中華

御徒町で中華食べてきましたぁ
もう、ちっちゃなお店で、名前忘れちゃったけど^^;
コースで6品出て1580円っていう安さ
おいしかったぁ
久々に食べた春巻きも出来たてで、ぱりぱり~~

また行きたいなぁ(安いし)

いそがし~&焼肉名門

土曜日曜っていそがし~~
あっちこっちに行かなきゃいけなくって、もうヘトヘト
今日は雨降って寒くなっちゃうし・・・・

んで、夜はお友達と焼肉名門へ~
ここのハラミの固まりとスーパーホルモン、むちゃくちゃ美味しい~~~
040404_01.jpg
040404_02.jpg
これでストレス発散?(笑)
お店はムチャクチャ混雑してて、店長も忙しそうでした~~
うう、太っちゃう^^;

タイ飯

友達と待ち合わせして、亜州食道っていうとこでタイ飯食べてきましたぁ
タイとヴェトナムその他、アジア方面のお店かな?

トム・ヤム・クン、辛かったぁ^^;
でもトマトの味効いてて、美味しかったよぉ
生春巻きもよかったし
このお店は当たりって感じ~
最後に食べた「タイ風ういろうっていうの、熱くってめちゃ甘いけど、残ってた辛さが引いて、気持ちよかったぁ(^^)

うーん、また行きたいな~
今度は大人数で、もっと色々頼んでみた~い(^^)

初めての体験・・・・(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!

人に(きっと狙って)とあるお店に案内されました。
最近出てきた「メイド喫茶(?)」に。

感想は・・・・
おどろき~~って感じ
お客さんは男性(しかもオタッキーな感じの人)ばっか。

メイドさんは・・・・うーん、初々しいって言うか・・・・慣れてないっていうか・・・^^;
ああいう感じが、男性には受けるのかしら??
しゃべり方もアニメっぽい感じ。
連れてってくださった方が言うには、メガネ掛けてるのが好きって人もいるとか・・・・
そういう人のツボはついてるのね(笑)

お料理は・・・・一品一品が、これまた高いのねぇ
値段相応とは、ちょっと思えなかったけど^^;

こういう商売もありなのねぇ(⌒▽⌒;) オッドロキー
まだまだ増えるのかしら?

ダウン中☆ヽ(o_ _)oポテッ

朝起きたら、まだ37度・・・・仕方ないからお仕事はお休み
で・・・・午後になったら寒気してきて、計ってみたら38度!!
あうあう、早く治さなきゃぁ
ずーっと寝てました。
夜中、ちょっと辛かったから計ってみたら38.7度・・・・o( _ _ )o~† パタッ
でも、その後朝までぐっすり寝られましたぁ
(それまでは眠り浅い感じばっか)

麻婆

友達と木場の駅で待ち合わせして、陳建一さんの麻婆豆腐店にいってきましたぁ
うー、ひさしぶり
辛かったけど、その前寒い中歩いてきたから、最初全然汗かかないの。
途中から体も温まってきて、汗めっちゃかいちゃったけどね^^;
美味しかったし、温まったよぉ~~

その後スタバいっておしゃべりしてましたぁ
ふぅ~~~ まったりぃ

吉野家の豚丼

今日のお昼は吉野家の豚丼~
新メニューで、牛丼の代わり候補なんでしょうねぇ
味付けもちょっと辛めで牛丼と感じ似てるかな?
豚のほかは、タマネギとゴボウ(最初タケノコかと思っちゃった^^;)

並盛りで320円・・・・まぁ、最初はこんなもの?
そんなに悪い感じじゃなかったですねぇ
また食べてもいいなしら?

