ガリガリ君リッチ チョコミントが出たんで早速食べてみました。
そうそう、この味(^^)
肉ごぼう天うどん
まだ体調がイマイチだから消化にいいものって思って博多どんたくで肉ごぼう天うどんにしました。
お腹イッパイ(^^)
花巻そば+ゲソ天
お昼は田そばで花巻そば+ゲソ天にしました。
おいし(^^)
最近はいつ行っても混んでますね~
タイミング見計らってって感じ。
肉つけそば
晩ご飯はあり賀せいろうで肉つけそばにしました。
お腹イッパイ(^^)
豚つけそば
お昼はきうちで豚つけそばにしてみました。
まんぷく(^^)
北見焼肉のっけ
北見焼肉のっけっていうお店が出来たっていうんで、早速いってみました。
遠くで雷の音がしてるけど、雨降ってないから良かった(^^)
一階はカウンターのみ、二階(三階も?)はテーブル席なんですね。
牛サガリや豚ホルモンが名物っていうんで、最初はセットでお願いしました。
七輪で焼いていきます。
案の定煙りは結構出るけど、排気が効いてて煙い程じゃないですね。
タレも2種類あって食べ比べ。
美味しい(^^)
色々話しも出来て色々満足。
とり天&ちくわ天ぶっかけ
GW中でやってるお店も少ないからどーしようかなって人形町を歩いてて、おにやんま 人形町店がやってるんで、晩ご飯はとり天&ちくわ天ぶっかけにしました。
お腹いっぱい(^^)
とんかつ 三金
誘われて四谷にあるとんかつ三金へ。
四谷に行くのなんてスゴい久しぶり。
結構お店とか変わってる感じですね。
朝からの雨もそんなにヒドくなくて一安心。
ロースカツの150gにしてみました。
サクサクで美味しい(^^)
故郷味 ~ Vault coffee ~ 大穴(ダイアナ)
上野から近いんで久しぶりに故郷味へ。
相変わらずの美味しさ(^^)
日本語も殆ど聞こえてこないから、海外のお店に入ったような感じかも?
ちょっと移動して秋葉原のVault coffeeでコーヒーを飲んでから、また別のお店へ。
ちょっと前に出来た居酒屋大穴(ダイアナ)へ。
気になってたんですよね~
穴子、美味し(^^)
んで、ここにあった山椒がピリっとした味が引き立ってて美味しかったんで、今度探してみようかなって思ってます。
おでんも美味しかった~
結構店内も広いけど、フロア担当の人は日曜もあって少なめ?
ファミレスにあるような店員さんを呼ぶボタンがありました。
今日は結構歩いたし飲んだ~
全国梅酒まつりin東京2019
上野公園でやってる「全国梅酒まつりin東京2019」っていうのにいってきました。
凄い数の梅酒!
ベースのお酒の種類で分けられてて、コインで支払いしてお猪口一杯分を飲めるって感じ。
リカーベースやブランデーベース、焼酎ベースその他色々あるけど、日本酒ベースのがスッキリしてて好きでした。
インデラでカレー
何となくカレー食べたくなってインデラへ。
満足(^^)
2枚もり
晩ご飯はあり賀せいろうで二枚もりにしました。
なんかお腹イッパイお蕎麦たべたくなって。
満足(^^)
久しぶりのマクドナルド
何となく久しぶりにマクドナルドに入ってみました。
グランガーリックペッパーのセット。
最近のマクドナルドはバンズがフワっとしてるんですね。
おいしかった(^^)
天もりそば
きうちの前を通ったら入れそうだったんで、お昼にしました。
何時ものように天もりそば。
お腹いっぱい(^^)
冷やしたぬき
久しぶりに小諸そばでお昼。
ちょっと暑いから冷やしたぬき。
おいし(^^)
ごろごろ煮込みチキンカレー
晩ご飯は松屋でごろごろ煮込みチキンカレーにしてみました。
うん、相変わらず美味しいですね(^^)
炒飯&ミニ ワンタン
ニチレイの本格炒め炒飯とマルちゃんのワンタン しょうゆ味で簡単なお昼。
炒飯は2食分だったから、残りはまた今度。
ニチレイ 今川焼き(あずきあん)
冷凍食品のニチレイ 今川焼き(あずきあん)を買ってきてみました。
試しに一個、温めていただきま~す。
焼きたてには及ばないものの、屋台とかで買って持ち帰ったくらいな感じのしっとりした感じ。
あんこも美味しい(^^)
肉そば
お昼はつけ蕎麦 周庵で肉そばにしました。
お腹いっぱい(^^)
今日のお蕎麦はちょっと柔らかめだったかな?
花巻そば+紅生姜天
お昼は田そばで花巻そば+紅生姜天にしました。
お腹いっぱい(^^)