三社祭は自転車屋で

家で一休みしてたら携帯が鳴って、自転車仲間の方から浅草の何時もお世話になってる自転車屋さんで飲んでるから・・・っていうお電話
三社祭で開けててもお客さんも来ないそうだから、店内で飲み会になるとか
色々お世話になってるから、お酒の差し入れしようと、途中でお酒を買っていきました

タクシー使ったら、わざわざ三社祭の交通渋滞に巻き込まれないような方向に乗ったのに、いきなし合羽橋だ国際通りだって言い出して、結局渋滞にはまる羽目に(ToT)
いい加減にしてほし~
何時もより全然お金かかっちゃったじゃないのよ

なんとか自転車屋さんについたら、売り物の自転車が端に追いやられて、店内にはブルーシートが敷かれてました
090516_01.jpg
すでに出来上がってる~~~(笑)
付いたら顔なじみの常連さんから日本酒を勧められたりで、一気に酔っぱらいへ
その後は阿鼻叫喚・・・でした^^;

夜になって、明日は朝が早いからお先においとましたけど、明日も宴会は続くとか・・・

プチ下町巡り!?

今日は朝からイマイチな感じのお天気
いつ雨が降り出してもおかしくない感じ
早めに用事を済ませちゃお~って思い、久々にシングルスピードの自転車を持ち出して走りだしました

まずは錦糸町へ
何時もの裏道を通っていって、無事到達~
でも自転車で駅前に来たのは初めてかも
駐輪場に入れて、ちょっとお買い物
(駐輪場の入れ方で戸惑っちゃいました^^;)

さくっと用事を済ませて、今度はホームセンターへ
こっちでは重いものを買って、帰りはヒーヒー

Dst:11.96Km
Ave:16.3Km/h
Odo:83.4Km

ちょっとした下町巡りのような感じ
距離はそんなに乗ってないんですけど、なんか疲れちゃった^^;

テラオカの布粘着テープ

GTレースに出てる方が前に紹介してたガムテープ、シモジマにあるかな~って近くにいったとき見てみたら、ありました
レースカーとかにトラブルあったときに補修してるガムテープって、テラオカのだそーです
090514_02.jpg
普通の薄茶色のだけですけどね
テラオカの布粘着テープ オリーブテープNo.141ってやつです
普通のガムテより少し値段は張りますね^^;

取りあえず一本買ってみました
イベント時とかの緊急用かな?

なんかここのとこ夏のような蒸し暑さだったけど、今日は風も涼しくって過ごしやすい~(^^)
よかった!(´▽`) ホッ

ゲッホゲッホ(>o<;))((;>o<)

ちょっとヘルメットとかを置いてある場所をバルサン炊きました
その後2時間くらいして換気の為に入ってみると・・・煙っ!!
窓まで行き着く前にちょっと息したら、喉やられちゃった(ToT)
あまりに喉痛くって、吐きそうだったし^^;

その後、とってかえしてマスクして窓あけました・・・(´▽`) ホッ

(;-_-) =3 フウ

GW中に来てた自動車税やら電波使用料やらを振り込んできました
いまはコンビニでも支払い出来るのはいいんですけど・・・どっちにしても貧乏になるのは一緒(ToT)
ついでにJAFの年会費もだったし

ここは大人しく自転車乗ってお金を使わないようにしますデス

鼠先輩!?

今日は午後は雨も上がるっていってたのに・・・雨が再びふりだしたんで電車で錦糸町まで
まずは・・・ユニクロ
お目当てのものが見あたらない~
でもMENS用だけどドライメッシュクルーネックTの小さなサイズとかも買ったり(^^)

その後は上に上がってダイソー
サングラス用のケースやら反射タスキを買いました
結構安価なアイウェアはハードケースが付いてこないから、百均でそーいうのが入るタイプのあるのは嬉しい~
反射タスキは夜間走行用ですね

ほんとは切れかかってる化粧品も買って帰りたかったけど、雨だし面倒になっちゃった
帰ろうと思ったら表のステージに人だかりが!?
090506_01.jpg
よくみたら鼠先輩でした
雨の中、イベントご苦労様です~

寒いし地震だし

今朝、7時前にゆっさゆっさ
地震~~~~
そんなに大きくないけど、起きちゃいました^^;

その後もうちょっと寝ようと思っても・・・なんか寝つけない~~~
しかも寒いし!!
昨日の晩から急に寒くなった感じ
思わず布団に毛布を追加しちゃったもん
真冬じゃないんだから・・・

吸い口

そろそろ水分補給も重要な季節になってきますね~
去年の初夏、初めて荒川を走ったときはペットボトルをボトルケージに刺してただけだから、走行中飲めないで大変でした

いまは専用ボトルとかも使うけど、こんなのも買ってみちゃった
090424_01.jpg
TNIのペットボトルにつける口をこの前買ってきました
吸い口自体は使い慣れた形だから、手を使わずに開け閉め出来ますね

この間は車の時にこれを使ってました(笑)
いちいち蓋を開けないで済むし~
ただ、ペットボトルの飲み口根元に残る部分を切らないと入りきらないんで、キャップのほうを少し短くカットして、そのまま入るように加工はしちゃいました

日焼けと靴ズレ

2日間とも凄い良いお天気で風も殆どなく、おかげで暑いくらい
群馬で応援しおわったときから感じてたけど、草津からの帰りの車の中でもハッキリと顔が張ってるのが判る感じ
そう、日焼け!!
UVケアしてたのに・・・ションボリ
Vit.C取らなきゃ!!

