今日はお店でママのお誕生日をお祝いするプレお祝い(^^)
お客さんからの差し入れのケーキをご相伴されていただきましたぁ
ピスタチオのクリームだとか。
めちゃくちゃ美味しい~~~(゜-、゜)ジュル
甘いものは、シアワセな気分になっちゃう~
ちょっとだけダイエットの事は忘れて・・・・・・ね。
タイ飯
新大久保のルン・ルアンにまた行ってきましたぁ
なんかちょっと久しぶりになっちゃった
体の調子悪かったから^^;
今の時期はラマダン中だから、バイキング形式で800円でやってるんだって
食べたいお料理を別オーダーするのも可だとか
うーん、おいし~
また何時もと違うものも食べれたし、ソムタムとかカオマンガイを別オーダーして堪能~
今回はチャイ(で、いいのかしら?)を結構飲みました。
なんか後ひいちゃう味なのよねぇ(^^)
羊肉串
今日の夕食は羊肉串の 故郷味っていうお店
インターネットで暇つぶしに検索してたら出てきたお店で、初めて行ってみました。
羊肉串っていうのは、北朝鮮国境に近い、延辺の名物料理で、犬鍋とかもあるそうです。
延辺料理って、初めて食べるんで、楽しみ(^^)
ビルの2Fと4Fにまたがってお店あるみたい。
入ってみて、早速焼くとこの使い方わかんないし^^;
取りあえず、羊肉の串数種類と牛肉のも数種類頼んで、お店の人に焼き方聞いてやってみました
焦げ目ついたくらいで、いいらしいですねぇ
ズーランっていうのをまぶして食べてみると・・・・美味~~~い!
羊の匂いあるけど、美味しいよぉ
牛より羊のほうが、わたしは好きでした
そのほかも色々お料理あるみたいだけど、今回は串のみ
鍋もあるんだって
羊のもあるけど・・・犬もあるとか^^;
ここはまた行って食べたいとこですねぇ
それに安かったぁ~
満足まんぞく
肉の万世
なんかたまに無性に肉の万世いってハンバーグ食べたくなっちゃう
万カツサンドもタマに食べたくなっちゃうねぇ
でも一人で行くのも・・・・ね^^;
なかなか万世じゃ、一緒にいってくれる人もいない~(笑)
やきにく~
新宿グルメ王っていうとこに連れてってもらって、焼き肉おごってもらっちゃった~(^^)
すっごく広いとこなのね。
結構流行ってる感じ
日本人より外国人のほうが多いみたいだったのは・・・・やっぱり土地柄^^;
焼き肉の他にも、いろいろお料理ありました。
焼き肉としゃぶしゃぶ、両方出来るようになってるのね。
さすがに食べ放題でも、そんなに食べれないから、早々に脱落^^;
最近、すっかり食細くなっちゃったぁ
ふ~、満足まんぞく
ありがとぉ(^^)
タイのおみやげ
この前までタイいってた人からのおみやげ、もらっちゃった~(^^)
まず一つめ
これはお店におみやげだったけど、タイのウイスキーだって
なんか匂いは・・・・消毒薬のような^^;
味はカラメルのような甘さもあったりする、どこか懐かしいような味~
なんだろ、これ?(笑)
もうひとつ
タイのインスタントラーメンね
うーん、英語も書いてないから、何がなんだかわかんない~^^;
絵からすると・・・・トムヤムクン味?
今度食べてみます~
Easy Way
EasyWayで一休み
夏だけの限定メニューっていうマンゴーシャーベットを頼んでみました。
ちょっとストローで飲むの、大変かも^^;
でも、おいし~~~
最近店舗も増えてきたから、いいかも(^^)
お食事キャンセル(ToT)
今日は久々に麹町のアジャンタ行こーって友達と約束してたkど、キャンセル
ちょっと食べれる状態じゃなかったし。
残念~~~(ToT)
友達にも悪いことしちゃった。
ゴメンね≦(._.)≧ ペコ
ベルギーチョコソフト
ミニストップのベルギーチョコソフト、また販売されました~
わ~い、これ好き(^^)
早速買ってきて食べました。
うま~~~~い!!
太りそうだから、ほどほどにしとくけど・・・はまるぅ~
暴君の鉢
「暴君の鉢」っていうのがあるのね。
激辛好きって、そんなに多いの??
実がなってる状態で送ってくるんだって!
すご~い
ちなみに、わたしは辛いものも大丈夫だけど・・・・激辛好きって訳じゃないです^^;
沼袋で焼き肉
沼袋まで焼き肉食べにいくことに~
西武新宿線、あんまり乗らないからとまどっちゃう^^;
駅からちょっと歩いて、お店へ~
なんか予約しないと入れないってことらしです。
炭火、すご~い
焼き肉は、ほとんどお店のおとーさんおすすめのを頼んでました。
ついでに色々焼いてもらって(^^)
うーん、おいし~~~
どれもこれも、おすすめだけあって、めちゃくちゃおいしいです~
あと、お酒も日本酒、すごいのいっぱいおいてあって、どんどん進められちゃう(笑)
うー、おなかいっぱい、よっぱらっちゃったぁ~
その後、飲みに誘われたけど、もう眠くって、帰ってきちゃいました。
ふ~、満足(^^)
上荻 一圓
上荻一圓 でランチ
善福寺店のほうは何回かいってるけど、こっちのほうがお店の中は大きいですねぇ
でも・・・なんか高速のパーキングエリアとかドライブインにあるお店っぽい^^;
ランチセットのラーメンとジャンボ餃子三個で550円っていうのを頼みました。
ラーメンは醤油、味噌、塩から選べるんで、味噌を。
ちょっと餃子の大きさ、わかりにくいですけど、お箸でもてないくらい、おっきいです。
味は、まぁまぁって感じ。
でも、料理出てくるのに時間かかる~
善福寺店はそんなことなかったのに?
