EDOBUS

この前から新しいバスの停留所が作られてるな~って思ったら、いつの間にか覆ってたビニールのカバーが外されてました
091203_01.jpg
みてみると「江戸バス」っていう文字
今までのバスとは違うのね

早速検索してみたら、出てきました!
中央区コミュニティバス(江戸バス)は12月1日の始発から運行を開始します 中央区ホームページ
コミュニティバスなんですね
浅草あたりにも同じようなの走ってますよねぇ

運賃は100円だしルートも細かく走ってるようだし、便利かもね
(わたしは自転車でいっちゃうけど^^;)
一方回りだけなのと、20分間隔っていうのはあるけどね

第12回 春謡會

今日はお昼過ぎから浅草へ行ってきました
日本舞踊の舞台が浅草公会堂であるから
春謡會も、もう12回なんですね!

浅草公会堂に着いて受け付けに行ってご挨拶
顔なじみさんでした
そのまま取りあえず客席に行かずに舞台裏の楽屋へ
司会の方々や出番待ちの方々にも挨拶しながらいって、宗家にご挨拶
そっから客席にいって踊りを観ていました

途中ちょっと抜け出してジギーエリア
1時間くらい居てから公会堂に戻りました
今回は元宝塚の小乙女幸サンや歌舞伎俳優の中村京妙サンも出演されるから、3階席まで席が埋まってる状態でした
小乙女幸サンの応援で真矢みきサンもいらっしゃってました

舞台も小一時間押したけど、無事に終了!
楽しかったぁ
舞台が終わった後はまた皆さんに挨拶して、ちょっと宗家や中村京妙サンと雑談して、いっぱいお土産もらって帰ってきました
ふぅ~~

ちょっとお腹もすいたから、いつもの富士そばに寄ったら、おばちゃんに顔覚えられてました(笑)
091128_01.jpg
エビ天そばをいただいて帰宅しました

忘年会のビンゴ景品

来月にある自転車関係の忘年会でのビンゴ提供品をチェックしてきました
limar_575r.jpg
Limar 575っていうヘルメットの赤
カラーリングが日本では見かけないパターンみたい
一回、近所を走る時に帽子の上に被った程度のもの
いまいちわたしの頭の形とは合わなかったんで使わなくなっちゃったんで、ビンゴの商品として出す予定~

他にも何か探しておこっかな

Happy Wedding!

j自転車仲間の結婚パーティーにいってきました
東京散策倶楽部の女子部での仲間だし、この前の富士チャレでも一緒だったり、アースライドでも偶然ばったり逢ったりしてました

今回のパーティーの為に女子部の方々と一緒にプレゼントを買いにいったり、当日皆に渡す小冊子の制作のお手伝いをしたりと、先週はドタバタしてました
ここのとこ、フォーマルな格好もしてないから、着れる服を選ぶのも一苦労~^^;

ついに当日、恵比寿駅をおりて会場のElderっていうお店に向かって歩き出したら・・・あれ?
場所がいまいち判りません~^^;
でもなんとか辿り着いたら、仲間がいっぱいお店の近くで待ってました
判りにくい場所にあるもんね

20人ほどでみんな顔見知りばっかりだから、和気あいあいとしたパーティーとなりました
お腹が痛くなるほど笑ったり
091122_01.jpg
お料理も美味しかった~(^^)

ケーキは別で注文してあったのを持ち込ませてもらいました
091122_02.jpg
メッセージには自転車も描いてもらってたんですね
カワイイ~

ここで一次会は終わり
でもまだ早い時間なんで、違うお店で二次会って事になりました
総勢15名ほどで西口へ
適当に入れそうなお店を選んで入りました
恵比寿Barっていうお店
ワンフロアーを貸し切った状態で使わせていただきました
091122_03.jpg
お料理も美味しかったし、お酒も色々種類あって良かった感じ
そのフロアー担当の店員さんも親切でしたし
091122_04.jpg
予約もなく、偶然入ったお店だったのにスイーツでお祝いのプレートも作ってくださいました
ありがとうございます

みんな呑みまくりでいい気持ちになってたんで、二次会も2時間程で終了
記念写真を撮って解散となりました

末永くお幸せに!!

