餃子会

近所のマンションでの餃子会にいってきました。
191022_02.jpg
朝は結構雨降ってたけど、お昼には小雨になってよかった(^^)

到着してまずは餃子を包みまくります。
もうだいぶ慣れたから、ペースも速くなります(^^)
包み終わったら焼きへ。
191022_03.jpg
美味し~

明日もお仕事だから、お酒はほどほどに。

べったら市~凪

友達とべったら市へ。
191019_01.jpg
偶然の出会いとかも色々あって楽しかった(^^)
今年は土日開催だから人出もちょっと少ないかな?
191019_02.jpg
あ、ちゃんと煮豆も購入。

その後はお茶の水のワテラスに移動して蕎麦&日本酒バル 凪 ワテラス店っていうお店へ。
191019_03.jpg
191019_04.jpg
お蕎麦を食べながらワイワイと。
楽しかった(^^)

窓枠から雨漏り

何となく外を見ようと思ってカーテンを開けたら、窓枠のとこに水が溜まってるの発見(ToT)
191012_02.jpg
慌ててタオルで拭いて吸い取らせるようにしました。

そんなに凄い雨漏りじゃないけど、布団引いてあるとこの真上の窓だったから焦っちゃった。
布団は殆ど濡れてないで良かった。
過去の大きな地震でヒビでも入ってたのかな?

風向きが変わったのかその後は止まってるけど、様子見ですね。

台風前の準備

気圧も下がってきてますね~
191012_01.jpg
10時前にコンビニいったら「もうちょっとしたら閉める」っていってたから間に合ってラッキー
結構お客さんも入ってて、大量に買われてました。

スマホやタブレットの充電も完了したし、アプリのアップデートもしておきました。
ついでに前に使ってたスマホも念の為。
WiFiルーターの充電忘れてて、慌てて充電中^^;

シャワーも浴びたから、後は家でビデオでも見ながらゴロゴロ。

台風の対策

家の台風対策をしておきました。
外に出てる重たい植木鉢とかを移動させました。
この前の台風のときもやったけど、重すぎて腰をいわしちゃいそうだったから今回はカートをなんとか使って。
あとは下水の逆流対策とか濡れちゃいけないものを高いところに移動させたり。
疲れますね^^;

予約忘れ(ToT)

帰宅途中にスマホの予定表からメール届いてチェックしたら、今日は鍼灸院の予約入れてた日だった!?
明日の水曜だとばっかり思ってました。
もう今からでは間に合わないから、慌てて電話・・・しようと思ったら電話番号控えてない(ToT)
メールでごめんなさいして、来週に変更してもらいました。

ここのところ色々あってバタバタしたせい??