弁天庵でお蕎麦

お昼がどっしりしてたからか、あんまりお腹も空いてないから、軽くお蕎麦にしようと思って、今まで入った事ないとこへ。
150924_02.jpg
弁天庵ってとこにしました。
メニューをみると、セットのがメインみたいだけど、ご飯ものはいらないかな~って。
野菜かき揚げせいろっていうのにしてみました。
150924_03.jpg
お蕎麦は100円upだけど新そばに出来るっていうんでお願いしました。
かき揚げは揚げたてサクサクですね。
まんぷく~

隅田川テラスを北上

お天気もよくって気持ちいい日だから、ちょっとお散歩に出ました。
ランニングのコース下見も兼ねて、浅草橋から隅田川テラス右岸を上流方面にノンビリ歩いていきます。
広くて走りやすそう(^^)
途中観光客らしき団体さんからシャッター押してって頼まれたり。
150923_04.jpg
浅草までいったとこでテラスはいったん終了なんで、そのまま上に上がって橋を渡って対岸へ。
今度は下流方面にブラブラ。
こちらは少し砂地なとこもありますね。
それもまた一興かな?
両国橋のとこまで戻ってきて何時ものランニングのコース入り口のとこに到着。
5kmほど?
うまく繋げていけばノンストップで走れるとこが広がりそう(^^)
150923_05.jpg
途中に寄ったスーパーでレモン牛乳ソフトっていうのがあったんで思わず購入。
おいし(^^)

その後、ちょっと夜ご飯を買ってから帰宅~
疲れたけど気持ちよかった(^^)

魚釜

自転車仲間の方が暇だっていうんで、一緒にご飯することにしました。
行ったのは魚釜 日本橋横山町店っていうお店。
わたしも入るの初めて。
150919_04.jpg
カウンターに座ると、目に付いたのはこのグラス。
富士山みたいな形でカワイイ(^^)
梅酒を入れてくださいました。
150919_05.jpg
お料理もお酒もおいしくいただきました(^^)

店長さんや板前さんと少しお話をしたろこと、結構体育会系。
走る速さに驚いたりトライアスロンしてるとかいうのも聞いて盛り上がりました(^^)

天ぷらそば@福そば

人形町の福そばにいってみました。
150918_01.jpg
メインの通りの1本裏だから、最初ちょっと場所が判らなかったんですよね^^;
券売機で天ぷらそばをチョイス。
150918_02.jpg
ほどなくして出てきました。
天ぷらはお店の方から揚げたての野菜かき揚げで良いかって聞かれて、それが良かったんでお願いしました(^^)
一杯ずつ丁寧につくられてる感じですね。
おいし(^^)

豚ロース マスタード風味 香草パン粉焼@ひげのコックさん

この前、看板をみて気になったお店に入ってみることにしました。
ひげのコックさんっていうお店。
どうやらランチのみの営業みたい。
雑居ビルの地下に降りていってみました。
150914_01.jpg
メニューは定番5種類と日替わりがあるようですね。
早速入ってみました。
ドリンク類はセルフサービスで数種類飲み放題みたい。
本日のランチ「豚ロース マスタード風味 香草パン粉焼」っていうのにしてみました。
パンか十六穀米が選べるらしいので、十六穀米で。
150914_02.jpg
まずはサラダから。
程なくしてメインが出てきました。
150914_03.jpg
結構美味しい(^^)
盛りつけも一工夫してある感じですね。

そのうち定番メニューの方もいただきたいな。