量は多くって、餃子食べきれないかと思っちゃった^^;
上荻セットっていうの、こっちのお店にはあるのね。
店舗ごとに少しずつメニュー違うのかも。
ひのくにラーメン
火の国らーめん てっぺん 人形町店で夕食
ここは日曜も遅くまでやってるから、うれしい(^^)
ネギらーめんと餃子~~~
おいしぃ
餃子はちょっと頼みすぎたかしら^^;
ネギらーめんはピリ辛で、食欲そそります(^^)
うーん、煮卵もおいしい~(#^_^#)
満足まんぞく~
TOP RUN 秋葉原店
秋葉原と御徒町の中間くらいにあるTOP RUNっていう焼き肉食べ放題のお店でランチ
前はカルネステーション秋葉原って名前だったような・・・・
入るのは初めて
肉のハナマサ直営のお店みたいね
早速入ってみると、結構広いお店でした
ランチは千円しないで一時間食べ放題。
ソフトドリンク飲み放題は+180円だっけかな?
お肉はハナマサ直送~って感じで、凍ってる部分もあったりして(笑)
種類は結構あったけど、どれがどのお肉だか良くわかんない部分も^^;
サラダとかスープ、豚汁とかシューマイ、ギョーザその他色々焼肉以外もありました。
焼肉の感じは、ちょっと火力弱くってあぶり焼きのような感じになってました^^;
タレは辛め。
とりあえず、色々食べてみて、満腹~
最後はアイスも何種類か食べ放題だったから、バニラとチョコをいただきましたぁ
お酒類、いっぱいあって、これは夜の為にあるのかしら?
ちょっと惹かれるものがぁ(笑)
日本酒も結構種類ありましたぁ
ガネーシャ・ガル
ガネーシャ・ガルでランチ
本日のカレーともう一つカレー、サラダとナンorライスで945円。
わたしはキーマカレーを頼んでみました。
本日のカレーは豆と茄子だとか。
わぁ~、ナンが大きい!!
びっくり
んで、おいし~(^^)
豆と茄子のほうは辛さ控えめって感じでした。
なかなか美味しかったですねぇ
ちょっとナンが大きいため、食べてる途中で冷めてきちゃったが悲しいとこ(ToT)
辛いモノ好きなあなたへ(?)
東ハト「ビーノ」「暴君ハバネロ」 Tohato 連続オークションの巻 [MSNオークション]なんていうの、あるのね。
暴君ハバネロを自分好みの辛さで作ってくれる権のオークションだって。
見てるだけで汗出てきちゃいそ^^;
でも・・・・すでに結構値が上がってる
Geekはやっぱり辛いモノ好き?
ビールをおいしく
イトーヨーカドーでプラプラみてたら、こんなの見つけちゃった
「BEERクリーミィー」っていう名前の製品
缶ビールにつけて、生ビールサーバーで出すようなクリーミーな泡を作るんだって
お値段は600円
つけるとこんな感じ。
中に陶製のパイプ入ってて、そこで細かな泡を作るみたい
注いでみると、ほんと細かくって美味しい泡できました!
びっくり
缶ビール2~3本くらいで一度陶製のパイプを外して水洗い、24時間くらい自然乾燥させれば、繰り返し使用出来るとか。
ちょっと高いとこから注ぐほうが、より美味しい泡出来る感じ。
安いし、缶ビールつかえるし、消耗品もないから、いいかもぉ
麻婆
今日はお友達とデート(?)
でも、めちゃくちゃ眠かったから待ち合わせを夕方に変更^^;
んで深川GATHARIAにいってきました。
(ほんとは夕方だけど、取り忘れたから、夜の写真^^;)
で、まずは陳建一麻婆豆腐店で、ご飯
ここのとこ暑かったけど、今日は涼しいし・・・って思ったけど、すっきり汗かきたかったし~(笑)
陳建一麻婆豆腐
前ほど辛く感じなかったのは、味を調整したのか、わたしが慣れたのかぁ(笑)
でも、十分おいし~~~
鶏の唐揚げ
これはタレをつけて食べるのね。
かりっとしてて、おいしかったぁ
これは薬味(?)みたい。胡椒とか。
「香り」「しびれ」っていうの、凄いかも(笑)
あとはデザートの杏仁豆腐とフレッシュマンゴープリン(^^)
どっちも満足出来る味
ハーフサイズあると、もっと嬉しいかも
まんぷくぅ
食べkれないかと思っちゃったもん
汗もいっぱいかいちゃった
晏閣Part2
ビアガーデンに惹かれちゃう
お買い物するんで、ちょっと新宿へ
そしたら、デパートの屋上とかにビアがーガン!
うー、ビールのみた~~~い!!
一人で行く気にはならないけどね^^;
今年、ビアガーデンいってなかったぁ
行きたいよぉ~~~