渋谷~新宿でお買い物

今日は朝から雨だけど、電車で渋谷へ
女友達数名とお買い物に行く為に
なんか渋谷に行くのなんて、めちゃくちゃ久しぶり~

待ち合わせ場所はベタにハチ公前
雨も小降りになったし(風は強いけど(ToT))、無事に落ち合えました
なんか警官が多かったのは、某大統領が来てるせい?

まずは打ち合わせを兼ねて、お昼をいただくことにします
さんるーむでランチ
091114_01.jpg
ロールキャベツをいただき、満足(^^)

その後は打ち合わせ通りのコースで色々見てあるいて、大体の目星もついたんで、お茶をしながら再度打ち合わせ
091114_02.jpg
西武の下にあるCELADON渋谷西武店でチェーをいただきながら、まったり~

だいたいどーするかも決まって、またお店に戻り、また色々迷いながらも購入!
これで一安心!!

ここでちょっと別れて、今度は新宿へ
知り合いの事務所にいって、少しお話あい
無事にこっちもうまく行きそうだから、おいとまして世界堂へいって、ちょっとお買い物
これで今日の予定は全部消化出来ました
ふ~~~

もう遅い時間になっちゃったから、近くにあった東京純豆腐で夕飯
091114_03.jpg
季節の根菜スンドゥブをいただきました
満足(^^)

何もしない日曜

今日は朝は雨
寒いし(ToT)
お昼を食べた後は少し眠くなっちゃったんで30分程お昼寝

その後はここのとこ忙しくって撮り溜まってたビデオを消化していってます^^;
雨も上がってたけど、なんか走る気分になれなくって^^;

今日は何もしない日かな?

ウェアの整理

そろそろ寒くなってきたんで、自転車用ウェアも衣替え
長袖ジャージとかを出してきました
半袖ジャージも下に長袖で保温性あるインナー着れば大丈夫だから、まだ使うけど

あるはずのウインドブレーカーが何処を探しても無いんで、ちょっとショック
うーん・・・
どこかで無くしちゃった??

ちょうえん?

日曜くらいから調子がいまいちで、昨日は結構フラフラ
お腹が痛くって^^;

昨日は熱が出てきたんで、帰ってそのまますぐ寝たけど、お腹が痛くて起きたりしてて、段々熱も上がって37.8度くらいまでいっちゃった
なんとかそこからは回復していったみたいで、今朝は痛みは無いけど違和感程度で熱も下がりました
まだちょっと頭はフラフラしてるけど^^;

今日も大人しくしてます

絶賛悪化中

午後になってから下腹部の痛みは出てくるし、軽い腕の痛み、頭痛も
昨日から味覚が少し変になってるって思ったけど、悪化してきてるような^^;

仕事終わって、家に帰ってすぐ熱を測ったら37.6度(ToT)
今日は何もしないで寝ます!

体調不良

昨晩はなかなか寝つけず、なんかお腹も痛くなって熟睡も出来ませんでした
おかげで今朝は、なんとなく体調不良
ロングライドのお誘いもあったけど、お断りしちゃいましたゴメンナサイ
取りあえず午前中は大人しくしておいて、午後に体調回復したら近所をMTBで少しだけ走ろうかな

台風いっか

昨日の予報じゃ今朝の朝方は凄い事になってそうだったけど、朝起きてみると雨の音はしないで風の音だけ
でも風の音は半端無い感じだったけど^^;
その後も雨は殆ど降らないで、傘もささずに仕事場まで行けました
JRとかは風の為に殆ど止まってるっていう自体で、交通は麻痺してるみたい^^;

お昼に外に出たら、もうすっかり晴れ空
091008_01.jpg
何日ぶり?
お久しぶりな感じ!
わ~い
でもまだ風は強いです^^;

雨続きで寒い

月曜からまた雨が降り出して、今日も一日中雨
すっかり寒いです~
夜になると手足が冷えてる感じ
冷え性にはキツい季節到来?(ToT)

明後日までは雨みたい
台風も来てるからね
今度の台風は日本直撃!?

