駅そばの文殊できのこそばをいただきま~す。
海老の天ぷら付き。
おいし(^^)
スープとサラダの昼食
お昼は7種の野菜のやわらか煮込み トマトソース仕立てとブランブレッド、サラダ。
ダイエット中によく食べたメニューですね。
いまもこれで十分かな?
ガパオライス
お昼は近くに売りに来てる屋台のバンで購入しました。
ガパオライスです。
結構量あった~
お腹イッパイ(^^)
井村屋 クリームチーズアイス
帰りにコンビニで見かけて、つい購入。
井村屋 クリ-ムチーズアイスっていうの。
kiriのクリームチーズ味だそうです。
そう聞いたら食べたくなるのは仕方ない・・・よね?(笑)
うま~~い!
オマール海老のビスク
秋野菜天そば
ちょっと早めのお昼ご飯。
小諸そばの秋野菜天そばにしました。
おいし(^^)
ル・ビアンへ
ちょっと思い立ってル・ビアンへ。
Open15分くらい前にいったら、既に結構長い列。
んで、いつの間にか入場規制するようになって特価パン買えませんでした(ToT)
もっと早く行かなきゃ買えなさそう。
また何かメディアに取り上げられたのかな??
取りあえず食べたいものを購入してきました。
ゲソ玉葱天そば@六文そば
お昼は久々に六文そば。
ちょっと場所忘れかけてたけど、無事到着~
中に入ってから何にしようかちょっと考えました。
ゲソ玉葱天そばにしました。
ゲソと玉葱の天ぷら2種類入れても370円だから安い(^^)
おいしくいただきました~
ロースカツカレー@はしや
久々に食べたくなってとんかつ はしやでロースカツカレー。
サクサクで軽くて美味しいカツが乗ってて美味しい(^^)
蒸し鶏と野菜のフォー
セブンイレブンで蒸し鶏と野菜のフォーを買ってきました。
結構あっさりしたお味。
ナンプラーとか色々入れたくなっちゃった(笑)
文殊でかき揚げそば
駅ナカにある文殊でかき揚げそば。
きのこそばっていうのにしたかったけど売り切れだったみたいだから。
結構おいしかった(^^)
普段は土日とかに入る事ある程度だったけど、平日昼真は結構混雑してるんですね。
びっくり。
7-11 いちごしょこら大福
7-11にいったらスイーツのとこにいちごしょこら大福がイチオシな感じで並んでました。
試しに購入してみました。
みてみるとビストロSMAPとのコラボメニューみたい。
モチモチで美味しい(^^)
ハート型なのもカワイイですね。
7-11のトム!ヤム!クン!
もりそば@ゆで太郎
お昼はゆで太郎でもりそば。
かき揚げつけました。
お店によってちょっと違ったりしますね、ゆで太郎って。
ほんのりグレープルーツ 炭酸水
最近のお気に入りはセブンイレブンのほんのりグレープルーツ 炭酸水。
カロリーも無いし炭酸強めで好みの味。
今度お店で箱買い出来るか聞いてみよっかな?
冷やし極め塩 とりそば@そば助
人形町に出来たそば助にいってみました。
券売機で何にしようかちょっと思案。
目立つところにあるのがオススメでしょうから、その中から冷やし極め塩 とりそばっていうのにしてみました。
結構美味しくいただけました(^^)
薬味がちょっと変わっててかつお塩とかごま唐辛子、にんにら(ニンニクとニラ)っていうのが置かれてました。
ごぼう天そば@あり賀せいろう
お昼がガッツリ系だったから、晩ご飯はお蕎麦にしました。
あり賀せいろうでごぼう天そば。
おいし(^^)
青椒肉絲と麻婆豆腐のお弁当
お昼は久しぶりに中華のお弁当。
青椒肉絲と麻婆豆腐のお弁当。
ボリューム凄いっ!(笑)
八蛮 日本橋店
インデラでカレー
サクっと食べたいのと、最近食べてなかったんでインデラでカレーにしました。
おいしそ~
あと、取り放題の付け合わせ。
満腹になりました(^^)