焼き鳥

今日は友達と焼き鳥~
鳥元っていうチェーン店で。
今は鳥インフルエンザのせいなのか、ちょっと空いてる感じ。
熱通しちゃえば関係ないって話だから、気にせず食べちゃった(笑)
チェーン店の割には、おいしかったぁ
最後はお蕎麦食べてシメ。
めちゃくちゃお腹いっぱ~~い(^^)

すぐ家に帰ってお風呂入って寝ちゃったぁ

沖縄料理

美容師さんと一緒に沖縄料理のシーサーズ六本木店にいってきましたぁ
初めていくお店だから、味どうかな~って思って。
ラフテーとかミミガーとか色々頼んでみました。
うめ~~~~~~
ラフテーもトロトロで素敵な味でしたぁ
ソーミン・チャンプルーは、ちょっと粘りけある感じ。
どれも美味しかったよぉ
沖縄そばを食べて締めたけど・・・・調子悪かったから、途中リタイア^^;
食べ終わって速攻帰って寝ましたぁ

このお店、朝の7時までやってるそうだし、美味しかったから、またこよ~~~っと(^^)

焼肉~

今日は友達と焼肉~~~ヽ(゜▽゜*)乂(*゜▽゜)ノ バンザーイ♪
最初4人だったけど、一人風邪で欠席
最近、行くお店はTVでまくっちゃってて、予約しなきゃ入れないのに、もったいな~い
店長さんはもう知り合いだから、予約すぐ入れてもらっちゃうんだけどね(笑)

今回は食べたいものあるから、それ狙い~
でも、その前に普通に・・・・ロースとかカルビを食べてっと。
そしたら(ここんとこ毎回になってるけど)店長から差し入れしてもらっちゃった~
うれし(^_-)vブイブイッ
んで、念願のコプチャン(小腸)を切らずに・・・・
って、ここのお店じゃメートルで頼むんだって。
三人だったから、1.5mで十分でしょうってことで、それを頼んで目の前で焼いてもらいましたぁ
すげ~~~
出てくる油の量もすごかったし、焼いてると小さくなるのねぇ
うー、特製の味噌につけて食べると、むちゃくちゃおいし~~~~

あと、もう一つの目的、ハラミの固まり~~~~
これも焼いてもらってワサビつけて・・・・うま~~~~~い
小さなローストビーフみたい!!
もう満足!!
すっごいお腹いっぱいになって「また来ま~す」(笑)

HOT CHOCOLATE

hot_choco.jpg
韓国のお土産で「HOT CHOCOLATE」っていうの、もらいました。
HOT・・・・・・・?^^;
思いっきりパッケージに赤唐辛子・・・・・・辛いのね!?
恐る恐る食べてみました。
な~んだ、普通のチョコの味じゃない・・・・・・・・・・・・・・・・・から~~~~~い!!!!!
後から辛さ来たぁぁぁぁっぁぁぁぁぁ
見た目にだまされちゃダメなのね。

なんでも辛い国なの??(゜_。)?

味噌かつ煮定職

めしや丼っていうとこで、味噌かつ煮定職っていうの食べてみました。
めしや丼って初めて入ってみました~
ここって、定職はご飯お代わり自由なのね。
なんか・・・・男性向けって感じ^^;
カロリー高そうなメニュー多いし。
男性客ばっかりで、みなさんお代わりしてるんだも~ん

味噌かつ煮、めっちゃ熱かったぁ
味は・・・・まぁ、普通?
小さな冷や奴とサラダついて680円
んで、テーブルの上にはお新香、これ食べ放題みたいね。
ふぅ、お腹いっぱ~~い

KW乳酸菌

キリン ウェルフーズ が出してるKW乳酸菌の【キリン ノアレ】っていうのを買ってきました。
なんでも花粉症に効くんだとかぁ
いま、このKW乳酸菌入りっていうの、目に付くようになったもんね。
試しに買ってみたんです~
30錠で1800円・・・・ちょっと高い感じ?^^;
一日一錠を咬んで食べるんだって。
健康補助食品だもんねぇ
少し続けてみないと、効果はわかんないですねぇ

もつ焼き

新宿のもつ焼き屋さん、東京再生酒場「い志井」っていうとこ行ってきましたぁ
立ち飲みのお店。
めっちゃおいし~~~
ゆでたんも又食べれたし。
レバなかったのが残念です・・・・
また今度いって、食べるんだ~~い!

