お昼休みにちょっと出かけて、御徒町まで
ASAZOにスモールパーツを探しにいったら、店内混雑!
普段の平日なんて、そんなに混まないのにブツブツ
その後、秋葉原に移動してちょっと買い物・・・ってこっちも混雑
用事だけ済ませて、そそくさと帰ろうと思ったら、途中でガンダムカフェをみつけました
こんなとこにあるんだぁ
でも凄い混雑
いいお天気だし暖かいし、どっか行きたいよぉ(ToT)
昨日は仕事終わって、速攻帰宅してご飯を食べた後、洗濯してる間にシャワー浴び、髪の毛を乾かし終わって速攻寝ちゃいました
そしたら11時間弱寝てた感じ
今朝はスッキリ~~~
草津に到着して車をベルツ温泉センターに駐めて、ツール・ド・草津にエントリーしてる人は受付へ、応援組みはショップのテントを回ってお買い物~
ゲレンデも真白ですね
スキーしたい!!!(笑)
ショップのテントではタキザワのところでボトルやグローブを買っちゃいました!
その後、また車に戻って宿に移動、荷物を置いて一休みしてから草津の町を散策へ出発~
夕ご飯まで2時間ほどあるから、今回草津が初めての人も何人か居たんで丁度いいかも
景色はスキーの季節みたい(笑)
恒例の湯畑にいったり、温泉饅頭を試食しながら歩いたり、豆吉本舗っていうところで、色々買いあさったり
酒屋さんにいくと、今年からツール・ド・草津の日本酒と梅酒が売ってました
へぇぇ
ちょっと試飲させてもらっちゃった(^^)
そのお店では夜の為に少し買い出しして、宿に戻りました
宿に戻ったら、既に夕食の準備も整っていて、早速いただきま~す!
去年と同じ宿で、覚悟はしていましたが・・・量が多い!!
鍋も3人でこの量
ご飯も美味しくって、ついつい皆食べ過ぎてたみたい(笑)
その後は今回総勢9人なんで、食堂をお借りして軽く闇練(笑)をしてから温泉をいただいて就寝となりました
今朝は早起き&雪で疲れてたんだか、アッという間に寝ちゃったみたいです
8時くらいに路面もだいぶ雪が無くなったんで自転車や荷物を積んで出発する事にしました
川越でピックアップする予定だった友達は別の車が関越道通行止めの為に寄ったそうで、行かなくて済む事になったんで関越道の上里SAで今回一緒に行くみんなと待ち合わせに変更となってました
路肩や歩道には雪が結構あるものの、大きな道路は路面の雪も無くなって一安心で走れました
けど、ナビに何も考えずに次の目的地を入れて検索させたら、スゴイとこを案内されちゃいました
土地勘も無いところだから、カーナビの指示に何も疑わずに従ってたら・・・あれ、なんか妙に高速乗るのに時間かかってる?
辿り着いた高速のICは・・・入間ICでした
って外環道じゃない!!
すっかり所沢ICへナビしてるものと思ったら~
出てくるときには閉鎖も解除されてたはずなのに
ぷんすか!
で・・・入間で入るはずが何を思ったか通り過ぎちゃいました^^;
どっちにしてもコンビニ寄りたかったんで、入間のアウトレットの先にあるコンビニに寄りつつUターン
そしたら、今度はETCのとこが閉鎖されててビックリ!
仕方ないんで久々に普通にチケット受け取って高速に入りました
でもこのままじゃ高速料金がETC割り引きされないんで、次のICで降りて、すぐUターンしてETCで入りなおしました^^;
後は少し混んでるけど関越道をひた走り、待ち合わせの上里SAへ
先に2台の車が到着してるっていう事なんで、ビリっけつかと思ったら、1台はまだ高速にも乗ってないとか(笑)
上里では、今回一緒に行く人がJCRCに出る人の為に作ってきたお弁当を皆でいただき、もうすぐ来るはずの車を遊びながら待ちました
そうこうして、みんな合流して4台連ねて草津へ向かいます
渋川伊香保ICを降りて一般道を走ってると、桜がキレイ
気分も和んできます
しかも全然雪の気配すらないし
今朝方のは何だったのって感じ
すっかり春な感じで車の中も日差しでポカポカ
そうそう、一般道を走ってて信号待ちしてると電話
何かと思ったら、あの雪で引き返してるんじゃないかって・・・・^^;ヲイヲイ
だいぶ走ってると、今度はスゴイ立派な道路や橋が上のほうにかかってるけど、なんか工事が中断されてる雰囲気
ついでに道の近くには新築の家も妙に多いし
なんなんだろ?って話合いながらいたら、後でそこらへんがあの八ツ場ダムのあたりだとか
大きな地図で見る
ニュースでは実感なかったけど、こんなとこだったのね
で、3時前には草津へ到着~~
朝方のニュースでは草津は凄い雪に埋もれてたのに、もうすっかり除雪も済んでいて、道はノーマルタイヤで大丈夫な程
後で宿の方にきいたら、早朝から除雪をしてた成果だそうです
頭の下がる思いでした
朝の3時に起きだして4時過ぎに車で小金井方面に向かいました
朝から群馬CSCで行われるJCRCのレースに出る人を応援に行く為に、小金井あたりで自転車仲間をピックアップする予定なんですが・・・外は前夜から続く雨&寒さ
ライブカムの映像でみると、赤城高原SAあたりは雪が結構みられます
交通情報でも練馬~川越間は通行止め、前橋から向こうもチェーン規制が入ってました
外に出てみると、雨だったから大丈夫かなって夏用タイヤに念のためチェーンを積んで出発
首都高にすぐ乗って、中央道方面へ
高井戸を過ぎたあたりから、なんとなく路面が嫌な雰囲気
途中で止まってる車も何台かいました
それでも調布までいって、本線から出て料金所へ向かおうと減速すると・・・
いきなし滑ってお尻が流れます!!!
