KATA Ergo-Tech PrismU

ずーっと前からディパックが欲しいな~って思ってたけど、デザインで気に入るの、なかなか無かったんですよねぇ
撮影に行くときとか、トート型のは結構片側の肩に負担出て疲れちゃったりするから。
んで、やっとこさ見つけました
KATAのエルゴテック・コレクションの中にあったPrismUっていうバックパック
KT_A43U_01.jpg
カメラ用に開発されたものだから、もちろんカメラを入れておいても大丈夫なようにクッションも効いてます。
KT_A43U_02.jpg
ノートパソコンも入れられる荷室もあったり、色々なものが収納できるようなポケットもついてたり。
見た目もちょっとカワイイ感じ
収納力も結構あるみたい
をっし、これにしよ~っと!!

Nikon D40・・・買っちゃった!

前からNikonマウントのサブカメラが欲しくって、どうしようか考えてました
出来たら暗い所にも強くて軽いのがいいな~って
そういう所にD40が出てきて、迷いぬいて・・・ついに買っちゃいました!
ボディーのみで、レンズは普段はNikkor 45mm F2.8Pをつけて、マニュアル・フォーカスで!
D40_01.jpg
フードは純正のものから、少し大きめの金属製フードに変えてます。
そのほうが大きさ的になんか安定する感じだから
D40_02.jpg
ファインダーにはオリンパスのME-1っていうファインダー内の視野を1.2倍に出来るマグニファイヤーを付けて、ピント合わせをしやすいようにしています。

ただ、このME-1、D40の場合は付けるだけじゃファインダーの中心まで来ないみたいです
D50やD80とかと違ってボディーを小型化してるし、裏の液晶も大きいので高さが合わないみたいです。
そこでよ~く観察するとME-1の一部を削り落とせば、なんとか入りそうです
ME-1_D40_01.jpg
このように削ってみたところ、ファインダーの中心まで来るようになりました

実際、どう削ったかというと・・・
ME-1_D40_02.jpg
朱色にしたところをヤスリで落とした感じです
約2mmほど、ファインダーのスリットに入れるところを削って、あと下の円弧になってるところも少し削っています
スリット部分を2mmくらい落としたおかげで、中心に入るようになりますが、下の円弧の部分が液晶画面の上部にかかって、液晶保護フィルムすら入らない隙間になっちゃってるので、そこも軽く削っています。
おかげで、軽くて小さなお散歩カメラも手にいれられました~

デジ一眼の一年

デジタル一眼を買ってから、丁度今日で一年
この前、予定表をツラツラ遡ってみてたら、去年の12/13にNikon D50を買ってました
買うときはメチャクチャ悩んだ記憶あります
「買ってもそんなに使うのか?」とか
今じゃこの有様~(笑)
D80は買うわ、レンズも買うわ
写真も今みると、買った当初は嬉しくってシャッター押してるだけっていうのが多かったかもカモ(今も?^^;)
でもカメラ自体は結構昔っからやってたんですけどね
一時期中断してた感じ

最近はデジカメも手ぶれ補正だ1000万画素だと、どんどん進化してきますね
手ぶれ補正は、あると便利かもしれないけど、その前にカメラの構え方をちゃんとするのが先決だと思うし、被写体ブレもあるから、あんまり私は重要視してないんですよね
明るいレンズも今は安くなってるから、そっちのほうを私は選びます

1000万画素は使ってみて・・・データが重くなるんで、ちょっと大変
これはパソコンの速度が速くなれば解消するんでしょうけど・・・本当にそこまで必要な写真って撮ってるか^^;
600万画素くらいで普段は十分って感じもしてます

