Digital Camera Magazine版のLens Baby 2.0が12/28に出るっていうんで、予約してありました
そしたら昨日、届いちゃいました!!
クリスマス・プレゼント??(笑)
D50に付けると、こんな感じ
赤のワンポイントが合ってる?
ぱんけーき・れんず
昨日届いたレンズはAi Nikkor 45mm F2.8Pっていうマニュアル・フォーカスのレンズ
これのシルバーを手に入れたんです
ブラックは売り切れ
もう生産中止になってるレンズだから、今のうち手にいれないと、新品は手に入らないから。
俗にパンケーキ・レンズって呼ばれてるタイプのね
うちにある、俗にパンケーキ・レンズって言われてるものを
その他にNikon F-3につけてたNikkor Ai-S 50mm F1.8は奥にあるやつ
手前のは、前に紹介したPC LENS IN A CAPね
D50に付けると、ちょっとアンバランスなとこが可愛いかも(笑)
色々制約あるけど、デジタルの強みで、失敗したら即消せるおかげで、助かってます
写真用品いろいろ
D50も買ったことだし、色々写真関係の小物を買ってきました
PC LENS IN A CAPなんていうのも( ̄ー ̄)クス
これ、アオリ撮影も出来るんですよねぇ
お値段も安いし、遊び用ってことで買ってみちゃった
もちろん、安いだけにカメラ側のオート機能はいっさい使えません^^;
あと、ブツ撮りようのライト、デイライト用の500W電球はあるんだけど(青いの)、これって電力もくっちゃうし、1燈つけただけでも、部屋の温度上がるくらいなもの^^;
もっと効率よいのないかなって、こんなのを見つけてきました
ホームセンターで売ってた32Wの蛍光灯
NICHIDO(日動工業)のトルネードバルブっていうの
電球のソケットにさせるタイプのやつです
32Wで白熱球150W相当の明るさなんだって
結構明るいし、色温度補正も、このほうがしやすいかも?
Nikon D50
つ・・・・ついに買っちゃいました!!
Nikonの一眼デジタルカメラのD50を!!
前々からずーっと欲しくって、悩み続けてたんですよねぇ
いまやってるキャッシュバック・キャンペーン期間も、もうすぐ終わりだから、エイヤって買っちゃった!!
D50のレンズ・キットっていうのと、SB-600っていうスピードライトも一緒に。
久々に高いお買い物しちゃった^^;
で・・・今まで使ってた一眼レフもNikonなんですよね
だから、何かと使えるものあるかな?
今持ってるNikonの一眼カメラ勢揃い~~
F-3+モータードライブ、APSカメラのPRONEA-S、そして今回のD-50です
簡易スタジオ
今日はちょっと衝動買い^^;
エツミのドームスタジオSっていう、簡易スタジオを買っちゃいました
ブツ撮りする時に光の写り込みとかを和らげたり、背景を均一にしたり出来るの
構造は傘みたいな感じで、簡単に広げたり、しまったり出来ます。
私が買ったのはSサイズで二千円くらいで売ってました。
小物を撮るには十分な大きさ
ペットボトルくらいになると、つらいかな?
全体的に他の簡易スタジオより安いのが嬉しい~
背景が青と緑だけで、白とかは選べないのが、ちょっと残念かなぁ
でも、A3くらいのコピー用紙使えば、なんとかなるかな?
一つあると撮影時に便利かも~