寝苦しい夜

昨晩はエアコン止めて寝ちゃったら、凄く寝苦しかった。
31℃くらい室温があったみたい。

エアコンの設定温度は28℃以上にはなってくれなかったけど、説明書を読んでみたら自動運転だと28℃だけど冷房やドライでは30℃まで設定出来るとか。
ちゃんと説明書読まないとダメですね。

保冷剤

ハードタイプの保冷剤を何種類か買ってみました。
220816_02.jpg
メーカーによって違うのかもしれないですけど、色によって保冷剤の温度が0℃のとかもっと低いのとか冷凍グレードっていうのが違うらしいです。
蓄冷剤の冷凍グレード|冷凍食品の保冷配送に最適な保冷材
取りあえず0℃のと-11℃、-16℃っていうのを買ってみました。

ベランダとお風呂を高圧洗浄

台風8号が来ていて雨が降ったり止んだり。
買い物も済んでいてやることも無いし、思い立ってベランダとお風呂の高圧洗浄をしました。
ベランダは通りに面してるから下手に晴れた日にやると外歩いてる人にかかっちゃうから、こういう時の方が好都合。
220813_01.jpg
タンク式高圧洗浄機を出してきてキレイにしておきました。

年に1回、大掃除的にやるなら水を使う事は夏場にやったほうが冷たくなくて楽ちん。

ゲーミング座椅子の回転板、交換

ゲーミング座椅子の回転部分のベアリングが壊れてガタガタしてきちゃいました。
台座を外して使おうかとも思ったけど、回転板っていうパーツが販売されてるんで交換してみることにしました。
220806_02.jpg
脚部を外してから壊れた回転板を新しいのに交換。
220806_03.jpg
椅子の底部に新しいのをつけようと思ったらネジ穴の間隔が合わない?
脚部のほうはネジ間の距離を測ってあったんですけど、椅子の底部のほうは大丈夫って思って未計測でした。
220806_04.jpg
返品したり買い直すのも面倒だから、ネジ穴部分を加工して使えるようにしました。
マスキングテープを貼って広げる目安をマーキングしてから電動工具で加工。

無事に取り付けられて椅子も安定しました(^^)

Smativ+ 真空パック機 LEHIAR4000

まとめ買いして冷凍してるお肉を長持ちさせたいんでSmativ+ 真空パック機 LEHIAR4000BKっていうのを購入しました。
220728_03.jpg
真空パック機には吸引溝タイプノズルタイプっていうのがあって、吸入溝タイプは専用のエンボス加工された袋を使うからランニングコストが上がるようです。
ノズルタイプはそういう加工されてないナイロンポリ袋で少しコストも下がるから、こちらにしました。
近所にある梱包材や食品パッケージを扱ってるお店に真空パック用のポリ袋もあるのを確認済み。
220728_04.jpg
ボタン操作でノズルを出して袋をセット、フタのロックは結構力いりますね。
あとは開始ボタンを押してあげればシールまで自動です。
終わったあとはサイド部分にあるロック解除ボタンを押して終了ですね。

真空パック用の袋は大きくなるとコストも上がるから、丁度いいサイズのを買ってこなきゃ。

SHARP 加湿空気清浄機 KC-N50

春くらいから値段をチェックしてたSHARP 加湿空気清浄機 KC-N50が値下がりしたから購入しました。
220728_01.jpg
今まで使ってた空気清浄機が春に壊れたから次の花粉症シーズン前に購入しなきゃって思ってました。
秋も若干症状出る時あるから、買うなら今のうちかなって。
220728_02.jpg
SHARPのこのタイプの空気清浄機は仕事場でも使ってるから、箱から出してまずはフィルターのシュリンクパックを剥がしてセット。
プレフィルターもつけて準備完了です。

イワタニ カセットフー"タフまる"

この前、冷蔵庫を買ったポイントでイワタニ カセットフー"タフまる"を購入しました。
220723_02.jpg
今使ってるイワタニ カセットフー 達人スリムⅢはベランダ焼肉で風が強いときは火が不安定になるのと、乗せる鉄板によってはカセットガス部分が出っ張ってる為に熱くなる事があって不安な為。
220723_03.jpg
タフまるはカセットガス部分にスペース出来そうだしダッジオーブンでも可っていうんで。

ヨドバシakibaで買って持ち帰ったけど、結構重かった^^;

キッチンのエアコン、応急修理

キッチンのエアコン故障、修理に来てくださいました。
220723_01.jpg
制御基板の故障らしく丁度あった中古基板に取りあえず交換して無事に動くのを確認しました。

これから制御基板の発注をかけて届いたら交換って流れみたいです。
それまではこの中古基板を使っててOKってことで助かりました。