高ISO時のノイズ低下は、もう手放しに喜んでます(笑)
夜景とか暗いところの撮影が多いからね

まだまだ欲しいレンズもあるし・・・今は特に広角系が欲しいよぉ
10-17mmとかの超広角のレンズとかね

望遠ブラケット(KENKO)の改造

この前Nikkor 80-200mm f2.8のレンズを買ったけど、古いタイプなので三脚座は無いんで、どーしようか考えてました
ボディーのほうに三脚とか一脚つけると、結構バランス悪いし
色々探したらKENKOから望遠ブラケットっていうのが、そんなに高くない値段で出てるのを発見したんで、買ってみました
早速つけてみると・・・レンズ側がボタンくらいの大きさの丸いのがついてるだけで、すぐズレちゃいそう
もうちょっとレンズを置くところを安定させたいんで、色々考えて作ってみました
tele_bracket01.jpg
1:買ってきたKENKOの望遠ブラケット BR-230
2:東急ハンズに行って、リュックとかの前を止めるベルトと8mmのハトメとそれを付ける工具を買って、ベルトの適当なとこに穴をあけて、ハトメを入れてかしめました。
3:望遠ブラケットのレンズ側のネジを外して、このベルトを通して元通りにする
4:装着してみる。レンズ側をベルトで止めるから横にしてもズレないようにって、安心して使えそう

難点はブラケットのフォーカス&ズームリングの間が狭くって手を入れにくい事^^;
少し試行錯誤してみま~す

「望遠ブラケット(KENKO)の改造」続きを読む

カメラ用の手袋を探して

こう寒い季節になってくると、手袋はしたくなる~
カメラ持ってる時とかは、普通の手袋じゃ使いにくい時も結構あったり
指先の感覚が得られないものとか、手のひらの部分が滑っちゃって、カメラを持ちにくいものとか
かといって、カメラ用に売ってるのは高いし・・・って、去年からズーッと考えてました

で、たまたまホームセンターに行ったとき、色々みてたら作業用手袋のとこに良さそうなのを見つけました
061211_03.jpg
富士グローブのPUパンサーっていう名前の軽作業用の手袋
061211_04.jpg
手のひらの部分は全面合皮で滑り止め加工してあるし、薄いからシャッターとかダイヤルの手触りも判るし
なにせ安い(笑)
防寒のほうはどうなんでしょうねぇ
ちょっと検索したら、あんまり防寒ではないとか・・・
同じようなので防寒って歌ってるのもあるから、それも試してみようかしら?

マグニファイングアイピース

色々Webをみてると、Nikonのデジ一眼にオリンパス製のマグニファイングアイピース、ME-1を付けると良いっていうのを見かけます
me_1.jpg
D70にマグニファイングアイピース「DK-21M」と「ME-1」装着レポート (By キンタロウ)
で、早速やってみました
少し取り付けるのはキツいけど、無理矢理って感じはしませんね
覗いてみると、MFでのフォーカス合わせがしやすい!
少し四隅が見えにくい時ありけど、そんなに気になる程度じゃないし
大きく見えるのはいいですねぇ~

D40みてきました!

先週発売になったNikonのD40、お店にいって触ってきました
d40_01.jpg
ヨドバシAkibaへ小物を買う用事あったからNikonのブースにいってみると、あんまり目立たない感じだけど、シルバーとブラックのボディーが置いてありましたよ!
早速触ってみた感じは「小さい!」
厚さとか横幅は少し小さいくらいな感じだけど、高さが無いせいなのかも
横にあったD50と比べてみると、結構背が低いのが判りました
1cm弱低い感じ?
持った感じも軽いし

ファインダーの感じはD80程ではないけど、結構見やすい感じでした
ファインダー内のフォーカス・エリアの表示が3点AFになったから、少なくなったせいもあるのかな?
丁度持っていたD80に45mm f2.8のパンケーキレンズを付けてたので、店員さんの許可を貰って付け替えてみました
ピントを合わせにくいって感じもなく、フォーカス・エイドも効くし不満な感じは無し
バランス的にもそんなに悪くない感じ

シャッター音が軽いとかいう書き込みを何処かで読んだ記憶あるけど、確かに軽いかな?
わたしはそういうのにあまり拘らないし、音は静かなほうがいいし

ボタン類も結構少なくなってるから、ISOを変えるのに一々メニューからやらなきゃいけないようなのは面倒かもだけど^^;
もしかすると、何かボタンに割り付けられてるのかもしれないけど、マニュアルを見てないので、どうなんでしょうね
(後でデジカメWATCHのD40レビューをみるとファンクション・キーに割り当てられるし、後ろの画面上でも簡単に変更出来るようです)

取りあえず触った感じはこんなとこ
うーん、多分数ヶ月すればボディーのみで4万円台にはなると思うので、そうしらた・・・買っちゃいそう^^;
お散歩カメラには小さなほうがいいしね
いま純正のレンズキットについてる18-55mmの外見がマイナーチェンジする前のAF-Sレンズもあることだし(笑)
APSサイズのCCDを積んだコンパクトデジカメが出ない以上、そそられるものがあるよ~~~

