サッポロ一番がいなば食品監修のチキンとタイカレー味イエローカレーヌードルっていうのを出したっていうんで、コンビニ行ってみました。
7-11でみつけて購入~
結構後から辛さ来る感じ。
缶のよりタイカレーって感じは少ないけど、味としてはまとまってるかな?
牛肉温玉ぶっかけ
コーナン~ダイソー~ル・ビアン
今日は一日雨って予報で、朝方結構雨音が大きかったけど、上がったみたい。
路面も乾いてきてたから、自転車でちょっとお買い物へ。
まずはコーナンへ。
スピーカーにコードを繋ぐのに剥いた線をよっただけじゃ外れやすいみたいだから、コネクタを圧着しようと思って購入。
オーディオ用は高いんですよね^^;
そこまで音質にこだわる組み合わせじゃないから、これでいいかな?
あとは今後の加工の為に切削用の道具をちょっと購入。
次ぎに行きたいのはダイソーで、大きめのとこは晴海トリトンスクエアのとこだから、こっちかなって感じで走って無事到着。
色々見てまわって、、欲しいものを購入。
こちらのお店には無いものもあったから、そのうち錦糸町のほうにいってこよっかな?
ここまで来たから、ちょっとTSUTAYAにも寄り道。
でも借りたいものは無かったんで、少し見たとこで出ちゃいました。
少し走って、最後にル・ビアンに寄り道。
デニッシュパンがあったんで、思わず購入!
うれし~
なんだかんだで12km程走って帰宅。
雨に降られないでよかった(^^)
野菜たっぷり坦々麺@愚直人
久々に坦々麺を食べたくなって愚直人へ。
野菜たっぷり坦々麺にしました。
おいし(^^)
エッグベネディクト風マフィン
7-11でエッグベネディクト風マフィンっていうの見かけたんで、思わず購入。
結構中の卵がタレちゃうから袋に入ってるのは良いね。
本石亭でサグチキン
そろそろ本石亭に行かなきゃって思い立って、行ってきました。
本日のカレーはサグチキンだったんで、それを。
もっとほうれん草の色が出てるかと思ったら、そうでもないですね。
でも美味しい(^^)
なんでも「最近来て無いねってさっき言ってたんですよ」ってマスターに言われました。
読まれてる!?(笑)
TSUTAYA~グーテ・ル・ブレ
当初三連休は雨予報だったけど、今日明日はお天気も回復したみたい。
雨予報で予定を何も入れてなかったから暇ひま。
そーいえば見たい映画あったからTSUTAYAまで自転車で。
借りてきたのはTHE NEXT GENERATION パトレイバー1~4巻とブルー・クリスマス。
店内の在庫が多くってどこにあるか割らなくって店員さんに探していただきました。
それでも結構時間かかっちゃって、頭が下がります。
その後はグーテ・ル・ブレにいってバタール購入!
今度ちょっと買って持ってく予定だから、その前の味見用ですね。
風も強くなって結構曇ってき雨でも降りそうな感じだから、もっと行きたいとこもあったけど止めておいて帰路につきました。
雨の朝
今朝は起きたら雨音。
やっぱり雨の一日なのね。
7-11のコーヒー飲みながら、のんびり~
暴走熟成肉庫 肉アバンギャルド
古くからの通信仲間が秋葉原の暴走熟成肉庫 肉アバンギャルドの予約取れたから行く?って誘ってくださいました。
オープンしたてから行きたかったとこだから、もちろん参加!!
お店に到着~
結構混雑してるみたい。
金曜の夜だしね!
やっぱりワインとですか~~(笑)
早速お店に入って、先に来てた方々と合流。
まずはお肉を選ぶみたい。
ボードを持ってきて説明してくだり、そこから食べれるグラム数のお肉をチョイス。
その後、選んだお肉を持ってきてくださってから調理。
30分くらい焼くのにかかるんだって。
出て来たお肉はどれも美味しい(^^)
ちょっとブラックペッパーをふると格別!
