菜心へ

午前中晴れてたけど、雨雲レーダーを観察してると来そうなんで自転車企画は止めてランチ企画にしました
それでも自転車で来ちゃう人一名!(笑)
集まった途端に大雨きちゃったんで、取りあえず私の家にもっていっておきました

人形町の菜心でランチ
080830_01.jpg
相変わらずここのお料理は美味しい~
しかも盛りが凄い!^^;
080830_02.jpg
名物のラー油は皆凄いかけちゃって、器の半分くらい使っちゃってたかも
しかも帰りがけラー油を2個3個お買い上げする人も(笑)

その後は「ちどり屋」さんにいって買い物して人形町をちょっとブラブラしました

美肉酒房 鮮Q

今日は呑み会、池袋まで仕事終わって焦っていきました
自転車関係の集まり
ワイワイ楽しかったぁ
080828_02.jpg
食べ物も美味しかったし
いったお店は「美肉酒房 鮮Q
去年の年末に一度いっただけのお店なのに、何故か顔覚えられてたみたいです^^;

その後、終電も危ないから山手線に飛び乗って、安全策で帰りつけました(´▽`) ホッ

ばーきん!

今日のお昼はちょっとヨドバシakibaまで行ってきました
本を買いにいっただけで、その帰りにお昼をどーしよっかな・・・

そーいえば最近入ってなかったって思って、バーガーキングに入りました
080825_01.jpg
頼んだのはワッパーベーコンチーズのミール
オニオンリングでしょ、バーキンだったら
080825_02.jpg
久々だけど美味しい~~~(^^)

久々のシズラー

大阪から友達が出てきてるっていうんで、落ち合って食事へ
洋食系がいいってい事だし、お盆中でもやってそうなお店と思って、西新宿のシズラーにいきました
久しぶり~
080815_01.jpg
やまと豚肩ロースのメキシカンケバブっていうのにしてみました
今はこーいうの全部にサラダバーが付いてるのね
もちろんサラダバー単品でもオーダー出来るみたい
お肉も軟かくって、美味しかった~(^^)

水出しミントジュレップソーダ

コンビニに寄ったらキリン世界のKitchenからのシリーズで水出しミントジュレップソーダっていうのが出てました
モヒートをヒントにしたんだって
080807_01.jpg
もうちょっとビターで、ミントの味も強いほうが好みだけど、ジュースとしては好きな感じかも

この世界のKitchenからのシリーズって、少し癖のある味のが多いよね

うめしお冷しあえめん

今日のお昼はローソンで買った「うめしお冷しあえめん」っていうのにしました
080731_01.jpg
昨日、ちょっと寄ったときに見かけて気になってたの
「らーめん天神下大喜の店主武川氏と考えた」っていう文句も気になったし!
080731_02.jpg
結構さっぱりした感じですね
夏向けな味
麺が結構いい感じかも
もうちょっと量欲しいけど^^;

ナポリの下町食堂

今日は月に一度の鍼灸院へ
首がガチガチだったから、やってもらいました
どーやら自転車のポジションに慣れてないせいでの筋肉疲労と暑い中に冷たいものを取ったせいで胃が弱ってるんで、こーなっちゃったとか(ToT)

その後、友達と食事をして帰る事に
なんとなくパスタ食べたかったから、通りがかったナポリの下町食堂ってとこに入ってみました
080729_02.jpg
パスタと一緒にピザも
なんか久々にピザ食べたかも~
結構おいしかった(^^)

お店を出ると・・・雷雨!
でも傘持ってたおかげで、そんなに大変な事にはなりませんでした