久しぶりにカラオケへ。
懐かしい歌とかを歌いまくりました(^^)
その後、神田だったから味坊へ。
紹興酒を飲みながら、久しぶりに味坊のお料理を堪能しました!
久しぶりにカラオケへ。
懐かしい歌とかを歌いまくりました(^^)
その後、神田だったから味坊へ。
紹興酒を飲みながら、久しぶりに味坊のお料理を堪能しました!
家の近所で寝具とかのセールをやってたから、覗いてきました。
丁度クッション欲しかったから、2千円のを一つ購入。
CALDO NIDO ELITEっていうので定価6500円だって。
もふもふ~(^^)
満月がキレイ。
コールドムーンっていうそうですね。
岩本町にある山崎製パン本社ビルもクリスマス仕様に。
キレイ(^^)
地下の食品街に用事あって日本橋三越へ。
捜し物は見つかって、さくっと購入。
年末になる前に(^^)
家に籠もって読書三昧してたら、パチっていう音が聞こえてきました。
ちょっと注意してたら、数十秒おきに音がしてるみたい。
気になって音の元をさがしてたら、今日から入れたホットカーペットだったみたい^^;
そうですよね~
末端冷え性だから冬場は足先とかが冷えて辛い!
コタツも考えたけど、出れなくなるのは必須だから電気ホットカーペットにしました。
購入したのはアイリスオーヤマ IHC-15-H 電気ホットカーペット 1.5畳っていうの。
本日届いて早速設置。
カバー用のラグも購入して、その上に敷いて座椅子をのせて完了。
昨日届いた毛布と合わせればヌクヌクになりそう(^^)
ここのところ急に寒くなったから、暖房関係を見直し。
家で膝掛けに使ってる毛布が少し小さくて薄手だから、普通の厚手な毛布に替えました。
MINIRIS フランネル毛布っていうのを購入しました。
ちょっと静電気出ちゃうのが気になるけど、大きいのは冷気が入らないで良いですね。
この前の台風のちょっと前から買おうと思ってたsnow peak HOME&CAMP バーナー、やっと在庫復活したみたいだから購入しました。
シルバーが欲しかったけど、そちらの在庫はなかったから黒で。
アウトドア用のコンロに比べて結構重いんですね。
説明書を見ながら、早速使える状態にしてみます。
五徳部分を引っ張り出してロック外して270度回転・・・とか、結構な変形機構?
手持ちのCB缶を入れて動作チェックもしました。
五徳部分と足が一体になってるから、長時間加熱とかのときは下に耐熱の何かを敷いたほうがいいかも?
なんか溜まってる水道工事の宣伝マグネット、煮るとシール部分が剥がれるっていうのを聞いて早速やってみました。
グツグツと煮ると、確かにシール部分が剥がれてきますね。
ただマグネット部分も軟かくなるみたいで、ちょっとしたことで切れ目が入っちゃいます。
だいたい剥がれとこでヨシとしました。
剥がしたからといって何に使うとかは考えてないんですけどね^^;
新しい座椅子はサンワダイレクト ふあふあフロアチェアっていうのにしました。
前のよりちょっと小さめですね。
フカフカなのは嬉しい(^^)
9年くらい使ったらしい座椅子が壊れたから、新しいのをポチっとしたけど、それが届くまではアウトドアチェアで代用。
目の高さが変わると色々違いますね。
PCのモニターも座椅子での高さにしてるから見にくい^^;
慶應大学病院へお見舞いにいってきました。
今日はパレードがあるからか、信濃町の駅に人がいっぱい。
普段の日曜は空いてるのにね。
混むと嫌だからサクッとお見舞いして帰宅しました。
大学の同窓会で都内某ホテルへ。
数年ぶり?
懐かしい顔や結構変わってて、パッと見わからない人とか色々と。
楽しい会でした(^^)
昨晩は疲れちゃって早寝。
10時間弱も寝たから、すっきり(^^)
今日は予定も無いから早めに布団を干したり洗濯ものを干してから読書三昧。
公爵令嬢の嗜みを数日前から読み出して、まだ2/3。
まだまだ楽しめそうです。
江東区の運河沿いを散歩。
イヤホンからはPenguin Cafe Orchestraの音楽。
うららか気候で気持ち良い(^^)
お昼にmont・bellショップにいってアルパイン サーモボトル 0.75Lを購入してきました。
750mlくらい入るのが一つ欲しかったんですよね。
日本酒の4号瓶の中身が入るくらいの(笑)
やっと扇風機を片付ける事にしました。
今日もちょっと気温高いけどね。
ホコリを水洗いして乾燥させてから箱に入れてきます。
来年の夏まで仕舞っておきます。
慶應大学病院へお見舞いにいってきました。
土曜は人が多いですね。
今日は朝から大雨。
前に買ったFoxfire アルカンシェルジャケットっていうゴアテックスのジャケットとWORKMANの超撥水ジーンズ、レインシューズで固めましょ。
流石ゴアテックス、大雨でも不安は無しです。
超撥水ジーンズのほうは少し浸みてきたけど、普通のパンツより全然ベチャベチャになる感じは無いですね。
レインウェア関係はお金かけただけ快適さが得られる感じかも?
お昼すぎに銀行行こうと思ったらスゴい降りで人もあんまり歩いてなかったけど、ウェアのおかげで気にせず行けました(^^)