レビューみたいなのがぼちぼち上がってきていて、それも参考になります
インプレスのデジカメWATCHでも実写画像が出てきています
やはりISOを上げた状態でのノイズはD80のように少ないようです
価格comのクチコミでも色んな話題が出てますね
わたしと同じように45mmのパンケーキレンズを付けて・・・って考えた人が多いのにビックリ(笑)

つらつら色々みてたらModechanっていうExif機種名変換ツールがありました
Exif情報をD80からD200に書き換えて(色空間情報も変更)Nikon Captureで読み込めるようにするもの
みなさん色々考えますねぇ~

そのうちD40とかでにも対応・・・するのかしら??

カメラを抱えて、見せびらかしに(笑)

今日はプロカメラマンさんに逢いに
この前かったNikonのD80を見てみたいっていうのと、望遠レンズの程度を見てくださるっていうので
カメラバックに突っ込んでいったけど・・・やぱし重いわぁ
実際のライブ撮影だと、これに一脚も持つんだもんねぇ・・・・体力つけなきゃ^^;

で、仕事場にオジャマしてカメラとレンズをお見せしました
レンズはズーム&フォーカスリングの当たりも取れてないくらいな感じだし、マウント部分のスレもそんなでは無いから、あんまり使用されてなかったんじゃないかとの事で、出物だったようです。
使用目的がはっきりしてるなら、一本持ってても良いものじゃないかと言われました
わ~い!

その後は色々雑談してきました

80-200mm F2.8試し撮り

AF Zoom-Nikkor ED 80-200mm F2.8D(OLD)で昨日は月を撮ってみたんですけど、薄曇りな時だったから不本意だったんで、今日撮り直してみました。
今日は雲の晴れ間を狙っての撮影
moon061130_00
moon061130_00 posted from フォト蔵

露出時間 : 1/320秒
レンズF値 : F5.6
ISO感度 : 400
レンズの焦点距離 : 200.00(mm)

手持ちでの撮影
この写真をピクセル等倍になるように切り抜きます
moon061130_01
moon061130_01 posted from フォト蔵
これなら十分満足出来る写りですね
ちょっとアンシャープ・マスクかければ、引き締まるでしょうから
moon061130_02
moon061130_02 posted from フォト蔵
こんな感じね

f2.8通しの望遠レンズ、買っちゃった!

ひょんな事から臨時収入
したら・・・・やってもた!!イヤアノソノ

いや~、買っちゃったのはAF Zoom-Nikkor ED 80-200mm F2.8Dっていうレンズ
でも旧型の中古、今は珍しい直進ズーム!!
Nikkor_ED_80-200s.jpg
前々から望遠のF2.8通しなレンズが欲しいって思ってたんだもん
カメラ屋さんにいって数本出してきてもらって、色々チェックしたところ、遊びも大きくなってないようだし、カビも無さそうだったしで悩んでたのよね
うーんうーん言ってたら、店員さんがフードとフィルターつけて5万っていうんで、買っちゃった
その分、ハコとかは無しだったけど、どーせ使わないし要らないからね
ライブとかの撮影で使いたいんで欲しかったけど、新品だと安いお店でも10万オーバー
そこまでお金かけたくなかったし、ヤフオクではもう少し安く出てるようだけど、玉を自分で見て選びたかったもの
でも・・・・この重さはメゲそう^^;
使いこなせるか不安だわぁ

さっきお月様を撮ってきてみました
AF Zoom-Nikkor ED 80-200mm F2.8D(OLD)で撮った月
AF Zoom-Nikkor ED 80-200mm F2.8D(OLD)で撮った月 posted from フォト蔵
ピクセル等倍にしてトリミング
アンシャープ・マスクなどはかけてない状態

露出時間 : 1/125秒
レンズF値 : F2.8
ISO感度 : 100
開放F値 : F2.8
レンズの焦点距離 : 200.00(mm)

この状態で手持ち撮影でした
まぁ、上を向いてたし壁に寄りかかってたのと合計2Kg近い重量のおかげかな?
解像度は結構前のレンズだから、こんなもんでしょうね

ついでに私が持ってる大型三脚、スリックプロ 700 DX-AMTに付けてみました
三脚座が無いから不安だったけど、おじぎしないでしっかりしててくれます
(´▽`) ホッ
でも、この重量級のレンズと大型三脚の組み合わせじゃ・・・車で移動しなきゃ無理!

