旅行中に結構太っちゃったから、お昼はお蕎麦。
つけそば周庵にしました。
何時ものように肉そば。
満足(^^)
峠の釜めし
晩ご飯は高崎SAで買ってきた峠の釜めし。
なんかつい買っちゃいますね。
おいし(^^)
笊蕎麦 刻でお昼
宿を出てお昼を食べに小諸駅へ。
町営の駐車場は2時間無料だからそこに駐車して歩いて笊蕎麦 刻へ。
ここは小諸に来たときはよく寄ります。
ざるそばと田舎そばの2色盛り。
相変わらずお蕎麦の味がしっかりしてて美味しい(^^)
ちゃんこ鍋で宴会
八ヶ倉 小諸店でチキンカツサンド
近くに美味しいお店があるらしいから、遅いお昼だけど寄ってみました。
八ヶ倉 小諸店っていうとこ。
チキンカツサンドにしてみました。
揚げたてのカツが美味しい~
他のも食べてみたいな!
お昼時とか結構混むんでしょうね。
駐車場が結構広かったから。
千曲錦酒造
小諸に来たときには必ず寄る千曲錦酒造に今回も。
いつもは日本酒だけど、今回はちょっと気分を変えて帰山 そば焼酎 25%にしました。
日本酒の帰山 参番 純米吟醸生酒は昨日の晩に友達が買ってきてくれてて堪能しました(^^)
武田味噌醸造 菱屋
ぶたいちのミックス豚丼
お昼はぶたいち 東京人形町店で。
ロースとバラ肉の入ったミックス豚丼にしました。
香ばしくて美味しい(^^)
ロースのほうが好きかな?
かき揚げ丼セット
今日の晩ご飯はあり賀せいろうでかき揚げ丼セットにしました。
お腹イッパイ(^^)
岩下の新生姜天そば
久しぶりによもだそば。
岩下の新生姜天そばにしてみました(^^)
なかなか岩下の新生姜です(謎
角煮定食@菜心
お昼は菜心へ。
お肉食べたかったから角煮定食にしました。
うまうま!
島美人~目と鼻の先
PANDA caffe TOKYOで汁無し坦々麺
PANDA caffe TOKYOっていうお店に入ってみました。
ここは結構入れ替わりが激しい店舗かも。
今度はカフェみたいですが、食事にも力入れてるみたい。
汁無し坦々麺にしてみました。
モチモチの太麺で花椒の香りもして美味しい。
辛さは普通にしたけど、もうちょっと辛くてもいいかな。
満足(^^)
肉つけそば
晩ご飯はあり賀せいろうで久しぶりに肉つけそばにしました。
満腹(^^)
インデラでカレー
お昼はインデラのカレーにしました。
ちょっと久しぶりな感じ?
おいし(^^)
やきそば弁当 ちょい辛
やきそば弁当 ちょい辛が売ってたから思わず購入。
早速今日のお昼はコレにしました。
インスタントの焼きそばって偶に食べたくなるんですよね。
宇奈ととでうなめしギガ増し
流し素麺~カラオケ
毎年恒例の某マンション屋上での流し素麺に参加してきました。
竹を6本ほど組み合わせて、結構な長さ。
スカイツリーを眺めながら。
暑すぎず、風もあって気持ちよかった(^^)
生ビールサーバーやかき氷器もあって夏満喫!
その後は浅草に移動してカラオケ。
こちらも久しぶり!
美寿々 純米吟醸無濾過生
明日の会の為に日本酒を買ってきました。
美寿々の純米吟醸無濾過生にしました。
飲むの楽しみ(^^)
小判どらやき
清寿軒の前を通ったら、まだ販売してたから小判どら焼きを購入。
相変わらずの小豆のボリューム(^^)
おいし~