はき慣れない靴を履いていったら、靴ズレ起こして、ちょっと痛かったのが残念~
草津の街中でゲルパッドを買ったし、行儀は悪いけどつっかけてスニーカーを履いて対処しました
結構アップダウンあるとこを歩く様な時は普段履いてる靴でいかなきゃね

手ぬぐいとか風呂敷とか~

お腹もいっぱいになったことだし、久々にちどり屋さんへ
090414_04.jpg
もう桜の季節も終わったから、これからの季節用の紫陽花柄の手ぬぐいを購入~
090414_05.jpg
これをヘルメット下にかぶって使います(^^)

その後はこれまた久しぶりに唐草屋さんへ
ここは去年の5月に初めて入ってみたお店
風呂敷とかが色んな種類あって面白いの
友達は鳥獣戯画柄のを購入
わたしは今度買いに行きましょ!

ちょっと和風なお店を二軒はしごしちゃった(^^)

友達の家で食事会

夕方から友達の家にいってきました
食事会するっていうから~
090412_03.jpg
今回はいいオリーブオイルが手に入ったから、それで味わうってことでシンプルなのお料理が主
あとはカレー(^^)
おいしかった~

あとはDVD見たりダベったりしてきました
疲れも取れる感じ(^^)
090412_04.jpg
帰り道には低いところにクリーム色の月
ちょっと異世界のよう

私的必須品

銀座にあるヴィクトリノックスのお店に寄ってみました
いって見つけたのがコレ
090405_04.jpg
折りたたみの爪切りですね
畳むと結構コンパクトになるんで、買っちゃいました
090405_05.jpg
ちゃんとヤスリもついてます(^^)

爪が弱いんだか、ちょっと疲れてたりすると結構爪を割っちゃうんで、爪切りは必須
でも結構嵩張るんですよねぇ
これならスリムでいいかな

爪割っちゃうような事はしないで済めば一番いいんですけどね~┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

早撃ちケシポン

最近個人情報保護も色々浸透してきて、郵便物を捨てる場合でも少し気になる場合があります
で、見つけたのがコレ
090327_01.jpg
PLUSの早撃ちケシポンっていうの
宛名とか住所の上からポンって押してあげれば、顔料系油性インクが文字を隠してくれます
ほんと、下の文字は判らなくなりますね~

春も近し

お昼に外出たら、ちょっとドンヨリお天気
晴れるんじゃなかったの?
しかも寒いし

ちょっと前は暖かくって、薄手のコートで十分だったのに、最近また厚手のコートに逆戻り^^;
でも通りがかった公園には桜の花もチラホラと
090326_02.jpg
春も近くまで来てるのかなぁ

自転車をラックに・・・イタっ!!(ToT)

今日は自転車で埼玉までイチゴ狩りに行く予定だったけど、雨の予報
朝の5:30に一度起きて天気予報をチェックしたら、雨・・・しかも一時期結構降りそうな予報
そこで主催者から中止のメールがきました
残念だけど、仕方ないね
起きてても仕方ないし、二度寝しちゃった(笑)

予定を変更して明日行く予定だったお墓参りに今日行っちゃうことにしました
車に乗ってお墓までいったけど、お寺についたら雨も小降りになって良かったぁ
帰ってくるときには、もう晴れ間も!!

帰ってきてから一休みして、今度はシングルスピードの自転車を引っ張り出してきて、近所を走ってきました
結構風強かった~~~

ついでにクリート買っておこうとおもって、ASAZOまでいって、ラックに自転車を・・・って思ったら、サドルとラックの間に指挟んじゃった!
いたっ!!!!!!!
ズキズキするぅ(ToT)
自転車の車重が全部指にかかっちゃったもんね
一応動かせるから、打ち身だけでしょ

久々にシングルスピードで走ってると、ついギアチェンジしようと思って、ブレーキレバーを横に押しちゃいそうに^^;
いけないいけない~

友人宅で宴会~

川越から今度は永福まで移動~
友達の家でカレーパーティーするっていうんで、行ってきました
でもわたしは、さっきランチ終わったばっかり^^;
お腹いっぱ~い
ワインとかを頂きながら、ワイワイ騒いできました

友達の旦那サンは話しながら横でホイール組んでるし(笑)
ロッキーホラーショーとか水曜どうでしょうを観ながら、ワイワイやってました!
楽しかった!!

峠越え

   ハックション!
  .∧__∧ ヾ
 ⊂(;`Д´)つ
  /  ゚。゚。
 ;し ̄J。。゚。゚

今が花粉のピークで花粉峠を越えてる最中??
昨晩は寝てても鼻水出ちゃって、寝不足(ToT)
自転車で峠も、花粉のも嫌いです・・・・