ライブの写真取り込み、見返して反省^^;

いま、今日(昨日っか)のライブで撮った写真全部をパソコンに取り込みました
RAW+JPEGで撮ったので10GB弱、枚数にして900枚弱
パソコンに取り込むのだけでも30分以上かかっちゃった~

NikonのD80にして良かったと今回のライブ撮影で実感
ISO1600にしたときのノイズの程度が雲泥の差でした
TAMRONの17~50mm F2.8のおかげで、シャッター速度も速く切れるようになったし

反省点は気を抜くとど真ん中構図になってたりして、結構見返してメゲました^^;

今回の撮影で色々判ったこともあって、収穫ありました
反省点も結構ありましたね
次の機会に向けて、どうやってもっといい写真が撮れるようになるか、これから考えてきます~
3時間くらい、ずーっとカメラ構えてたから、右肩だるっ!(笑)

夜のお散歩

なんか今日はそんなに寒くもないし、明日はお休みだから、ちょっとカメラを片手に夜のお散歩
ぶらぶらとアチコチ歩き回って1時間くらいして、水道橋の東京ドームシティーに着いたんで、そこでやってるウィンター・イルミネーションを撮ってみました

LaQua ウィンター・イルミネーション
LaQua ウィンター・イルミネーション posted from フォト蔵
去年も撮ってるけど、未だにうまく「これ!」っていうのは撮れないですねぇ

ちょっと風も強くなってきたから、帰りは電車に乗って~~~(笑)

きよみずだいぶ!!

あぁぁぁぁ、やっちゃった!
とーとー買っちゃった!!
NikonのD80を買っちゃいました!!
Nikon_D80.jpg
発売当初からずーっと狙っててお金を貯めてきて、来月あたりには買おうかなって思ってたけど、めっきり暗いところでの撮影が多くなってきたし、お金も貯まってたんで・・・買っちゃった!!
つか、買っちゃわないと他の事に使っちゃいそうだったし^^;

D50とそんなに違和感ないボディーサイズは、わたしには丁度良い感じ
ただ1000万画素オーバーになったせいで、色々データを扱うのが大変~~~
NEFもPicasaで扱えるのは安心したけど、めっきり重くなっちゃったし^^;

この機種からNikon CaptureからCapture NXっていうのになって、操作系も結構変わったから、覚えなおし
うちの一番早いパソコン(Pentium4 3GHz)でも少し重いし、Athlon XP 2400+のじゃ重くてエラー出ちゃう始末
うーん、ちょっとパソコンのほうも考えなきゃ・・・

Nikon D40発表!

nikon_d40.jpg
Nikonが新しいデジタル一眼レフ、D40を発表しましたね

まだ写真にはブラックのみですけど、実際はシルバーモデルもあるみたい
610万画素ですね
3点測距AFシステムっかぁ・・・
背面の液晶モニターだけで全てを表示させるようにしてコストダウンしたみたい
バッテリーも小型の新型になってる~

外国でリークされてた情報のように

D40でオートフォーカスを使用するには、モーター内蔵のAF-S、AF-Iレンズが必要です

だそうです

ISO 200~1600、ISO 1600に対し1段まで増感可能(1段ステップ)
実質ISO 3200まで行けるんですね ノイズ対策はどーなってるのかしら D80レベルまでなってると面白いけど

本体の重量でD50より65gの軽量、バッテリーサイズも小さくなってるから、少し軽いでしょうから、100gまではいかないけど、結構軽く仕上げてきたのかも?
お散歩カメラとか子供を撮るのだったら十分そうですね

ただ、一般アピールとしては手ぶれ防止が無いとか言われちゃいそうですね^^;
イメージセンサーへのダストの問題は少し全面に出してみたようですけど

いまD50のボディーが5万円チョイで買えるから、D40は4万円台くらいで買えるようになるのかしら?

ファインダーの見栄具合にもよるけど、D40のシルバーボディーに今持ってるNikkor 45mm F2.8Pを付けるとお散歩カメラにカワイイかも?

