やっと喪中のはがきを宛名印字して投函しました。
250枚近くあったから、慶事用切手を貼るのも一苦労でした。
印鑑 ピタッとスタンド
DAISOにいってお目当てのものを無事に購入できました。
印鑑 ピタッとスタンドっていうの。
シャチハタとかを挿しておくスタンドです。
底面が吸盤になってるから、使うときに1度グッと押して吸盤を吸い付かせてから引き抜くとキャップが外れて押せるっていうものです。
使ってると結構便利。
錦糸町へ
久しぶりに電車に乗りました。
父が倒れた10月以来かも。
錦糸町までいって、ちょっと買い物してきました。
SHARP 加熱水蒸気オーブンレンジ RE-SS8X
電子レンジをチェックしたら
めっきり出力が弱い感じの電子レンジ、思い立って引っ張り出してきてチェックしてみたら・・・
ほぼ30年もの^^;
よく保ったっていうか・・・とっくに寿命でした。
緊急地震速報、遅れてやってきました
Rakuten Miniで緊急地震速報が来てビックリしたら、程なくしてちょと強めで長い揺れ。
OPPO Reno3 Aのほうはどうかなってチェックしたら来てません。
少しいじってたら、遅れて表示されました。
これじゃあんまり緊急の意味無いですね^^;
久しぶりにコーナンへ
ちょっと必要なものがあるけど、通販するほどの量じゃないから久しぶりにコーナンへ。
必要なものだけサクっと買って帰路につきました。
少しは体動かさないと、ね。
紅葉
ここのところ運動する気も起きないんで引き籠もり状態?
それもまたストレス溜まるから、ちょっと近所の公園まで。
結構紅葉してました。
イノマタ化学 電子レンジ容器 楽ちんパック
注文してたイノマタ化学 電子レンジ容器 楽ちんパックが届きました。
角型 180mlの4個セットのにしました。
炊いたご飯を冷凍保存する為に。
最近そんなにご飯は量食べないから、一合炊いても数回分になっちゃうんで、冷凍保存しておこうと思って。
ランチョンマット、新調
気分を変えようと思って近所のCan Doにいってランチョンマットを購入してきました。
今日から使いましょ。
スマホの解約
親が使ってたスマホの解約する為にドコモショップへ。
スマホ本体は持っていかないで、SIMカードを抜いて持っていきました。
後は死亡診断書とかも。
手続きは何だかんだで30分くらいかかったかな?
違約金とかは無しでした。
葬儀と火葬
今日は先日亡くなった母親の葬儀と火葬を行ってきました。
葬儀場も混んでるようで、なかなか予約空いてる日がなくって今日になっちゃいました。
やっぱり疲れます。
ほぼ人に会わない土日
この土日はほぼ人と会って話をする事がありませんでした。
今までは介護関係の方やヘルパーさんと話しをしてたのに。
寂しさが募ります。
ネコのクッションを洗濯
前に母のお誕生日にプレゼントして亡くなる時まで枕元に置いてあったネコのクッションを昨日洗濯しました。
今朝には乾いてました。
気に入ってくれてたのかな。
引き出しの鍵を直す
仕事場の古い机、引き出しの鍵が壊れて抜けちゃったから力業で直しました。
構造は簡単だけど、カバーを外すのが大変でした。
母親の死去
先日、父親が死去して母親を在宅介護していましたが、先ほど様子を見に行ったら死去していました。
訪問医の先生を呼び、先ほど死亡確認していただきました。
2週間で立て続けは本当に精神的にキツいです。
Rakuten-Linkで助かってます
色々な公的機関に連絡しなきゃいけない事が多くて、電話使用率が凄い跳ね上がってます。
Rakuten Miniを契約しててよかった。
Rakuten-Linkのおかげで通話料無料だし、音質的にも問題無し。
こういう時間との勝負なとこあるのは、検索したりメールで問い合わせするより、窓口に電話して聞いたほうが全然早いものね。
長い一日
今日は色々あって長い一日でした。
もうヘトヘト。
久しぶりにお酒の力借りて寝ます。
ホットカーペット出してきました
ホットカーペットを出してきました。
ラグは前にホットカーペット用起毛のに変えてたんですけどね。
末端冷え性だから、そろそろ足先が冷えてきちゃって。
扇風機を片付けました。
今日は雨もあって初冬のような寒さ。
もう扇風機も使わないでしょうから、日中に羽根とかネット部分を洗って干しました。
もう乾いたから箱にしまっておきました。
また来年、ですね。