あり賀せいろうで大もりそばにしました。
細いお蕎麦だけど、噛み応えあって好きなんですよね。
おいし(^^)
鴨つくねせいろ@あきば
丁度前を通り掛かったから、いい機会と思ってあきばに入ってみました。
何にしようかなって券売機をみたら鴨つくねせいろっていうのがあったから、それで・・・・って券売機には無いメニューだから、同じ値段のを買ってカウンターで注文するみたい。
程なくして出てきました。
おいし~
お蕎麦大盛りなのかなって思ったら、せいろの真中がちょっと盛り上がってたのね(笑)
なか卯の親子丼
久しぶりになか卯の親子丼。
お腹の調子がちょっと悪いから、食べやすいものをと思って。
佐藤錦
サクランボ、いただきました。
佐藤錦、おいしい(^^)
角煮定食@菜心
お昼を食べに久しぶりに菜心へ。
ちょっと遅い時間だったけど、ほぼ満席でびっくり。
でもママさんの案内でなんとか座れました。
なんか疲れが抜けないから、角煮定食で疲労回復?(笑)
ちくわ天そば
晩ご飯はあり賀せいろうでちくわ天そばにしました。
お腹イッパイ(^^)
肉そば@周庵
お昼はつけそば周庵で肉そばにしました。
まんぷく(^^)
大もりそば
晩ご飯はあり賀せいろうで大もりそばにしました。
お腹いっぱい(^^)
Amudhasurabhi 東日本橋店
先週オープンしたインド料理のお店に行ってみました。
Amudhasurabhi 東日本橋店・・・でいいのかな?
西葛西にあるお店の支店みたい。
Bセットで日替わりのナスとキーマ、マトンカレーの2種類にしました。
なかなか美味しかった(^^)
次回はビリヤニも食べてみたいですね。
小諸へ一泊二日
花巻そば+穴子天
1ヶ月ぶりくらいになっちゃったけど、久しぶりに田そばでお昼。
ここのところ、行っても人が多すぎて断念してたから^^;
暑いけど熱いお蕎麦の花巻そば+穴子天にしました。
おいし(^^)
肉つけそば
晩ご飯は何時ものようにあり賀せいろうで肉つけそばにしました。
お腹いっぱい(^^)
欧風カレー@本石亭
本石亭にいってみたら、ほぼ満席だからダメかなってマスターに挨拶して帰ろうと思ったら一席空いてたから、そちらへ。
欧風カレーにしました。
相変わらずの美味しさ(^^)
1人でお店を切り盛りするようになってメチャクチャ忙しいみたいでした^^;
げそ天+玉ねぎ天そば
ちょっと久しぶりに六文そばへ。
げそ天+玉ねぎ天そばにしました。
お腹いっぱい(^^)
沖縄パインソフト
ミニストップに寄ったら沖縄パインソフトっていうのが目に入ってきたんで、思わずオーダー。
暑いときのパイン味は最高(^^)
インデラでカレー
お昼はインデラでカレーにしました。
お腹イッパイ(^^)
肉そば
ここのとこ寒かったけど、今日はちょっと気温も上がったみたい。
でも日が暮れると半袖じゃ肌寒い感じ。
晩ご飯はあり賀せいろうで肉そばにしました。
おいし(^^)
火の豚でフュージョン
お昼御飯どーしよっかなって考えながら歩いてて、火の豚 人形町駅前店の前を通りがかったら座れそうだったんで久しぶりに入りました。
一年以上ぶり?
フュージョン、いただきます。
お昼だからニンニクは抜きで。
二郎と蒙古タンメン中本の合体だからフュージョン。
右の麻婆豆腐かかってるとこが結構辛い。
奥にある叉焼も結構な厚さあって食べ応え十分。
6~7mmくらい厚さあるのかな??
お腹くるし~くらい満腹。
松屋の創業ビーフカレー
天もりそば
梅雨入りして雨だし、近場でと思ってきうちへ。
何時ものように天もりそばにしました。
おいし(^^)