今日のお昼は菜心へ
なんか寝不足なせいか、がっつり食べたかったから(笑)
ランチをみると、麻婆茄子があるから、それにしました
相変わらず、ご飯の盛りが凄いわ!(笑)
おいしそ~
お味噌の味がしっかりしてて、あんまり辛い感じのじゃないけど、ご飯が進む味でした!(^^)
まんぞく~
今日のお昼は菜心へ
なんか寝不足なせいか、がっつり食べたかったから(笑)
ランチをみると、麻婆茄子があるから、それにしました
相変わらず、ご飯の盛りが凄いわ!(笑)
おいしそ~
お味噌の味がしっかりしてて、あんまり辛い感じのじゃないけど、ご飯が進む味でした!(^^)
まんぞく~
仕事が終わって、慌てて新宿まで
SNSでお知り合いになった人が、今度遠方に引っ越すっていうんで、みんなで送別会をすることになったから
いったお店はASIAN DINING 「汎」新宿店っていうとこ
お店についたら、一番でした
ちょっと待ってたら、みんな到着~
宴会スタート前に、まずは先週末とかにそれぞれが行ってたとこのお土産を色々いただいちゃいました
みんな色々いってるのね、うらやまし~
メニューみるとアジア系ごちゃまぜって感じ?
たくさん頼んじゃいました(笑)
結構このお店の客層は若い子が多い感じでしたね
その後はANGELOへいって、愛樹チャンに顔出し
1時間くらいワイワイやって帰ってきました
妙にしんみりしないで、明るくお別れって感じでした!
今日は時間もなかったから、マクドナルドに飛び込んでチーズカツバーガーの持ち帰り
どうしてもマクドナルドのハンバーガーは、すぐバンズがしなしなになっちゃうのよね^^;
今日のお昼はケータリングのカレー
パスタのサラダを付けてもらいました
ふ~~~~
朝からの大雨も上がって、遠くの空には青空も
今年は台風がいっぱい!?
今日のお昼はまぐろ市場で柚子風味かつおづけ丼っていうのをいただきました
もう鰹の時期なのね
鰹のたたき、しこたま食べたい~~~
新宿新南口からちょっといったとこにあるハンバーガー屋さんに久しぶりに行きました
あれ、名前変わってる?
J.S.BURGERS CAFE 新宿店ってなってますね
前はSTANDARD BURGERSって名前だったはずなのに
でも、店内の感じは変わってないですね
チーズバーガーのSサイズを食べました
ポテトも量多い~
結構美味しい(^^)
今回は外のテーブルで、丁度季節的にもいい感じで、気持ちいい(^^)
まったりしました!
今週の代々木公園はONE LOVE JAMAICA FESTIVALがあるから、いってきました
先週のタイ・フェスとは雰囲気も違いますね
食べ物の屋台とかは少ない感じ
それでも、いくつか食べました
ジャマイカ料理って・・・・なに?(笑)
物販が多かった感じ
あとは音楽流して踊ってる人とか
結構自由な雰囲気ですねぇ
友達と現地で会ったりして、なかなか楽しかったぁ
今日のお昼はぽっぽっ屋さんへ
なんか久しぶりな感じ
ちょっと混雑してたけど、そんなに待たずに入れました(´▽`) ホッ
相変わらずのラーメンに味付け卵で野菜多め
極太麺がかみ応えあります!
まんぷくぅ
前々から気になってた万惣に友達と行ってみました!
ここの前は散々通ってるけど、宮内庁御用達の文字とかあって、一人で入れなかったお店
今回は友達と一緒に、ここの名物ホットケーキをいただきに行きました
早速入って、中二階のフルーツパーラーへ
年代を感じさせる、ちょっと天井が低い感じのフロアーですね
思ったよりテーブル数は少ない感じ
早速ホットケーキとフルーツ・ホットケーキを頼んでみます
おしゃべりしてるうちに、まずはシロップとカスタード、バターの入ったトレイが出てきました
カスタード?
判らなかったから聞いてみると、フルーツ・ホットケーキ用みたいです
シロップも濃厚な感じの色合い
ネットの情報では黒蜜入りのメイプルシロップだとか
バターも大量にあって嬉しい!
出てきたのは、出来たてホカホカでフカフカのホットケーキ!
おいしそ~
底の部分がカリっと焼かれてます
何も付けずにチョット食べてみると、結構生地に甘みがある感じ
その後、バターを塗ってシロップかけて頂きます!!
