今週も丼丸で海鮮丼。
おいし(^^)
餃子のお店をはしご
餃子を食べようって話になって急遽神田駅に集合。
まずは餃子酒場 太田屋さんへ。
パッと見はカウンターだけのお店かなって思ったら、奥にテーブル席がありました。
まずはビールで乾杯!
今日は暑かったし運動もした後だから美味しい!!(^^)
焼き餃子や梅しそ餃子、三元豚餃子をいただきました。
どれも美味しいですね~
食べ終わったとこで、もう1人合流ってことで別のお店へ。
ぎょうざ いってんっていう出来たばっかりみたいな餃子専門店へ。
店内も広くて綺麗ですね。
焼き餃子と水餃子をいただきました。
こちらもまたおいし(^^)
その後は先週に引き続きBumpsで懐かしい洋楽を聴きながらワイワイと。
楽しかった~(^^)
鴨つけそば
肉南蛮そば@堀留屋
美味しいお蕎麦を食べたくなって堀留屋さんへ。
肉南蛮そばの小盛りにしました。
これでも十分大盛りです(笑)
おいし(^^)
ciscaのレッド・カレー
スモークバーベキューカレー@カレーMaster
オープンしたときから気になってたカレーMasterっていうお店に入ってみました。
丁度ダイエット中にオープンしてて、なかなか行けなかったんですよね。
カウンターの配置とかは前の海鮮丼のお店と基本的なとこは変わってないみたい。
数種類カレーはあるようですけど、基本のとトッピングって感じなのかな?
基本のカレーが800円、トッピングで+400円って感じ。
千円オーバーしちゃうのはランチにはキツいから、基本のスモークバーベキューカレーにしました。
ほどなくして出てきました。
コールスローはついてくるんですね。
結構スパイシーな味。
スモークバーベキューってなってるけど、そんなに燻製っぽい味は無いかな?
燻製のカレーだとくんかれの本店が水天宮にありますね。
福神漬けじゃなくってピクルスなんですね、こちらは。
食べ終わって会計。
内税かと思ったら外税で864円でした。
ベルギーチョコプリンパフェ
帰りにミニストップに寄り道。
ベルギーチョコプリンパフェっていうのを食べてみたくって。
この前の日曜に行ったときは売り切れてたんですよね~
持ち帰ってきたから、だいぶ崩れちゃった^^;
でも美味し~(^^)
284kcalなんですね。
もっとカロリー高いかと思った!
鴨のお弁当
台風のせいか、今日も朝から雨。
あんまり出歩きたくないから、お弁当を購入。
鴨のお弁当だそうです。
500円で茶碗蒸し付き。
おいし(^^)
もりそば@ゆで太郎
お昼はゆで太郎でもりそば。
かき揚げもつけて。
気温はそんなに高くないけど湿度高いからね。
週末でちょっとリバウンドしちゃったから、元に戻さないと~
海鮮丼
晩ご飯は久しぶりに丼丸で海鮮丼。
夏場はちょっと控えてたけど、もう涼しくなってきたものね。
おいし(^^)
本石亭~BUMPS
肉そば@周庵
つけそば周庵で肉そば。
お腹いっぱい!!
ランチパックと直七ミックス
ごぼう天そば@あり賀せいろう
鶏肉のお弁当
お昼は鶏肉のお弁当にしてみました。
結構おかずのボリュームある~
お腹いっぱい!
バターチキンカレー
今日初めてみるバンで来てたケータリング、試してみました。
バターチキンカレー、結構辛くて美味しい。
週一でっていってたから、今度は別のでも食べてみよっかな?
350円のお弁当
ダイエット期間も終わったから、久々にお弁当を買ってきました。
350円のお弁当。
今はこれでも量多い~^^;
肉せいろ@つつみ
ちょっと久しぶりにつつみで肉せいろ。
美味しくいただきました(^^)
ピノ 薫るアロマ珈琲
ピノ 薫るアロマ珈琲っていうのがコンビニにあったから購入。
ほろ苦くって美味しい(^^)
【峠の釜めし本舗 おぎのや監修】鶏とごぼうの炊き込みご飯おにぎり
ローソンの
【峠の釜めし本舗 おぎのや監修】鶏とごぼうの炊き込みご飯おにぎりを買ってみました。
結構美味しい(^^)
そのうち久しぶりにおぎのやの釜めし食べたいな~