お昼は まぐろ市場へ
「鯵まつり」っていうのをしてたから、そこからあじのぶっかけ丼っていうのを選んでオーダーしました
鯵のたたきに大根おろしととろろを一緒に食べるみたい
ぷは~
まんぷく!
ちゃんぷる~!
今日のお昼はくわっちー家でランチ
日替わりはゴーヤチャンプルーでした!
ソーキ蕎麦もついたセットにしちゃった(笑)
うまうま~~~
なんか瓶だしみたいな古酒があって、夜来て飲んでみたいな!
釜玉うどん
今日のお昼はお腹がまだ本調子じゃないから野らぼーで讃岐うどんを食べました
頼んだのは辛みそ釜玉うどん
ちょっと辛味あっておいし~
うまうま
山本屋総本家
お腹の調子も悪いから、名古屋の山本屋総本家へ
................ウソデス
神田和泉町にある支店にいってきました(笑)
三井記念病院のすぐ横って感じで、はっきりいって判りにくい場所
住所をメモっていってたけど、ちょっと迷いました^^;
中は小さくって、カウンターだけで6~7席
二階もあるみたい
卵入りの味噌煮込みうどんを頼みました
ご飯もあるから、ついでに・・・(笑)
程なくして、出てきました!
あつあつです!!
お味噌の味が濃い~
おうどんは固め
レンゲの上に乗りやしない^^;
ある程度おうどんが無くなったとこで、ご飯投入!
おいし~
汗だくになりました
はふはふ
友人宅でカレーパーティー
麺屋大斗
今日のお昼は麺屋大斗さんにいって、ラーメン
ご飯ものも考えたけど、なんとなくお店の前を通ったら入っちゃいました(笑)
らーめんに味付け玉子をトッピング
ふ~~~
久々のバルチック
時間もなかったから、久々にバルチックカレー
豚角煮のカレーっていうのにポークカツをトッピング!
サクサクって食べ終わって満腹~
野菜炒め
ちょっと外に食べに行こうと思ったら、行けなくなっちゃってお弁当
野菜炒めにしちゃいました
お野菜、とらないとね!(笑)
豆腐ハンバーグ
今日のお昼はケータリングのお弁当にしました
昨日の夜から花粉症が結構きつくなってきちゃったんだもの
あんまり外を出歩きたくない~^^;
豆腐ハンバーグとか茶碗蒸し
ちょっとヘルシー?(笑)
ついでに鼻炎の薬も買ってきました
うー、高い!(ToT)
キーマカレー
今日のお昼はケータリングのにしようと思って外にでたら・・・お店が少ない!
早くに売り切れちゃったお店もあるみたい
カレーの所があったから、そこでキーマカレーを頼みました
久々に食べたかも~
うまうま
もつ屋 くうたら
美容師さんに表参道のシュラスコ屋に行こうって誘われたけど、一時間待ちだったから止めて、祐天寺まで移動
もつ鍋のもつ屋 くうたらへ
ここは前に一度だけ、とある打ち上げで来たことあるお店
その時は宴会だったから、どんなお料理だったかイマイチ忘れてるし^^;
食べたのは醤油ダレの黒ちゃん
いや~、美味しかった!
もつ鍋も美味しかったけど、最後のシメのちゃんぽん麺がモツから出た油も相まって美味しかったですよぉ
満腹になって帰ってきました!
再び江戸清さんへ
今日は久々に足を伸ばして江戸清さんへ
ここは結構前から行ってみたかったけど、なかなか入っていいのか判らなくって、去年の秋に初めて入ったお店
Moe's Blog: 鶏のロース焼
これがその時の日記ですね
んで、今日は流石に一度入ってるお店だから、すんなりと(笑)
ここはお昼はメニューが無く、注文も取りません
座ったら出てくるのが「鶏のロース焼き」
まずは鶏のスープが出てきます
熱いので気を付けて!(笑)
でもおいし~
その後、ちょっとすると鶏のロース焼きが出てきます
それと丼ご飯
お醤油がちょっと強いタレと七味がいい感じで、鶏肉自体も美味しい
それに下に引かれたお葱と合わせて、おいしい~~~
色々検索すると、夜の鍋も美味しいらしい!
出来たら今月か来月あたりに行きたいな!
ゴーゴーカレー
ちょっとヨドバシに修理・・・っていうか買ったものが初期不良だったから交換しにいってきました。
その帰りに久々にゴーゴーカレーへ寄っちゃいました
チキンカツをトッピングしたのをオーダー
揚げたてで熱々
どろっとしたカレーが癖になる?(笑)
麻婆豆腐
今日はお昼を食べてる時間が無かったから、ちょっと7-11にいって麻婆豆腐のお弁当を買ってきました。
手作り風のお豆腐?
結構大木なのが入ってました
辛さは程ほどですね
おそばでも
今日のお昼はケータリングのお弁当にでもしようと思ったら、居ない!!
警察の取り締まりでもあったのかしら?
仕方ないから、ちょっと出かけてゆで太郎でお蕎麦
もりそばにかき揚げを追加!
まんぷく!
鶏唐揚げ磯風味
今日のお昼はお弁当で済ませちゃいました
メインは鶏唐揚げ磯風味だそうです
あと麻婆豆腐とか
うまうま~
一足早いひな祭り
一足先に日舞の宗家の家で雛壇を飾ってのすき焼きパーティーとなりました!
ひな祭りは明日なのにね
宗家の家につくと、既にみんな集まってました。
玄関からリビングまで行く間にもおひな様、入ったら7段飾り!
その他もろもろで18対もひな人形があったりで、凄い事になってましたよエエ
すき焼きだけかと思ったら、シャブシャブまで!
それぞれですき焼きには流派(?)があって、違いが面白い~
最後は一段落して、ケーキへ!
・・・・・って、みんなしてケーキ持ってきてたのね
凄い数でしたよ!!
楽しく盛り上がって、時間が経つのも忘れちゃう位
終電になる前に何とか帰ってきました!
ドラゴン味噌らーめん
夜ご飯はちょっと外に出て萬祐でドラゴン味噌らーめんっていうのを食べてみました
真ん中の赤いのは唐辛子が入ったお味噌?
結構辛かった~~
100円でお味噌の追加トッピングも出来るとか・・・
久々に松屋
帰りがけ、面倒だったから通り道にある松屋さんに寄ってカレーを食べました
ここのカレーも色々変わってきてるのね
今は具が大きめ?
黒酢レバー定食
今日は午前中、ちょっと疲れたからガツンとお昼を食べたくなって、福州居酒屋 大衆っていうお店でランチ
黒酢レバーっていう定食を頼みました
うーん、盛りも多い!!
これでご飯とかはお代わり自由
お代わりしないでも満腹ですから(笑)
きっちりした味付けで、オーダーからすぐ出てきてで、満足
おいしかった!