おいし~~~
ただ、シロップをかけすぎると、折角のフワフワカリカリが無くなっちゃいそうなんで、程ほどにしました
カスタードをかけて食べても、結構おいしかったぁ
フルーツ・ホットケーキのフルーツも少し食べてみましたけど、美味しい~
これは又来たいですね!
そうそう、このホットケーキは何処かで似たようなものを食べた記憶ある・・・・って色々考えて、はたと思い当たったのが、焼きたてのベビー・カステラ
外がカリっとして中がホカホカ、甘みのある生地といい似てるかも
ちょっとお昼に出る前、mixiのマイミクさんの日記で目に毒なものをみちゃった
カツカレーの写真
思わず洗脳されちゃいました(笑)
入ったのはゴーゴーカレー
エコノミーにチキンカツを載せたのでいっちゃいました!
まんぷく~~~
なにげに好きだったりします、ココのカレー
今日のお昼は久々に菜心へ行きました
頼んだのはXO醤と野菜の鶏肉炒めにしました
ご飯がてんこ盛り~~~
おかずも熱々!
おいしそ(^^)
そして、ここに来たからには、コレがないとね!!
特製のラー油
これをおかずやご飯にかけて食べます
うまうま(^^)
帰りがけにはラー油を買って帰りました
辛いモノ好きな友達にあげると、結構喜ばれるのよねぇ
今日のお昼は華龍飯荘っていうお店に入ってみました
結構キレイな店内で、広い感じ
どうやらチェーン展開してるお店みたいね
メニューをみてみると、麻婆石鍋炒飯っていうのがあったから、どんなのかなって興味本位で頼んでみました
熱々!!
湯気が上がり続けてますよ~~~
しかも凄い量!!
食べきるのが大変でした^^;
お焦げも出来て、結構おいしかったから満足(^^)
今日はお昼からタイフェスへ!
雨も上がりそうな時を見計らって、家を出ました
代々木公園について、友達に電話したら・・・寝ぼけた声(笑)
後で待ち合わせして、それまで適当に見て回ることにしました
凄いお店の数!
人も凄い数~~~
雨もあがったからか、段々人も増えてく感じ
ちょっと食べたり、ステージをみたりして時間を潰してたら、友達もやっときました!
そこから、本格的にお昼を食べる事に(笑)
いろいろ食べてみて、満足!(笑)
物販のほうもツラツラみながら、渋谷へ
とりあえずお茶してから、そこらへんでお買い物
思わずスカートを2枚ほど買っちゃいました!
そーこーしてると、別の友達から電話あって、タイフェスにいってるっていうんで、疲れたら渋谷合流って事にしました
私たちは渋谷西村のパーラーでパフェとかクレープを食べながら雑談
途中、友達も合流しておしゃべりしてました
色々な事が店内であって、ネタも尽きない感じ(笑)
そろそろお腹も空いたから(?)、どっかで何か食べて帰る事にしました
寒かったから、思わずラーメンに^^;
味源っていうお店に入ってみました
サッポロ系の味噌ラーメンは久しぶりに食べたかも!
マイルドな味で結構美味しかった~
踊りの会を一緒に手伝った数人で、お茶をしてから帰る事にしました
いったん浅草まで出て、どこがいいかな~って探してると、見つけたお店がパン屋さん
Geevaっていうとこで、一階がパン屋さんで2階がイートインになってるの
そんなに混雑もしてなかったから、ずーっとそこでおしゃべりしてました
最後は店員さんに「閉店です」って言われて、慌てて出ました^^;
ちょっとお腹も空いたし、寒かったから、鰻の小柳さんへ
鰻重を各自と柳川を皆でつつく事にしました
まずは柳川
冷えた体が温まる~~
ダシも美味しいし、ゴボウが多いのも嬉しいな!
鰻重!!
肝吸いも、もちろん付けます!(笑)
あっさりした味付けで、おいし~~~
今日のお昼はケータリングのカレー
GW中は食べれなかったしね(^^)
なんとなくカツ丼食べたくなって、なか卯へ
ちょっと混雑してたけど、なんとか座るとこ見つけられました
がっつりいっちゃいました!(笑)
今日のお昼は何となくカレー食べたくなって、スパイスキューブっていうお店の前を通ったら野菜カレーがサービスランチになってました
温泉たまご付き!
うふふ~(^^)
うまうま