開店20分ほど前にル・ビアンに到着。
結構な人数並んでました。
今日は特価のパン詰め合わせが目的じゃないから、大丈夫でしょ。
開店時間になって無事に目的のバゲットやデニッシュパンを購入できました(^^)
よかった~
これからこれを持ってワイン会へ!
開店20分ほど前にル・ビアンに到着。
結構な人数並んでました。
今日は特価のパン詰め合わせが目的じゃないから、大丈夫でしょ。
開店時間になって無事に目的のバゲットやデニッシュパンを購入できました(^^)
よかった~
これからこれを持ってワイン会へ!
久々にコストコにいってきました。
今朝急遽決まって、電車で。
車は去年処分しちゃったものね。
定番のプルコギも購入したりして、もう一つの目的だった4種類のチーズのピザも。
ホールは無理だから1ピース、300円。
それでもめちゃくちゃ大きくって1ピースでお腹いっぱい。
これでアサイーのスムージーでお昼は満腹。
今度のパーティーの為にロゼワインを1本購入。
ワイン、しかもロゼってなると全然判らないから、お店の人に相談してから購入しました。
都農ワインのCAMPBELL EARLY 2012年っていうの・・・だそうです。
どんなお味なんでしょうね?
晩ご飯どーしようかなって色々思案して、久々にラーメンにしました。
めん屋そら 東日本橋分家ってとこ。
台湾らーめんにしてみました。
結構おいしかった(^^)
お昼はそば処つつみで海鮮かき揚げそばにしました。
かき揚げ、大きい(^^)
おなかいっぱい~
7-11に寄ったら、一番目立つ棚のとこが凄い事になってました(笑)
チロルチョコのROYCE'バージョンが大量に!
これ、今年のバレンタインデー時期にも出てましたよね。
再販売?
あのときは結構売り切れ多かったから、これだけの大量仕入れになったのかな??
ええもちろん箱買いしましたよ!!(笑)
久しぶりに菜心でランチ。
XO醤と野菜のとり肉炒めにしました。
おいし(^^)
コンビニでROYCE ICE DESSERTっていうのを発見。
北海道のロイズ生チョコレートとコラボ?
おいし(^^)
お昼は久しぶりにタコライス。
ピリ辛のソースで食欲進みます(^^)
あり賀せいろうでごぼう天そばにしました。
揚げたては熱々。
まんぷく~
7-11で新作ドーナツを見て食べたくなっちゃった。
濃厚ショコラドーナツっていうの。
おいし(^^)
疲れた体にカツを入れたくってインデラへ。
カレー、いただきま~す!
おいし(^^)
なんかお昼をどーしようか決まらないんで、久々にかめや。
ごぼう天そばにしました。
少し風邪気味なのかフラってするから、お葱多めは嬉しいな(^^)
TMRでBBQってことでデジキュー デックス東京ビーチ店にいってきました。
今期は今日までっていうんで、食材は持ち込み。
近くのスーパーで買い出ししてからお店に向かいました。
雨の中だったけど、テントがあるから大丈夫。
炭火で色々買ってきたものを焼きだしました。
お肉やお魚を焼きだしました。
おいし(^^)
制限時間の3時間くらいBBQをした後、新橋に移動して二次会。
焼酎のボトル2本ほど空いたけど、安くあがりました(笑)
おかげで酔っぱらい~~
次は忘年会?
ちょっと久しぶりにゆで太郎でもりそば。
かき揚げもつけて(^^)
時間もなかったから、サクッと食べられるものって思って。
晩ご飯はあり賀せいろうさんでかき揚げそば。
熱々で汗かいちゃった(笑)
前から気になってたお店に入ってみました。
きばらんとっていうお店。
ちょっと裏の方だけど、結構ここの前は通るんです。
ランチが600円ほどだから安いんですよね。
早速店内に入って鉄板前のカウンター席へ。
お好み焼き定食にしました。
ほどなくして焼き上がって出てきました(^^)
ご飯もサービスでつけれるっていうけど、量が判らないから無しでお願いしました。
焼きたてを美味しくいただきました(^^)
ここのスイーツも美味しそうなんで、今度食べてみたいな。
お昼はciscaで鉄板焼きハンバーグサンドっていうのにしました。
結構美味し(^^)
大江戸ビール祭り2015っていうのに行ってきました。
東京電機大学旧校舎跡地が会場です。
ゲート前で自転車仲間と待ち合わせして中へ。
思ったより多くの多くのビールが集まっててびっくり。
各地ビールで飲み比べセットがあったりして楽しい(^^)
変わり種も結構ありましたね。
んで、会場内にはリング・・・?って思ったら神田プロレスっていう方々が興行してました。
なんか楽しい(笑)
思ったより規模も多いしビールの種類も多くって、来年も来たいですね(^^)