お肉を堪能してきました!!
他のメニューもどれも美味しい。
マッシュポテトもいい感じ(^^)
最初はビールで喉を潤して、その後はお肉に合わせてワインでした。
いい感じに酔っ払っちゃった~
濃厚 味噌らーめん
ちょっと久しぶりに麺屋大斗 人形町店へ。
濃厚 味噌らーめんっていうのにしました。
寒い時のメニューですね(^^)
メロンパンの皮焼いちゃいました
コンビニいったら目に付いたんで買ってみました。
メロンパンの皮焼いちゃいましたっていうの。
なかなか美味しい(^^)
肉南蛮そば@堀留屋
たらふくお蕎麦を食べたい気分だったから、堀留屋さんに。
定番の肉南蛮そば普通盛り(600g)です。
食べ甲斐ある~~~~(笑)
僕ビール、君ビール。
ローソン限定のビールが今日発売っていうんで買ってきてみました。
僕ビール、君ビール。っていうの。
よなよなエール醸造所のなんだ。
パッケージがカワイイ(^^)
少し酸味がある味わいですね~
野菜+チキンカレー@スパイスキューブ
久々にスパイスキューブにいってきました。
野菜+チキンカレーにしました。
大きなお野菜がいっぱい入ってるのは良いですね~(^^)
おいし。
久々のかき小屋~櫻家
ECUの方が朝から皇居RUNして、その後はランチに行くっていうんで、ランチに合流してきました。
霞ヶ関で電車を降りて虎ノ門で合流~
最初予定してたお店にいってみたらお休み!?
土曜やってるって書いてあったのに(ToT)
他のお店を探して歩いてたら新橋のあたりまで来たから、思い出してかき小屋 新橋店に行く事にしました。
なんか久しぶり(^^)
確か食べ放題は事前予約が必要だけど、お店の人に聞いてみたらOKっていうん入店!
焼き牡蛎開始!!
それと揚げたてのカキフライや焼きおにぎり、エビも!
焼きまくり!!(笑)
おかげで牡蛎は当分いいかな~?
制限時間の100分も終わったからお店を出て、次はデザート!
櫻家で厚焼きたい焼きをいただきま~す!
おいし!!
その後は銀座のライカに寄ってからビックカメラへ。
カメラを見たりお酒を買いたいっていう方にお付き合いしてお酒売り場にいったり。
最後に丸の内まで行ってお茶してから帰ってきました。
楽しい一日でした(^^)
予定せずお昼からお酒飲んじゃったからお金が足りなくなるかと思っちゃった( ̄Д ̄;;
土曜とかにATMでおろすとお金かかっちゃうしね^^;
皆楽園でモヤシ麺
お昼間前々から気になってた小伝馬町の皆楽園に行ってみました。
何となく気になってたんですよね。
本日のセットっていうのがモヤシ麺+半炒飯っていうんで、それにしてみました。
ストレート麺なんですね。
熱々で食べるの少し大変でしたけど、おいし(^^)
店内もレトロでいい感じ。
酔っぱらい蟹も予約時に注文すれば食べれるみたい。
食べたいな~~~
350円お弁当
お給料日の前だし350円のお弁当~
ちょっと中華っぽいメニュー?
まんぷく~
ご当地の味! 喜多方ラーメン(ネギ叉焼)
7-11にいったらラーメンの新製品が出てたんで、購入~
ご当地の味! 喜多方ラーメン(ネギ叉焼)っていうの。
お昼にいただきま~す。
なぽりた~ん
今日のお昼は自転車仲間の人がナポリタンの画像上げてて食べたくなって、ファミリーマートで買ってきました。
ひさびさ~
満足しました(^^)
ラーメン大至でワンタンメン
鍼灸院の帰りに久々ラーメン大至。
ワンタン麺をいただきま~す!
昔懐かしい感じで優しい味。
おいし(^^)