慌ててブレーキを離して軽くアクセルを踏みながらカウンターを当てて立て直して事なきを得ました
でもその後はもう怖くてノロノロ運転
一般道も路面がシャーベット状です
少し強くアクセルやブレーキを踏むと滑るのが判るくらい
かといって、いまチェーンを履くと途中でまた外したり付けたりすることになりそう
急な動作はしないようにして、スキーの時より慎重に運転します^^;
なんとか友達の家の近くまでいったけど、そっから先が道が狭いし積雪してるしで、それ以上進むとブツけそうなんで路肩に止まって気温が上がるのを待つ事にしました
その旨を連絡してると、JCRCのレースは中止になってっていう連絡が入りました
(どうやら役員も現地にたどり着けない為だったとか?)
でも翌日日曜にあるツール・ド・草津にも行くんで旅行自体が中止にはなりません(笑)
これで慌てる必要も無くなったんで、1時間くらい車で待って外も明るくなって降ってた雪も止んで路面も溶け出してきたようなんで、恐る恐る走り出して、なんとか友達の家に到着
そっから川越に行く予定だったけど、取りあえずもっと気温が上がるまで待つ事にしてコーヒーをいただきながらダベってました
明日は3時起きなんで、今日は早く寝なきゃ!
でも外は4月だっていうのにメチャクチャ寒いし雨も強く降ってるし
高速道路のライブカメラをみても赤城高原は既に白く積雪してる~~~
取りあえず明日起きてから考えましょ^^;
MTBに乗って、近所のホームセンターまで
ここは近いんだけど、地下鉄とかで行こうと思うと乗り換えたりで大変
自転車のほうが全然早くつけるとこ
途中には清澄庭園もあるし、桜も結構咲いてたりします
川沿いにも桜
綺麗~(^^)
この前の事故は結局JCAの保険は使いませんでした
自分への戒めと諸手続にかかる労力とかかった金額を考えて、そうしました
自分が個人的に自転車用に入ってた保険は去年の年末までで更新してなかったんです^^;
で、ここのところずーっと思案してたのがJCAを更新するかどうか
ここ2年入っててイベントにも参加してないし、保険のほうも色々変わってきてるんで
自分で入ってた保険は知り合いの方に頼んで作ってもらったんですが、通販型のほうが安いって言われてました
結局JCAは更新しないでYahoo!のちょこっと保険自転車プランを申し込みました
自分が何か事故を起こした時の為もあるけど、それより他人を巻き込む可能性も多々ありますし
秋葉原に買い物に行くんだけど、お天気もいいし風も収まったみたいだから、ついでに歩き回ってきました
ブラブラ歩いてると、橋のたもとにある小さな公園では桜も咲いてました
綺麗~(^^)
今日は東京の桜、開花宣言されたようですし、一気に開いたんでしょうね~
朝から車でお墓参りにいってきました
風が強い~
高速道路がちょっと怖いかも^^;
お墓に到着して綺麗にしてお花を飾りお線香をあげてきました
一緒に親戚のお墓にも
少し動くと汗かいちゃっt
今日は毎年恒例の東京マラソンの日
うちの近くがコースだから、この日は家からあんまり出れないんですよね^^;
朝から雨
4回開催れて3回雨って・・・なんか雨率高くない?^^;
お昼すぎからは雨もあがってきて日もさしてきたのは良かったのかも~
できたら東京マラソンのコースを自転車でも走ってみたいな
クローズドなコースで信号関係なく、ね
今日寄った7-11に見慣れない機械がありました
両替機だそうです
調べてみると・・・
釣り銭に使う硬貨や紙幣を、50枚、30枚といったパッケージにまとめて両替し、 1パッケージにつき50円の手数料をとる。
土日や深夜の飲食関係だと釣り銭需要もあるのかしら
今日も夜は雪!?
仕事場からの帰り道でもすっごく寒かったし、少し雨が降ってました
今年は積もりはしてないけど、雪の日が多いみたいね
今日は昨日の雨も上がって良いお天気
オリンピックも始まって、今日は女子モーグルの中継をみたりしました
上村愛子選手は四位、よい滑りでした(^^)
で、まだ手の固定も外れないんで家に籠もってます
復帰させたパソコンで自転車用ジャージのデザインをしたりしてました
素材集とかを使いながら、色々試行錯誤してます~
今日は誕生日
でも何も予定なし(ToT)
ローソンにいってプレミアムチョコロールケーキを買ってきて食べました
骨折ったりパソコンのHDDが不調になったり、なんか今年の誕生日は踏んだり蹴ったり?(ToT)
さって、ソフトのインストールの続きしましょ・・・
昨晩は一晩中、USB接続させた昔のHDDから、新しいHDDにデータ類をコピーさせてたんでウルサくって、あんまり寝れませんでした
睡眠時間4時間程度かも・・・^^;
で、途中食事ははさみながら、ソフトのインストール
画像をいじる系ののパッケージを引っ張り出してきてはインストールだけど・・・結構これが大変
再起動を強いられたり、色々あって遅々として進みません
取りあえずスグには必要じゃないソフトは除いて、なんとか目処がついたら夕方!ハッΣ(゜ロ゜〃)
今日が祝日で良かった・・・ノカナ?
あとは細かなtool類のインストールですね
これがまた面倒・・・^^;
用事があって外に出ると、なんか生暖かい~
なんでも今日は最高気温が20度くらいとか
急になっちゃうと調子くるっちゃう?^^;
でも明日からはまた元に戻るみたい・・・チェ