ショックな連絡

もう20年以上前、良くいってたバーのママさんが今朝お亡くなりになったっていう連絡を先ほど受けました。
ショック。
色々お世話になったお店。
年末年始はそこで朝まで大騒ぎしたりしてた時期も。
あそこは無くならいって何となく思ってたら。

ここのところはすっかりお酒も呑まなくなって、そちら方面には足が遠のいてて知りませんでした。
安らかに。

約一年ぶりにババ・ガンプ・シュリンプへ

自転車繋がりの方々とババ・ガンプ・シュリンプに行く事になりました。
水道橋のお店は予約一杯だったみたいで豊洲のお店に予約を入れてくださいました。
わ~い
130607_02.jpg
夜景がキレイな席でした!
なんか今日はご一緒する方々が軒並み遅れてるようで、最初は2人、でも最後には6人集まって色々食べまくり~
130607_03.jpg
ほんと、色々食べました!
1年分くらい食べたかも??(笑)

パパパパパイン

やっとみつけた~
130605_04.jpg
岩本町交差点、ヤマザキ本社前のデイリーで確保。
パパパパパイン パイナップル風味 塩ラーメンっていうの。
デイリーで先行発売なんだって。
西荻のお店は行ったことないし、どーなんでしょ??

本日(?)発売「パパパパパイン パイナップル風味 塩ラーメン」を食べてみた ― デイリーヤマザキで先行販売中! - えん食べ

コストコで買った蟹の足

先日コストコいった際にタラバ蟹(?)の足をボイルしたものを売ってました。
親が蟹好きだし、もうすぐ父の日だもんね。
「どーせ身が細ってるんじゃない?」って思ったんで2つほど購入。

昨日、解凍して足を割ってみると、結構身がしっかり詰まってました。
食べ応えある~
結構美味しいし。

1パックで十分だったかも(笑)
一日じゃ食べきれませんでした。
コストコあなどりがたし~~

って、食べるのに夢中で写真は撮り忘れちゃった(笑)

久々にゴーゴーカレーでチキンカツカレー

なんかカツカレー食べたくなっちゃって久しぶりにゴーゴーカレーへ。
近くに本石亭とかもあるけど、今日はジャンクな気分なんでこちらへ。
130603_01.jpg
チキンカツカレーにしました。
偶に食べたくなるんですよね、ここのカレー(^^)

帰りがけに立て看板があるんで、ちょっと見てみると・・・
130603_02.jpg
ゴーゴーカレーとVOCALOIDのコラボ?
へぇぇぇ

こちらの声は聞きやすいですねぇ

コストコいってプルコギパーティー

今日はコストコ行きに誘われたんで久しぶりに行きたかったんでご一緒させていただきました(^^)
まずは下町エセルブ仲間の家の前で待ち合わせ。
2台でコストコに向かいます。
新三郷の店舗は初めて~
駐車場に入るとこから渋滞してたけど、日曜だから仕方ないですね~

中は広大でテンションもあがります(^^)
みんなでワイワイいいながら買い物スタート!
2時間くらいかけて色々欲しいものを買いました。
130602_01.jpg
10名でこの量を購入!
わたしもあんまり買うつもり無かったけど、あそこ行っちゃうと段々テンション上がってきちゃって色々買っちゃった(笑)
もちろん今日この後の為のプルコギも購入~

サクッと元に戻ってきて駐車場の車をどけて、屋外プルコギパーティー開始~
130602_02.jpg
コストコで売れ筋の一つがこのプルコギのパックだたそうです。
わたしは食べるの初めて。
1パックは1.8kgくらい入ってるんですね。
今日は10名だから2パック買ってきてみました。
これが結構量あるんでビックリ。
1パックでホットプレート3回分くらいあるんだもの。
コストコで見るとそんなに大きく見えないのは、回りが全部大きなサイズなせい?(笑)

最後の方は菜心のラー油いれたりお餅を入れたりで少しアレンジしていただきました。
結構おいしかった~
またしたいな(^^)

その後一休みしてから帰宅しました。
皆様、ありがとうございました!

しいか食堂 in 油田カフェへ

元マイミクさんが八広で土曜だけカフェをやるっていうんで、お天気もいいから自転車で向かいました。
直接向かのも何だから荒川を少し走ってから。
でも出発した時間が遅くって、あんまり遅い時間に行っても迷惑になりそうだったから、堀切でUターン。
GARMINにルートを入れていってたから、それを頼りに一般道に出ました。
荒川河川敷から出てちょっと走ったら到着(^^)
130601_01.jpg
しいか食堂 in 油田カフェです。
早速お店の前に自転車を駐めて、店内へ。
結構広い~
ソファーもあったけど、汗かいてるんでそちらは遠慮して普通のテーブル席へ。
早速ちょっとご挨拶してランチをいただきます。
130601_02.jpg
まずは副菜、3点が出てきました(^^)
その後、注文したジャージャーご飯プレートっていうのも出てきました~
130601_03.jpg
なかなかボリュームもあって美味しい(^^)
ランチは3時までだそうです。
またお邪魔しますねぇ~

食後に珈琲をいただいて、お店を後にして再び荒川に戻って、そのまま帰宅~

Time:1:21:39
Dst:31.06km
Odo:3228.6km

本日のルート

大きな地図で見る
今日は少し曇りだからクリアミラーレンズにしてきました。
130601_04.jpg
真夏以外はクリア系で十分ですね~

風がちょっと強めだったんで、今日も結構負荷かかりました^^;
普段よりケイデンス高めになるようにギアを低めを意識してきました。
慣れないとキツイ~
すぐ心拍上がっちゃう!

FRENCHIESにちょっとオジャマ

人形町のお店で下町関係のお友達夫妻がお誕生日のお祝いしてるっていうんで、ちょっとご挨拶しに行ってきました。
FRENCHIESっていうお店で、どこかな??って思ったら、前に行った事あるんでしょって言われて、何となくあそこかなって思い出して到着!

ちょっとワインを一杯いただいてお喋りしてから帰宅しました。
楽しかった(^^)

お店の名前に覚えが無いって思ったら、私が行ったときはAu Petit Niceっていう名前でした。
店名変わったんですね~

学生時代の味、キッチン・カロリーへ

めちゃくちゃ久しぶりにキッチン・カロリーへ。
130527_03.jpg
学生時代はランチとかでよく食べてました。
御茶ノ水には2店舗あって、こちらは御茶ノ水駅脇のとこ。
でも、昔って地下なかったっけ??
とりあえず今は2Fがキッチン・カロリーだから狭い階段を上がって、途中にある券売機で食券購入。
130527_04.jpg
まずはサラダ。
妙に美味しい(笑)
130527_05.jpg
出てきました~
熱々の鉄板の上に乗って!
130527_06.jpg
アップにするとこんな感じ。
ジャンクな感じが懐かしい(笑)
昔ってこんなに下のスパゲッティー多かったっけ?
もっと味濃かったような??
なんて思いながら美味しくいただきました。
相当昔の記憶なんで、もう確かじゃないしね^^;
見た目以上にボリュームありました!
まんぷく~