その後、サヴァサヴァっていうバーでカクテル呑みましたぁ
うーん、ここのカクテルは美味し~~~
ちょっと酔っぱらっちゃった(#^_^#)

カレーうどん千吉 再度

お友達と待ち合わせして、またカレーうどん千吉にいってきました。
今度はチーズカレーうどんに挑戦。
あと、単品の鴨も頼んでみました。

鴨はいっぱいのネギの上に焼いたの乗ってて、結構おいしかったぁ
これで350円だったら安いかも。
ビール欲しくなる味・・・とのお友達評価しでたぁ(^^)

チーズトッピングしたカレーうどんはバッチリでしたv(*'-^*)bぶいっ♪
コク出て、めっちゃ美味しかったぁ
これはお勧め!

お昼の時間外していったけど・・・ほとんど満席。
カレーうどんって、そんな頻繁に食べるものじゃない感じだけど、ここのは美味しいもんねぇ
流行るのも、うなずける感じ。

EasyWay

秋葉原のEasyWayっていうところでお茶を買いました。
BOBAジャスミンミルクティーのアイスを今回飲んでみましたぁ
BOBAってブラックタピオカなんですね。
自家製だとか~
んで、容器のフタはシールしてあるから、持ち帰りでもこぼれないですねぇ
んで、極太のストロー刺すんだけど・・・・これ、タピオカが通るようになんですねぇ
おいしかったぁ

お茶の種類も色々あるから、楽しめますね。
愛玉小(オーギョーチー)レモンもあるの、めっちゃ嬉しい~~
今度頼んでみよっと(^^)

カレーうどん千吉

今日はカレーうどん食べましたぁ
カレーうどん千吉っていうお店。
チェーン店なのかしら?
検索してみたら渋谷に本店あるみたい。

カレーうどん専門のお店で、メニューもカレーうどんか、カレー雑炊。
カレーうどんにはご飯とたくあん付いてくるみたい。
早速オーソドックスなカレーうどんを注文。
紙エプロン出てくるのは、嬉しいですね。
服を汚さないで済むし。

カレーうどんはドロドロした感じっていうより、トロトロした感じっていうのかしら?
そんなに辛くないけど、美味しいカレーの味でした。
具も薄切りの豚肉、お揚げ、ネギで、結構量ある~
うどんもシコシコして良かったですねぇ
カレーの汁によく絡んでました。

ごはんどうしようって思ったら、お店のお勧めはうどん食べてから、残ったお汁にご飯を入れて、おじやにするんだって。
早速やってみました。
うーん、おいし~
金属のレンゲついてきてたから、おじやには嬉しい(^^)

うどんとご飯で、もうお腹いっぱ~~い
カレーうどんは680円でした。
その他にもトッピングもあるから、今度行くときはチーズ入れてみよっかな?
もうちょっとコクあってもいいかなって思ったから。

カレーうどん千吉
馬喰町店
open 11:00~23:00
東京都中央区馬喰町1-5-8

牛丼

最近アメリカのBSE騒動のせいで、牛丼の販売停止をニュースで取り上げてるの多いですね。
そんだけ生活の中に入り込んでるって事かしら。
吉野家なんて280円で一食食べれるんだもんね、これってめちゃくちゃ安いもん。
それ無くなっちゃうんじゃ結構大変かも。

わたしはやっぱり吉野家が好きかな~
子供の時から近くになったし。
少し辛めの味が好き。
これに卵の黄身だけを紅生姜と七味唐辛子と一緒にかけるのが好きぃ
なんて安いやつ^^;<わたし

ラーメン、カレーの他にも国民食になっちゃってるのかしら、牛丼って。
一時的でも無くなっちゃうのって、なんか哀しい~
あと、一部店舗は24時間じゃなくなってるのも、哀しいよぉ
早く通常営業に戻るように祈ってま~す

でも・・・・わたしの日記って食べ物の話題が多いかも^^;
くいしんぼ~~~~~~(笑)

Soup Stock TOKYO

コンビニで販売してるSoup Stock Tokyoの缶スープ買ってみました。
・トマトと海老のクリームスープ
・5種類の野菜のグリーンスープ
この2種類ありました。
お値段ちょっと高めの150~160円。
飲んだ感じは、コクあって結構おいしかったぁ
わたしは5種類の野菜のグリーンスープのほうが好きな感じ~
今度、ちゃんとお店にいってみよっと。