今日のお昼は久々にくわっちー家
なんかガッツリ食べたかったから~
野菜炒めもシャキシャキしてて美味しかった
まんぷく
ダイエット中なのに唐揚げ(ToT)
ついお昼のお弁当に唐揚げのを買っちゃいました
和風おろし風味だそーです
麺屋大斗
今日のお昼は久々に麺屋大斗に
ここは小さな店舗だけど、いつもお客さんがいっぱいな感じ
普通のラーメンに味付け玉子でいきました
ふぅ、まんぷく!
欧風カレー
今日のお昼はケータリングで来てた欧風カレー
ここのは久々に食べたかも
チキンカツをつけちゃった
ダイエットは?^^;ヲイヲイ
巨牛荘
今日は自転車関係の上半期忘年会・・・だそうで(笑)
巨牛荘っていうお店ででした
ここは一度行ってみたかったんですよね
両国駅で待ち合わせして、歩いてお店まで
趣のある感じですね~
2買いへ案内されました
この階段がまた凄い急^^;
早速色々オーダーして宴会開始~
ここの名物はプルコギだそーですんで、それはもちろんオーダー
あと魔法の壺っていうのも
マッコリ呑みながら、ワイワイ
うーん、どれも美味しい~~
満足しました!
換気はあんまり効いてないみたいで、匂いがついてもいい格好とかしてかないと、大変なことになっちゃいますね!
あと・・・二階のトイレが凄かったぁ(笑)
女性用はお風呂をトイレに改装したみたい
流石にバスタブは無かったけど、シャワーをかけるとことかはそのまま!
その後は両国まで戻って、ちゃんこ霧島の上にあるSoul Barへ
ちょっと呑んで帰ろうと思ったら、ビリヤードを始める羽目に(笑)
もう酔っぱらいだし、全然やってないからダメダメ^^;
でもそれはそれで楽しかったですね
1時間くらい居て、解散となりました
楽しかった~
冷やしあえめん
久々のParikari
久しぶりにParikariにいってランチにしました
今日は鶏肉ととろとろチーズのトマト煮込みっていうのにしてみました
五穀米とお味噌汁付き
結構おいしかった~(^^)
初あいがけ
今日のお昼は時間なくなっちゃったから、なか卯へ
ここは基本的に牛丼とかカレーは出てくるの早いから、カレーにしました
でも、ちょっと思い立って、あいがけカレーっていうのにしてみました!
これ食べるの初めてかも
今はいろんなとこであるよね
早速いただきます
うーん・・・カレーの味で牛の味が分からないかも(笑)
天神屋
仕事が終わってから鍼灸院へ
ここのとこ、色々忙しいくって疲れてるせいか、腎臓が弱ってるっていうんで、治療してもらいました
んで、帰りがけはお給料日前でお金もないし、久々にいってもみたかったから、すぐ近くのラーメン屋さんの天神屋さん
確かここは魚介系のダシが効いてるお店
わたしは醤油ラーメンを頼んで、あと思わず餃子(笑)
餃子はシェアするんで、全部って訳じゃ~ないです
久々に食べたけど、おいしかった
ストレートのちょっと太めな麺って感じ
つけ麺はもっと太いんだそーです
餃子も表面ぱりぱりでアツアツ
まんぷく~
カレーな日
ここのとこカレー食べてなかったんで、今日のお昼はケータリングのカレー
ベトナムカレーにしました
終わり間際だったみたいで、ちょっとオマケして貰っちゃった(^^)
うれし~
もりそば+かき揚げ
今日のお昼はちょっと久々にゆで太郎へ
もりそばとかき揚げです(笑)
土日、食べ過ぎてるしね^^;
和民
打ち合わせも終わって、朝からの雨も上がりそうもないしで、近場で食べて帰ろうって事になりました
お給料日前でお金もあんまりないから、和民で(笑)
和民に入ったのって久しぶりかも~
つい色々頼んじゃった!(笑)
天丼セット・・・・あれ?
今日のお昼は小諸そばへ
なんか天丼のフェアみたいなのをしてるのね
どーせだから、天丼セットっていうのにしてみました
ざるそばにして・・・・あれ?
なんか天丼が大きくネ?
エビ天2本とかき揚げ!?
ひゃー
ポーっとしてたのか、ミニ天丼だとばっかり思ってました^^;
凄い量を食べる羽目になっちゃった
うーっく、お腹くるち~
なか卯でざるそば
前からちょっと気になってた、なか卯のざるそばを食べてみました
お腹すいてて、思わず大盛りに(笑)
まぁ、そこそこ?
おろしすだちうどん
今日のお昼はなか卯にいって、すだちおろしうどんにしました
おうどんが冷えてて、腰がある感じ
ツルッといっちゃいました~
酢橘が半分付いてきてて、自分で絞るようになってるから、もうちょっと絞って味を効かせてもよかったかも
あと、生姜でも少しあると、なお良かったかもね
たいやき 神田達磨
神田小川町にいったついでに、前から気になってるたいやき 神田達磨さんにいってみました
流石に暑くなってきて、しかも平日日中だからか、行列は出来てませんでした(´▽`) ホッ
薄皮たいやきっていうのが名物みたい
早速買ってみます
持ってかえるのは、結構蒸気が出るらしくって、袋の口を開けたまま渡されました
帰りつくコロには、すっかり紙の袋は湿気で大変なことに^^;
口あけててもコレなのね
美味しそうな匂いが出てて、食欲もそそられます
四角いのの真ん中に鯛焼きがいる感じ
ここのは粒あんなんですね
結構おいしいかも
出来たてのほうが良かったでしょうね、これは
今度お店で買って、すぐ食べてみます~
クリームオムレツ
お昼どーしよっかな~って歩いてたら、近くのイタ飯屋さんのお弁当が通常500円を250円の半額で販売してました
お昼の時間終わる時だったからでしょうね
思わず買っちゃいましたよエエ
食べたのはクリームオムレツ
なかなか美味しかったぁ
ご飯が5穀米みたいな感じでしたよ!
麻婆カレー
帰りがけ、ご飯をどーするか考えて、面倒になったから道すがらにある松屋さんに入っちゃった
頼んだのは麻婆カレー
めちゃくちゃ美味しい訳じゃないけど、もう一度くらい食べておいてもいいかな~って思って
まんぷく~
ネオ屋台村スーパーナイト
東京国際フォーラムで定期的に開催されるネオ屋台村スーパーナイトにいってきました
友達が席をキープしてくれたおかげで、座ってゆっくりと!
しかもライブステージの真横!!
最初はウルサイかなって思ったけど、ボサノバだし会話出来ない程じゃありませんでした(´▽`) ホッ
結局7人くらい集まって、いろんな屋台の食べ物を買い寄って食べながらでした
お酒も最初はビールだったけど、涼しい気候とボサノバを聴きながらだったから、途中から赤ワインに切り替えて
プロのカメラマンがいらしてたから、色んな話しを聴きながら・・・・って、酔っぱらっちゃった^^;
ここのとこ、自転車関係の人と呑む機会が多かったから、まったく自転車の事が話題に出ないのも新鮮だったかも(笑)
10時には終わるんで、そこで解散
わたしは酔いを覚ましたいから、歩いて帰りました
30分くらいかな?
夜の街を歩きながら、色々観察
改装中の東京駅も、ちょっと面白い感じ
深川丼
お昼に小諸そばへいってきました
食べたのはミニ深川丼のセット
お蕎麦には天かすを付けてもらいました
深川丼って何か好き~(^^)