帰りがけ、食べたくなってファミリーマートに寄り道。
ピザまん購入~
おいし(^^)
お昼はお弁当
今日のお昼はお弁当を買ってきました。
これに茶碗蒸しがついて500円。
満足~(^^)
水漬けパスタを試してみます
前にNHKのためしてガッテンでやってたのをチラっと見たけど忘れてました。
昨日Twitterで水漬けパスタのまとめが出回ってきてたんで、思い出して早速トライ!
前に百均で買ったレンジで茹でるパスタケースがあったのを思い出して引っ張り出してきて、そこに水を張ってパスタを漬けておきました。
1.7mmのだから1時間半・・・・かな?
最低時間みたいだから、長めに漬けてもOKみたい。
2時間くらい経ったのをみたら、白くなってて少し伸びてました。
これをザルで水分を1度切ってから茹でてみます。
1分ってなってたけど、チェックしたらちょっと早すぎる感じなんで2分弱。
その後、もう一度水を切ってからパスタソースをからめて出来上がり~
生パスタかどうかは判らないけど、結構美味しく出来ました。
少しパスタは太めになった感じ?
茹で時間が短くて済むのは良いですね~
焦がしキャラメルコーヒー、マイスターブレンド
今日のMY BOTTLE DRINK dropはこの2醜類。
焦がしキャラメルコーヒーとマイスターブレンド。
コーヒー二種類ですね(^^)
タコライス
今日のお昼は久々にタコライスのお弁当。
おいしかった~(^^)
塩豚温玉ぶっかけ
鍼灸院からの帰り道、お腹も空いちゃったからはなまるうどんへ。
塩豚温玉ぶっかけっていうのが季節限定であったんで、それにしました。
結構おいしい(^^)
今日は夕方に急に雨降ったと思ったら北風が強くなって寒くなっちゃったから、暖まる~
なんでも木枯らし一号だったとか?
じゅうじゅう焼き@東洋
じゅうじゅう焼き定食っていうのを食べてみたくっててっぱん焼 東洋に再訪。
目の前の鉄板で焼き上がるのを見ながら待ちます(^^)
おいしそ~
タマネギがふんだんに入ってます。
結構ボリュームありますね~
濃いめの味で美味しい(^^)
鉄板焼きはいいですねぇ
お店の雰囲気からか、お客さんの年齢層は少し高め?
芳醇カシスコーヒー、抹茶入り緑茶
MY BOTTLE DRINK dropのポーションを2つ買ってみました。
芳醇カシスコーヒーと抹茶入り緑茶の2種類です。
それと一緒に簡易オープナーも手に入れました。
専用ボトルのように押し出すんじゃなくってパッケージの上のとこに切り込み入れるんですね。
こんな風にセットしてザクっと切り込み入れる感じ。
あんまり力一杯やっちゃうと中身が飛び散っちゃいます^^;
で、コップに入れてみるよ少しだけ中身が残っちゃう感じ。
もうちょっと切れ込みを大きく開けて出し切りしました。
カシスコーヒーは結構甘め?
香りがまるでお酒(笑)
抹茶入り緑茶は美味しくいただきました(^^)
MY BOTTLE DRINK drop
7-11で買ってみました。
先週あたりから結構押してるみたいで気になってたんですよね。
MY BOTTLE DRINK dropっていうの。
ポーションは12種類あるんですね。
早速やってみると、難しくは無いですね。
お湯か水を注ぐ量がちょっと見にくいかな?...
深要りエスプレッソをやってみたけど、結構濃かった~
一杯90円ならいいかな?
オレンジとかアセロラ、梅とかもあるんだからジンジャーとかも出来ないかな~?
源家で角煮ラーメン
美容院が終わった後、ちょっと御茶ノ水に移動。
スポーツショップを少し見て回った後にお腹もすいちゃったからご飯を食べようと思って、お店を探しました。
何となく初めてみるラーメン屋さんに入ってみることにしました。
源家 小川町本店っていうお店。
入ってみてから横浜家系なのをしりました(笑)
期間限定っていう角煮ラーメンっていうのを食べてみます。
大きな角煮ですねぇ~
角煮の味が強くって、ラーメンの味に勝っちゃってるかな?^^;
まんぷく~
本石亭でインド風カレー
久々に本石亭でインド風カレー。
温野菜をトッピングしてもらいました。
お昼はなかなかキーマカレー無いですねぇ^^;
何でも今はチャーシューとかにはまってるようで、試作品を一切れ味見させてくださいました。
お酒が進みそうな味(笑)
やっぱりここのカレーは美味しいな~
れあちーずほいっぷでにっしゅ〜〜〜〜
7-11で見かけたんで、つい買っちゃった。
レアチーズホイップデニッシュっていうの。
ホットジンジャエールといっしょに。
結構おいし(^^)
250円の酢豚弁当
250円のお弁当売ってるとこあったんで買ってみました。
色々種類あったなかで酢豚のお弁当を買ってみました。
テナント空きスペースでお昼だけ販売してるんですね。
トラックで発泡スチロールの箱に入ったお弁当を搬入してたから、多分どこかで大量に作ってるんでしょうね。
ご飯の盛りが見た目ほど無いけど、問題無し。
これで採算取れるの?って心配になっちゃいます^^;
カツ丼ミニと半鶏塩うどん
ご飯をゆっくり食べる時間が無くなっちゃったんで、早く食べれそうななか卯に入りました。
カツ丼ミニと半鶏塩うどんっていうのをいただきま~す。
はふはふ!
ウォーズまん
350円のお弁当
ちょっと節制しようと思って、今日のお昼は350円のお弁当~
おなかいっぱい~(^^)
ゆで太郎でもりそば
パンも売り切れてて買えなくってお腹空いちゃったんで、つい近所のゆで太郎へ。
もりそばにかき揚げをプラス~
かき揚げは揚げたてでした(^^)
まんぞく~~~
いなば チキンとインドカレー
今日は走りに出ようと思ったのにドンヨリなお天気。
何となくウダウダしてたら雨降ってきちゃった。
仕方ないから近所のスーパーへ。
そこでいなばのチキンとインドカレーっていうのを見つけました。
タイカレーじゃなくってインドカレーなのね!
早速温めて食べてみました。
缶にバターチキンって書いてあるとおり、バターチキンマサラって感じ!
濃厚なチキンカレーですねぇ
美味しい(^^)
また買ってこよっかな~
若鶏ピリ辛焼定食@てっぱん焼 東洋
この前お店の前を通った時にランチメニューを見て美味しそうだったから、今日行ってみました。
てっぱん焼 東洋っていうお店です。
早速お店に入って、鉄板前のカウンター席に座りました。
目の前で調理されてるのを見るのはワクワクしますね(^^)
久々の鉄板焼き~
若鶏ピリ辛焼定食にしました(^^)
おいしそ~
ソースは2種類で味わえるんですね。
結構大きめな鶏肉の下には炒めたお野菜も沢山。
これも嬉しいですねぇ~
お肉はマスタードに三日間つけ込んだっていうだけに結構マスタード風味が効いてます。
でも辛すぎない感じ。
おいしかった~(^^)
鉄板焼き、いいですね~
ビーフシチュー
お昼はビーフシチューのお弁当にしました。
パンが切れちゃってたそうでご飯で。
最後の1食分だったみたいだから、大盛り状態?(笑)