日本酒三昧

急遽神田で日本酒飲もうって事になって集まる事に。
190320_04.jpg
清龍 神田店からスタート。
ここは酒蔵がやってる居酒屋さんなんですね。
190320_05.jpg
ビールで喉を潤してから日本酒へ。
おいし~

その後はちょっと移動してにほんしゅ ほたるっていうお店へ。
ここでどぶろく作ってるんですね~
濃厚でした(^^)

しこたま飲んで、結構酔っ払っての帰宅となりました。

丸久小山園厳選宇治抹茶使用 たっぷり抹茶くりぃむ生どら焼

7-11丸久小山園厳選宇治抹茶使用 たっぷり抹茶くりぃむ生どら焼っていうのあったんで、食べてみました。
丸久小山園厳選宇治抹茶使用 たっぷり抹茶くりぃむ生どら焼
190311_04.jpg
どら焼きっていいのか判らないくらいの厚さ(笑)
結構軟かいクリーム状だから食べるのにコツがいりました。
抹茶が濃厚~

東京ブッチャーズwith OKACHI Beer Lab

この前、御徒町方面を歩いてたら新しいお店が出来てたんで、早速行ってみました。
東京ブッチャーズwith OKACHI Beer Labっていうお店。
190310_01.jpg
おしゃれな感じですね。
隣にあるタンクでクラフトビールを造ってるのかな?
190310_02.jpg
お通しで出てきたチーズを薄く削いだものが良いですね~
ブッチャーズ系列だけにお肉は美味しい(^^)
ちょっと頼みすぎたかも^^;

まだ開店してそんなに日が経ってないからか、凄いこんでるって感じは無かったですね。

住吉の美好で生ホッピー

生ホッピーを飲みにいってみようって話しになって、住吉まで。
190302_04.jpg
美好さんっていうお店です。
早速入って最初は生ビール・・・って思ったら、ビールは無いそうです^^;
では早速生ホッピーを!
白、黒、ハーフとあるそうです。
黒をいただきます!
190302_05.jpg
凄く飲みやすくて最初ジュースかと思うくらい。
でもちゃんと酔っぱらいます(笑)
おいし~~

食べ物も美味しくて満足(^^)

紫苑でチキンカツ&生姜焼き

お昼に何食べようか悩みながら歩いてて、紫苑の日替わりのメニューに惹かれて久しぶりに。
190227_01.jpg
チキンカツ&生姜焼きです。
なんか生姜焼きって最近外で食べてなかったかも。
おいしい(^^)

今日は久しぶりにちょっと寒いから熱々のお味噌汁がありがたいです。

レンジ de ポテリッチ 濃厚バター醤油味は自主回収?

ファミマ限定っていうレンジ de ポテリッチ 濃厚バター醤油味、なかなか売ってるとこなくて2日前にやっと残り数個に巡り会えて購入。
190220_02.jpg
温かいポテチは結構美味しかったからまた売ってたら買おうかなって思ってたら・・・・自主回収?
袋のままレンチンできると話題の「レンジ de ポテリッチ」自主回収 購入者から焦げ・発火の申し出 - ねとらぼ
うーん、残念。

麺彩房 弐 NEXT

人形町に新しいラーメン屋さんが出来たっていうから、早速いってみました。
190222_01.jpg
麺彩房 弐 NEXTっていうお店です。
前は麺や 金座だったとこですね。
この場所も結構ラーメン屋さんの入れ替わりが激しいような?
中野にある大成食品っていう製麺所さんの直営店だとか。
190222_02.jpg
特製豚そばっていうのにしてみました。
チャーシューが2種類。
豚出汁のスープも結構美味しいですね。