うさぎボージョレーパーティー2013

下町エセルブの集まりでボージョレーの会です!(^^)
ちょっと直前で用事入っちゃって、ホスト宅に着くのが少し遅れちゃった。
131123_02.jpg
30分くらい遅れて到着~
みんなはまだボージョレーは開けてなくって、白ワインで乾杯(^^)
131123_03.jpg
程なくして皆が集まって、本格スタート!
ここ数年定番のウサギのエチケットのボージョレー、これはほんと美味しいですねぇ(^^)
しかもマグナムボトルで2本も(^^)
131123_04.jpg
それに合わせて今年は大きなチーズも!!

恒例の生ハムも用意されてます!
豪華~~~
131123_06.jpg
わたしはコトリパンとル・ビアンでパン類を購入して差し入れました。

生ハムを切りながらボージョレーをいただき、会話も弾みます(^^)
途中屋上に出て葉巻を吸う人も~
出してくださったお料理、どれも美味しかった!
131123_07.jpg
いっぱいワインも空いちゃった!

楽しい会で、つい長居しちゃった。
おつかれさま~

パン屋さん巡り

午後から友人宅に行くんで手ぶらじゃ何だからパンを買ってくことにしました。
自転車でまずはコトリパンへ。
131123_01.jpg
混んでる~~~
お店の中は人で溢れてます!
バゲット欲しかったけど売り切れてたから惣菜パンを選びました。
丁度クロワッサンも焼き上がったんで一緒に購入~(^^)

やっぱりバゲット欲しくって、今度はル・ビアンへ。
こちらにはありました~(^^)
バゲットと一緒にデニッシュパンも購入!
これ好きなんですよね~

大量!!(^^)

ロースカツ@はしや

お店の前は何度も通った事あったけど入った事無かったお店でランチにすることにしました。
131122_03.jpg
はしや 東日本橋店っていうトンカツ屋さんです。
お昼すぎだけど、外ではお弁当を待つ人もいっぱい、中はカウンターのみで結構埋まってます。
券売機でロースカツをポチっと。
ここは紙の券が出てくるんじゃなくって色分けされたプラスチックの札が出てくるんですね。
目の前で大量にカツを揚げてるのを見ながら、出来上がるのを待ちました。
131122_04.jpg
ほどなくして出てきました~
結構大きい!!
赤出しのお味噌汁とご飯、あとは目の前の壺にはタクアンが入ってますね。
ソースをかけていただきま~す。
131122_05.jpg
厚さはそうでもないけど大きなカツで、サクサクです(^^)
おいし~
キャベツも大量ですねぇ
カラシもしっかり辛いです(笑)
これで650円は安いですね!

次回はミックスフライが気になってます(^^)

ドライカレーのおにぎり

7-11に寄ってお買い物。
131122_01.jpg
回りで評判も良いし銀座デリー監修っていうのに惹かれて購入。
ちょっとレンチンして食べたら、思ったより美味しかった(^^)

この2種類も一緒に購入~
ホットオレンジは回りでも評判がいいみたい。
お店でも結構売れてるのか在庫数少なくなってたりするし。

レバ野菜炒め@佳華

人形町にある初めて入る中華料理屋さんでランチにしました。
131120_01.jpg
上海家庭料理 佳華っていうお店。
菜心からも近いとこにありますね。

早速入って何にしようか考えてレバ野菜炒めっていうのにしました。
131120_02.jpg
程なくして出てきました~
おいしそう(^^)
醤油味ってなってたように、そんなにくどく無い感じ。
ご飯はお代わり自由で炒飯も可みたいです(^^)
131120_03.jpg
食べ終わった頃に杏仁豆腐を出してくださいました。
これも美味しい(^^)

次回は麺類を食べてみようかな?

チキンプレイスでチキンカレー

チキンプレイスっていうチェーン店(?)でランチしてきました。
131118_01.jpg
ランチはチキンカレーのみ。
なんでも水を使わないで作ってるんだとか。
131118_02.jpg
ほどなくして出てきたのはチキンがゴロゴロ入ってるカレー!
うん、なかなか美味しい(^^)
トマトベースなのかな?

調べてみると柳橋のあたりに本店があるみたい。
ここらへんに5店舗ほどあるんですね~
今度は夜に焼き鳥食べにきたいかな?

あれ?って思って調べてみたら別店舗に2008年12月に行ってるんですね。
どこかで食べたことあるようなって思ってました(笑)