TaoTronics 携帯扇風機 TT-HP025

TaoTronics 携帯扇風機 TT-HP025が届きました。
キャンペーンとかクーポンのおかげで2千円ほどで購入。
190518_05.jpg
手持ち式の扇風機+充電台って感じですね。
スイッチは長押しして切るようにすると、風の強さを記録して次回も同じ強さで回り出すみたい。
充電完了するとライトが点灯になるけど、できたら消灯のほうが煩くは感じないかも。

風量とかは文句ないですね(^^)

ドライヤー、断線しちゃったみたい

今使ってるドライヤー、偶に止まっちゃう。
チェックしてみたら本体根元の部分のとこで断線してるっぽい。
これはちょっと危ないから廃棄ですね。
170212_02.jpg
TESCOM TIC301-Sっていうので2年前から使ってるの。
毎日使うのだから消耗品で仕方ないですね。

替えのをの目星つけて最初はAmazonで買おうかなって思ったけど、チェックしたらヨドバシのほうが安いみたい。
明日にでも行って買ってこようかな。

HARIOのファミリーセールでストレートジャグ

今年もHARIOのファミリーセールへ。
190412_01.jpg
必要なものだけって心に決めてないと色々買っちゃいそう(笑)
今年はウォーターピッチャーの予備が欲しかったんで探したけど、何時も使ってるのはありませんでした。
190412_02.jpg
多分旧モデルのストレートジャグが1個500円で出てたんで、こちらを購入しました。
安く手に入れられて良かった(^^)

水道パイプ部分のパッキング交換

洗濯機を替えてホース類をいじったらパイプ部分から少し水漏れしちゃうようになっちゃった。
パッキングの劣化ですね。
六角レンチでパイプ部分のネジを外そうと思ったら根元から回っちゃう^^;
仕方ないんで水栓レンチを購入したら、無事に外せました。
190404_02.jpg
専用工具はやっぱり便利ですね。

あとはサクサクっとパッキングを交換。
無事に水漏れも止まったみたい。
良かったよかった。