ムービーによる解説

D40 期間限定スペシャル・コンテンツ

TAMRON A16 TEST Vol.4

今日の日中、晴れてたんでA16をつけたD50を持ち出して、近所の公園へ
課題は晴れた日中での開放時のボケ方をみてみたいって感じ
被写体は野良猫クン達
人なつっこいんで、近くに寄っても逃げないのがカワイイ~
考える猫
考える猫 posted from フォト蔵

露出時間 : 1/4000秒
レンズF値 : F2.8
露出制御モード : 絞り優先AE
露光補正量 : EV-1.0
自動露出測光モード : 分割測光
レンズの焦点距離 : 50.00(mm)

うん、良い感じ(^^)

TAMRON A16 TEST Vol.3

昨日撮った夜景のサンプル
使用レンズ:TAMRON SP AF17-50mm F/2.8 XR DiII
r_bridge_a16
r_bridge_a16 posted from フォト蔵

露出時間 : 1/2.5秒
レンズF値 : F2.8
露出制御モード : 絞り優先AE
露光補正量 : EV0.3
レンズの焦点距離 : 30.00(mm)

ちょっと散漫な感じかな~
もっと写真の腕を磨かなきゃ^^;
サンプルだからトーンカーブも何もいじってません
r_bridge_crs
r_bridge_crs posted from フォト蔵
露出時間 : 1.00秒
レンズF値 : F2.8
露出制御モード : 絞り優先AE
露光補正量 : EV1.3
レンズの焦点距離 : 24.00(mm)

同じポジションで少し画角を変えて、あとクロス・フィルターを付けてみました
ええい、うっと~しい!!(笑)
しかも右に変なハレーション起こしてるし
もうちょっとクロス・フィルターは使い方を練習しなきゃ・・・

流石に17mmとかになってくるとレンズ保護の為に付けてたフィルター(Kenko PRO1D)の上にクロス・フィルターを付けちゃうと、四隅に少しケラレが出てきちゃいますね
普通、そんなことしないって~^^;

クロス・フィルター

今日のお昼休み、パソコンはスパイウェアやらウイルスのチェックの為に触れないから、ちょっとお外へ
ついでにカメラのクロス・フィルターを買ってきました
r-cross.jpg
買ってきたのはKENKOのやつ
夜景撮るときに特殊効果で使えるかなって思って

いまのカメラって口径が大きくなってるから、フィルターも考えて買わないとね
うちにいまある一番大きな口径は67mmだから、その大きさのを買って、他のレンズにはステップアップ・リングで対応させるつもり
そんな口径毎に買えないもんね^^;

しっかし、なんで同じクロス・フィルターなのにデジタル用とかいうのは値段が倍くらいしちゃってるの?
どう違うのか、よくわかんないし
ええ、安いほうを買いましたよ(笑)

歪んだフィルター取り外し

この前、BBQの時にD50SIGMA18-200mm F3.5-6.3 DCを付けて持っていってました
で、カメラをLOWEPROオフトレイル1っていうウエストバッグに入れてたんですけど・・・カメラを収納しようとしたとき、手が滑って落としちゃいました(;_;)
カメラもレンズも目立った傷はなかったけど、レンズ保護でつけてたSKYLIGHTフィルターが歪んで、レンズから取れなくなっちゃいました
レンチ使ったり、人の手を借りたり色々したけどダメ
仕方ないから、ヨドバシAKIBAへ持っていって、修理だそうと思いました

で・・・修理カウンターに持っていくと「ちょっと裏で外してみますね」と持っていって、数分後には外してくれました!!
わ~~~~、すごい
ここは前にもD50がシャッター押すとミラーアップして戻らなくなっちゃった時も、すぐに修理してくれたんですよね
うーん、ヨドバシさまさま!!

で、どうやって外したのかも教えてくれました。
落としたせいでフィルターの枠が歪んで、ネジ山も歪んだせいで咬みこんで回らなくなっちゃうそうです
filter_dis.jpg
(傷は外そうとして私が付けちゃったのが大部分^^;)
よーくみると、歪んでますね、確かに
だから、歪んでる部分のフィルターとレンズの間にカッターの刃を当てて、トントンと軽くハンマーで叩いて、その歪みを直していけば、外れるようになるんだとか!
なるほど~~~!!

フィルターは賛否両論あるでしょうけど、今回のようなことあると、付けておいてよかった~って感じ
付けてなかったら、レンズ本体の修理になってたもんね