晩ご飯はあり賀せいろうでかき揚げ丼セットにしました。
お腹空いてたから。
まんぷく~
ホンダ社食のカレーうどんの素 埼玉製作所味
あなご天せいろ
お昼は小諸そばであなご天せいろにしました。
穴子大きい(^^)
カロリーメイト
ドラッグストアの前を通ったらカロリーメイトを安く売ってたから2つほど購入。
オーソドックスなチーズ味が好きかな。
小腹空いた時用。
田そばで花巻そば+ゲソ天
ちょっと久しぶりに田そばでお昼。
外は暑いけど花巻そば+ゲソ天にしました。
おいし(^^)
CRAFT BEER BAR IBREW AKIHABARAで暑気払い
CRAFT BEER BAR IBREW AKIHABARAへ暑気払いにいってきました。
金曜の夜だけに結構いっぱい。
予約しておいてよかった~
クラフトビールをハーフサイズで色々いただきました(^^)
どれも特徴あって美味しいですね~
お肉の5種盛りもいっちゃいました!
フィッシュ&チップスも美味しい(^^)
ブルーチーズバターコーンなんかもクセになる味。
うまうま~
その後はこの前もいったきさらぎ 秋葉原 はなれで日本酒をいただいてから帰宅。
飲んだのんだ~~
ほうじ茶ソフト
暑いから森乃園でほうじ茶ソフト。
冷たくて美味しい~
でも暑くってすぐ溶け出して大変^^;
搾菜と豚肉細切り
お昼は菜心へ。
搾菜と豚肉細切り炒めにしました。
相変わらず盛りが凄い~
お腹いっぱい!
肉そば
お昼はつけそば周庵で肉そばにしました。
お腹いっぱい(^^)
なんか今日は混んでましたね~
入ろうとして、ちょっとビックリ。
アッ!そうだステーキ 水天宮前店でオリジナルソース ハンバーグ
お昼は何となく鉄板の上でジュージューいってるようなハンバーグ食べたくなってアッ!そうだステーキ 水天宮前店っていうお店にいってみました。
ここはチムニー系列なんですね。
ステーキにも少し惹かれたけど、初志貫徹でオリジナルソース ハンバーグにしました。
結構キレイなハンバーグ。
もうちょっと荒々しい感じのお肉のほうが好きだけど、そこらへんは仕方ないですね。
熱々でした。
お腹イッパイ(^^)
お値段が税別価格だったのはちょっと見落としてました^^;
インデラでカレー
お昼はインデラでカレーにしました。
ここのところ月1ペース?
お腹イッパイ(^^)
大もりそば
晩ご飯はあり賀せいろうで大もりそばにしました。
急に蒸し暑くなってきたからサッパリしたもの食べたくなって。
お腹いっぱい(^^)
タコライスのお弁当
今日は久しぶりにタコライスのお弁当を買ってきました。
おいし(^^)
四文屋~きさらぎ 秋葉原 はなれ
高校時代の同級生と秋葉原で飲み。
まずは久しぶりに四文屋へ。
何とか入れました。
モツ焼きとかを堪能(^^)
その後はレトロなゲームセンターにちょっと寄ってから途中で見かけたきさらぎ 秋葉原 はなれっていうお店で日本酒三昧。
結構酔っ払った~~
岩本町JIROでスタミナxハンバーグ
今週頭からちょっと喉の調子悪くて体も少し重い感じ。
明日明後日って用事あるから、精を付けようと思って洋食のお店へ。
岩本町JIROってとこだけど、ちょっと前まではキッチン・ジローだったとこ。
もう一件、近くでキッチン・ジローだったとこも名前変わったし。
フランチャイズしなくなったのかな?>キッチン・ジロー
スタミナxハンバーグ定食にしました。
なかなかのボリューム。
豚汁がしっかりしてるのもいいですね。
懐かしい味で満足。
学生時代の定番はスタミナx唐揚げだったっけ。
これでタバコの匂い無ければ、もうちょっと通うかも?
かき揚げ丼セット
晩ご飯はあり賀せいろうで。
普段はお蕎麦のみだけど今日はかき揚げ丼セットにしました。
お腹イッパイ(^^)
かめやでゴボウ天そば
晩ご飯はちょっと久しぶりにかめやで。
ゴボウ天そばにしました。
おいし(^^)
インド風カレー@本石亭
本石亭でお昼にしました。
インド風カレーにしました。
満足(^^)
最近は遅い時間だと欧風からインド風しか残ってませんね~
マスター一人だからドライカレーも作る時間無いでしょうし。
マルちゃん 冷やしぶっかけたぬきそば
一部で話題になってたマルちゃん 冷やしぶっかけたぬきそばを買ってみました。
カップ麺で冷やし。
1度湯切りした後に冷水で3度洗うみたい。
ちょっと面倒^^;
3杯分の冷水は面倒だったから、初めの2回は水道水で。
思ったより麺はしっかりしてる感じ。
美味しくいただけました(^^)
ドランカーキッチン お持ち帰り専門店
ドランカーキッチン お持ち帰り専門店ってとこを見かけました。
試しに入ってお弁当を購入してみました。
プルコギ弁当っていうのにしました。
自家製の一味みたいなのもあったから、それも。
500円で頑張ってる感じ。
おいし(^^)