ここのとこ行ってなかったから、久々に巴蜀へ!
もちろん麻婆豆腐を食べに!(笑)
オーダーして程なくして出てきました
ご飯はチャーハン
ここのチャーハンは、おかずに合うようあっさり目
相変わらず、刺激的な麻婆豆腐でした!
うまうま~~~
汗もいっぱいかいちゃった!
ここのとこ行ってなかったから、久々に巴蜀へ!
もちろん麻婆豆腐を食べに!(笑)
オーダーして程なくして出てきました
ご飯はチャーハン
ここのチャーハンは、おかずに合うようあっさり目
相変わらず、刺激的な麻婆豆腐でした!
うまうま~~~
汗もいっぱいかいちゃった!
蜂蜜ピザの会も終わったから、日中のポタリング仲間に連絡とってみると、浅草で3次会に突入するとか!
移動して、そっちに合流しました
浅草での良い雰囲気のお店を紹介してもらえた~(^^)
これは使えそう
そーこーしてるうちに終電近くなったから帰宅
のみすぎた~~~~
今日は蜂蜜ピザをみんなで食べようっていう会
白山のcafe Volareに集まって、ワイワイやりました
今回は飲み放題~
なんか凄い量、食べ物が出てきます
ビールとワインを知らない間に結構な量飲んでたかも・・・^^;
相変わらず、美味しかったぁ
やっとお給料日!
今月は車検があったりでお金もキツかったから、ホッと一安心
でもお昼はあっさり目で(笑)
ゆで太郎で、もりそば+かき揚げ
そば湯もいただいて、まんぷく~
なんか急にカツが食べたくなって、とんかつ浜勝さんへ
前回ハーブチキンカツが食べれなかったから、今回はそれで!
オーダーしたら、今回は品切れになってない模様でホッとしました
早速胡麻を擦ります
お好みの量とって、すりゴマでごりごり
お料理が出てくるまでの時間つぶしにもなります(笑)
ここのお新香は美味しいね
3種類乗ってて、お代わり自由だとか
程なくして来ました!
麦ご飯で豚汁にしてもらいました
チーズもとろけて良い感じ~
うふふ(^^)
満足しました~
なんか久々にキッチンジローでランチしちゃいました
もしかして、学生時代以来かも!
懐かしいんで、スタミナ焼+から揚げっていう組み合わせ
よくこれを食べたっけ
時間無いときはジロ弁とかいって、ここのお弁当にしたり
相変わらず、とん汁なんですね
まんぷく~
学生街の店舗じゃなかったからか、やぱしこーいうお店はサラリーマンとかが多いわ(笑)
そろそろOpen時の混雑も無くなってきたっぽいから、バーガーキングにいってきました
まずは何を食べるか・・・チーズが入ってるのが好きだから、ワッパーチーズを
それのミール(セットのことらしい)にしました
出来上がるまで少し待って受け取り、上へ
席も空いててよかった
こ~んな感じ
なんかデカい包み(笑)
開けてみると、やっぱりデカい!
食べてるうちに、ソースやらトマトの汁がこぼれちゃった^^;
流石に色々なとこのハンバーガーを食べた後では、めちゃくちゃ美味しいって感じはしないけど、なんか懐かしいよね(^^)
チェーン店ではいい方だと思います
もう撤退しないでね(笑)
帰宅途中、体も冷えちゃったからラーメンを食べて帰りました
らーめん処 萬佑で焦がし醤油らーめんっていうのにしてみました
普段は味噌らーめんを頼むけど、なんかお醤油味のを食べたくなって
麺も少し細麺で、味によって使い分けてるのかな?
自転車を何時ものように隅田川沿いを走らせて、佃島あたりを散策
その後、体調もいまいちだったからお台場まで行くのは止めて、晴海の客船ターミナルに行きました
また今回もコスプレな人が上にいっぱい
なんか週末の度にやってるのかな?
わたしは下のとこで撮影ポイントを探してうろうろ
そーしたら、ホットドッグの車を発見しました
「The Best Hotdog & Cafe D&C」って書かれてますね
肌寒かったしお腹もちょっと空いてたらから、ホットドッグとコーヒーを買いました
出来上がるまでの間、お店の人とちょっとお話をしたら、冬くらいから週末とかにお店を出してるとか
今日はコスプレもいるけど、フリーマーケットもあって人が多かったらしーです
ほどなくして、出来上がったのを食べてみると、おいし~
パンもソーセージも軟かいし
まんぞく~
今日はちょっと肌寒いし、なんか温まるものって思ってくわっちー家にいって沖縄そば
野菜炒めみたいなのが今日のランチだっていうんで、それのセットにしました
おなかいっぱ~い
おいしかった!