被害が出ないといいですね

やっぱり置き台設置

昨日はローラー台をするときにDHバーのとこにネットブックを置いてみたけど、やっぱり振動とか安定性で不安があるんで台を設置することにしました
でもあんまりお金をかけたくないから、錦糸町のダイソー

JRで行こうと思ったら、人身事故の為にダイヤが乱れてるとか
ただでさえ総武線快速は本数少ないとこにコレで結構待たされました
お昼休みに慌てて出てきてる時に~~~ プンスカ

で、なんとか錦糸町についてダイソーへ
ERECTAもどきのラックがあったはずだから、それが目当てでした
本物のERECTAより全然パイプは細くって重いものを載せるのには不安あるけど、そんなに重いものを載せる事もないから、これでいいでしょ
棚3段と延長ポールも含めて高さ85cmになるように8本のポール、固定具を買って帰ってきました
ええ、帰りは地下鉄で帰ってきました

家に持って帰ってから組立ました
091001_01.jpg
丁度いい高さな感じ

次回からはここにネットブックか、使ってない15インチのディスプレーを載せて使いましょ!

Night Run・・・と思ったらローラー台

今日は腰の調子も良くなったし、Night Runしようと思って用意してシングルスピードを持って外に出たら・・・小雨!?
前に落車してから怖いんで素直に戻ってローラー台を久々に踏みました
いまは去年まで乗ってたTTバイクもどきがローラー台にはセットしてあるんで、懐かしく30分程がんばってみると、汗だく
汗の水たまりが出来るくらい^^;

終わったあとに自販機に飲み物を買いに出てみると・・・雨の気配すらありません(ToT)
なんだ、これだったら外走ればよかった~~~~
チェ


・・・・とか思ったら、いま外は結構雨の音
なんて不安定なお天気なの?

薄皮あんぱんを求めて

今日は良いお天気だし、昨日某SNSの日記でみた薄皮あんぱんが気になって、シングルスピードを引っ張り出して買いに行く事にしました

腰の調子も見ながらと思ったんで、そんなにガッツリ走る気もなかったからジャージは着ないでトレーニングシャツとジーンズっていう気楽な格好
お店の場所はWSG-1000にポイントだけ登録しておきます
そうすれば地図は出ないけど、目的地までの距離と方向が判るんで、今回はそれで十分

いつもの荒川に出るコースをシングルスピードで走るのは初めて
結構橋を渡るんで大丈夫かなって思ったけど、全然OKで一安心
090905_01.jpg
とりあえず荒川まで出て河口まで行ってみます
なんか楽・・・と思ったら、軽い追い風でした
おかげで帰り道がキツい~^^;
シングルはここでギアを変えれないんで、キツいわぁ

なんとか小松川公園まで戻って、今度は薄皮あんぱんを買いに行きます
GPSロガーをみながら登録してあるポイントに向けて走ります
下町って感じの商店街を通り、抜けるちょっと手前で目的のお店を見つけました
090905_02.jpg
メイカセブンっていうお店
さっそく自転車を置いてお店に入ると、結構広いお店で中にはイートインのスペースも結構ありました
090905_03.jpg
目的の薄皮あんぱん(こしあん)も見つけて購入・・・しよと手に取ったら、一個がずっしり!!
090905_04.jpg
とてもパンの重さじゃありません^^;
とりあえず購入してバックパックに入れて帰路につきました

Time:1:11'52
Dst:25.88km
Ave:21.6km/h
Odo:253.3km

本日のルート

大きな地図で見る
薄皮あんぱんを家に帰ってきて2つに切ってみました
090905_05.jpg
ほんと、パンは薄く一層あるだけで、殆どアンコでした!
すご~い
食べても食べてもアンコ!!(笑)

腰の調子はそんなに悪くなさそう
重いものを持たなければ、走る分には大丈夫そうで一安心(^^)