急遽神田で日本酒飲もうって事になって集まる事に。
清龍 神田店からスタート。
ここは酒蔵がやってる居酒屋さんなんですね。
ビールで喉を潤してから日本酒へ。
おいし~
その後はちょっと移動してにほんしゅ ほたるっていうお店へ。
ここでどぶろく作ってるんですね~
濃厚でした(^^)
しこたま飲んで、結構酔っ払っての帰宅となりました。
お昼は田そばで花巻そば+タコとニラ天にしました。
ニラはやっぱりちょっと癖あるけど、美味しかった(^^)
ちょっと久しぶりに風雷庵でお昼にしました。
ランチのイカ天丼セット。
お腹いっぱい~
お昼は最初行こうと思ってたとこが入れなかったからインデラでカレーにしました。
相変わらず美味しい(^^)
晩ご飯はあり賀せいろうでお蕎麦にしました。
今日はちょっと気分を変えてちくわ天そばにしてみました。
大きい~
おいしかった(^^)
7-11で丸久小山園厳選宇治抹茶使用 たっぷり抹茶くりぃむ生どら焼っていうのあったんで、食べてみました。
丸久小山園厳選宇治抹茶使用 たっぷり抹茶くりぃむ生どら焼
どら焼きっていいのか判らないくらいの厚さ(笑)
結構軟かいクリーム状だから食べるのにコツがいりました。
抹茶が濃厚~
つけ蕎麦 周庵で肉そばにしました。
お腹イッパイ(笑)
この前、御徒町方面を歩いてたら新しいお店が出来てたんで、早速行ってみました。
東京ブッチャーズwith OKACHI Beer Labっていうお店。
おしゃれな感じですね。
隣にあるタンクでクラフトビールを造ってるのかな?
お通しで出てきたチーズを薄く削いだものが良いですね~
ブッチャーズ系列だけにお肉は美味しい(^^)
ちょっと頼みすぎたかも^^;
まだ開店してそんなに日が経ってないからか、凄いこんでるって感じは無かったですね。
アンキットの気持ち 人形町店に初めて入ってみました。
浜町の本店は何度も行ってるんですけどね。
チキンステーキ&カレーセットにしました。
カレーは日替わりのチキンとほうれん草の。
こちらも美味しい(^^)
量が多くてお腹苦しい~
今日は朝からずーっと雨。
肌寒いからあり賀せいろうでかき揚げそばにしました。
暖まる~(^^)
お腹いっぱい!
お昼は久しぶりにおにやんま 人形町店でとり天&ちくわ天ぶっかけにしました。
相変わらず美味しい(^^)
久しぶりに岡むら屋で晩ご飯。
肉めしに豆腐を追加トッピング。
昔の豆腐肉めしですね。
お腹くるしーくらい満腹です(^^)
お昼は田そばで花巻そば+ゲソ天にしました。
ここのとこまた寒さが戻ってきてる感じだから、暖まる~(^^)
お昼はきうちで天もりそばにしました。
まんぷく(^^)
今日は雨でちょっと寒いからあり賀せいろうで力そばにしました。
暖まる~(^^)
お腹いっぱい!
お昼に何食べようか悩みながら歩いてて、紫苑の日替わりのメニューに惹かれて久しぶりに。
チキンカツ&生姜焼きです。
なんか生姜焼きって最近外で食べてなかったかも。
おいしい(^^)
今日は久しぶりにちょっと寒いから熱々のお味噌汁がありがたいです。
お昼は田そばで花巻そば+春菊天にしました。
おいし(^^)
最近ほんと混んでくるようになりましたね~
タイミングを見計らって入るようになりました。
ファミマ限定っていうレンジ de ポテリッチ 濃厚バター醤油味、なかなか売ってるとこなくて2日前にやっと残り数個に巡り会えて購入。
温かいポテチは結構美味しかったからまた売ってたら買おうかなって思ってたら・・・・自主回収?
袋のままレンチンできると話題の「レンジ de ポテリッチ」自主回収 購入者から焦げ・発火の申し出 - ねとらぼ
うーん、残念。
人形町に新しいラーメン屋さんが出来たっていうから、早速いってみました。
麺彩房 弐 NEXTっていうお店です。
前は麺や 金座だったとこですね。
この場所も結構ラーメン屋さんの入れ替わりが激しいような?
中野にある大成食品っていう製麺所さんの直営店だとか。
特製豚そばっていうのにしてみました。
チャーシューが2種類。
豚出汁のスープも結構美味しいですね。