しに買ってみました。
やっと東京でも買えるようになったんですね~
なかなか美味しい(^^)