頂点石焼麻婆豆腐

お昼はお誘いを受けて陳家私菜 秋葉原店っていうお店へ。
名物だっていう頂点石焼麻婆豆腐にしました。
151207_01.jpg
ご飯とかサラダはセルフサービスなのね。
熱々の石鍋に入った麻婆豆腐が出てきました。
お豆腐は半丁くらいがそのまま入ってる感じ。
手早く混ぜないと焦げ付いちゃうそうなんで、まぜまぜ。

辛いけど美味しい(^^)
汗だくになりました。

立食蕎麦処 おか田

昨日花が飾ってあるのを見かけたお店にいってみました。
151204_01.jpg
立食蕎麦処 おか田っていうお店。
ちょっと前まで小諸そばだったとこだっけかな?
早速入って券売機でかき揚げ天そばをポチっと。

サクサクの大きなかき揚げでした。
お蕎麦も美味しい(^^)

調べてみたら春日でやってらしたようですね。
区画整理でこちらに来たみたい。
美味しいお蕎麦屋さんが増えるのは嬉しいです(^^)

ローストビーフ丼@ローソン

ローソンが数量限定でローストビーフ丼出したっていうんで、あるかな~って寄ってみたら発見。
早速買ってみました。
151201_01.jpg
税込で700円弱なのはローストビーフだし妥当かな?
ローストビーフの下には炒めた玉葱、ご飯の上には醤油ベースのソースがかかっています。
早速レンジでチンしていただきま~す。
151201_02.jpg
軟かくって美味しいですね~
カロリーも536kcalでそんなに高くないです。
お肉の量も結構あってビックリ。

原価バー

赤坂見附にある原価バーっていうとこにいってきました。
151128_05.jpg
ここは入場料1800円をまず払って、あとは格安のお酒やお料理をカウンターで購入する形式。
何周年だかのクジを引いたら、一緒にいった方が一等賞ゲット!!
こちらのお店の半年間入場料無料パスでした。
お店の人も涙目状態^^;
151128_06.jpg
その後は、みなでワイワイと。
途中から近くに座ってた他のお客さんと筋肉談義に花が咲いたりもありました(笑)

あんまり食べないで飲み過ぎたから、二次会は行かずに帰宅~
お疲れ様でした。

チーズのこえ

教えてもらった清澄白河の「チーズのこえ」にランニングの途中寄ってきました。
151128_02.jpg
清澄庭園のすぐ近くで、ここらへんは最近美味しいお店とかがドンドン出来てきてるとこ。
大通りから1本入ったとこにありました。
北海道産のナチュラルチーズ専門店だそうです。
151128_03.jpg
(店長さんに許可をいただいてパチリ)
ソフトクリームもあるから、そちらをいただきました(^^)
151128_04.jpg
うま~~~い!!!

チーズもどれも美味しそう。
チーズ好きな方は1度行かれてみては?

アテネ ギリシャヨーグルト

先日いったコストコで試しにアテネ ギリシャヨーグルトっていうのを買ってみました。
151124_01.jpg
普段食べてる共進牧場 ジャーマンヨーグルトより少しお値段お高めですね。
早速今日のお昼に食べてみました。
151124_02.jpg
昨日食べすぎて体重増えちゃってるから丁度いいかも?
お味は濃厚で結構固め。
そのままでも食べられますね。

3000mlボジョレーと生ハムパーティー

今年も生ハムとボジョレーの会、開催です。
目的のパンを買いだししてから徒歩で会場へ。
今回も区の施設を使っての会。
20人ほどでワイワイと。
151123_02.jpg
今回はワインしばりで1人1本ずつ持ち寄りと、主役の3000mlのボジョレー!
それと生ハムの原木!
151123_03.jpg
今年は去年までのとちょっと違う生ハムみたい。
カットしてくれる方もいらして、美味しくいただけました(^^)
151123_04.jpg
その他にも調理室付きのスペースを借りてるから、皆の手料理も(^^)
あ、ピザはケータリングだけどね。
美味しく楽しい時間でした。

サクサクっと後片付けして主催者さん宅で少しまったりしてから帰路につきました。
151123_05.jpg
霧雨になってたけど、歩きました。
今日は摂取カロリーが多くって少しでも消費しときたいから^^;
帰宅したあとも、軽い筋トレしときましたよ~