なんか今日は朝から炒めたピーマンが入ってるものが急に無性に食べたくなっちゃった
頭に思いついたのが、チンジャオロース!!
そーなったら、近場で結構美味しいとこだと大衆かな?
ちょっと今朝方、肩を出したまま寝ちゃったみたいで、少し風邪っぽいけど精を付ける為にも向かいました
入ってメニューをみてると・・・ホイコーローに目がいっちゃった(笑)
炒めたピーマン入ってるし、こっちでいいや!!
相変わらず、迫力あるランチです!
でも、キャベツもいい感じっぽい~
出来上がるのも早いし、熱々!
うーん、ガッツリいっちゃいました
まんぷく~
今日のお昼はケータリングのカレー
タイとベトナムカレー、2種類をかけてもらいました!
あと春雨サラダね
うまうま~~
久々に大久保でタイ料理を食べてきました!
今回は何時ものお店じゃなくって、プアン・タイっていうお店
連れていってもらったんだけど、カウンターだけの小さなお店・・・って思ったら、表に回ると別の部屋が!
しかも真青なとこで、注文はインターホンで(笑)
7人入ったら、もういっぱいいっぱいでしたね
んで、お料理を頼んでいきます
何時ものような感じになっちゃうのはご愛敬^^;
妙に野菜ものが多いかも~
美味しかったぁ
隔離されてるから、騒ぎ放題だったし?
自転車を買いたいっていう人に付き合って、築地のトリトンスクエアまで行ってきました
土曜の夕方なのに、フードコートみたいなとこは、結構空きあり!
夜ご飯を食べようと思って、そこの中に入ってる居酒屋さんに入ったら、1680円でしゃぶしゃぶ食べ放題、時間制限なしっていうのがあって、団体だったからそれで行ってみました
そしたらまず「白菜が無いんですけど」って
へ?
まだ入ったの7時でツよ?
その後、食べてお代わりを2回くらいもらったら「もうお肉が2人前しか無いんですけど」って
えーと・・・早すぎない?^^;
しかも「うどんがあるんで」っていうから、お願いしたら今度はうどん出てきた後にお肉2人前が出てきたし
(急いで解凍したっぽい)
銀座からそんなに遠くないとこで、これか~(笑)
どんだけ普段からお客来てないのか!
やぱしあそこらへんだったら豊洲方面にいったほうがいいのかもね
なんかラーメン食べたくなって、帰りがけに麺屋大斗さんに行きました
普通のラーメンにネギ大盛り~
なんか冷えてきてたから、ハフハフしながら食べました
今日のお昼は軽め(?)にって思って、そばよしに行きました
鰹節問屋さんがやってる立ち食い蕎麦屋さん
ここのだし汁は鰹節で取った濃厚な味
その他にここの名物はご飯に鰹節の削りカスを振りかけて、お醤油をちょっと垂らした、おかかご飯
これがまた美味しいの
今回は、たぬきそばとおかかご飯にしました
今日は急遽呑み会に誘われて行ってきました
行き先は新宿とだけ決まってたようだから、いくつか案を出したら、そのうちからTEJI TOKYO 西新宿店ってとこに行く事になりました
でも、わたしは仕事が終わらず、遅れて行く事に^^;
お店の地図を見ながら、なんとか迷わず着きました
中に入ってみると、そんなに大きいお店じゃないのね
黒を基調とした、カフェのような感じ
ちょっとびっくりしたのは、店員さんを顔で選んでるの?って感じなとこ
結構若そうな子が多いし
先にやってる人たちと合流して、早速食べたり呑んだり~
プラチナポークのサムギョプサルとか頼むと、店員さんが焼いてくれました
周りを見回すと、結構焼き物はお客さんの目の前で店員さんが焼いてくれるのね
初めてみたのは眞露の梅酒
アルコール度数も10%程度だし、あんまりアルコールの味を感じさせないから、飲みやすかった~
どのお料理も美味しかったし、店員さんも親切だしで、いい感じに酔っぱらっちゃった(笑)
今日は今まで入ったこと無いお店に入ってみました
香港酒家 桂園っていうお店
日替わりのランチがカニチャーハンに半ラーメンってなってたから、それを頼んでみました
ちょっとして出てきたのをみてビックリ!
量が多い!^^;
から揚げまでついてくるのね
ひゃ~
食べきるのも大変でした