スーパーで買い物してレジに出したとき、横にあったコレに目がいっちゃった。
思わず購入~
誘惑に負けちゃった(笑)
お昼はお弁当
花粉症だしあんまり外にも出たくないから、お昼はお弁当にしました。
おなかいっぱい~
この前の週末に比べるとだいぶ花粉症も落ち着きました(´▽`) ホッ
ブッチャーブラザーズでランチ
神田駅近くにブッチャーブラザーズっていうお店が出来たっていう情報を得ました。
なんでも東京ブッチャーズの姉妹店みたい。
最初ディナーだけかと思ったらランチもやってるらしいんでお昼に行ってみました。
ランチやってるのを確認して中に入りました。
カウンターでメニューを確認~
3種類あってローストポークは今日は売り切れだそうなので、肉屋のステーキプレート「THE SUMIBI」っていうのにしました。
ほどなくして出て来ました(^^)
ビーフだけじゃなくってチキンも乗ってました!
結構ボリュームある~
お味は少し塩味濃いかな?
でも美味しい(^^)
満腹~
次回はカレーも食べたいし、ディナーもいいなぁ~
ランチパック ツナマヨネーズ
お腹空いちゃったんでコンビニに寄りました。
ランチパック ツナマヨネーズにしました。
結構ツナマヨって好き~
Mets箱買い
Kirin Mets グレープフルーツ味を箱買いしました。
一缶48円で箱買いだともう少し安くなってたんで、つい~
岡本で飲み会
つけざるカレーうどん
カレーうどん千吉でお昼をいただきました。
つけざるカレーうどんにしました。
最後にご飯を付け汁に入れていただきました。
まんぷく~
カフェ・サコッシュへ
穴子丼と刺身定食
少し歩いてて通りがかったお店でランチすることにしました。
築地食堂 源ちゃんってお店。
海鮮系居酒屋さんですね。
穴子丼と刺身定食っていうのにしてみました。
穴子丼はこんな感じ。
お刺身はこんな感じ。
まぁ、こんなものかな?(笑)
まんぷく~
海老フライのお弁当
今日のお昼はお弁当にしました。
海老フライのお弁当~
茶碗蒸し付き!
タルタルソース付き~
美味しかった(^^)
周庵でつけ蕎麦
久々につけそば周庵へ。
何時ものように肉そば!
お葱いっぱいと天かすを入れていただきま~す(^^)
太めでモソモソってしたのが好きなんですよね~
美味し(^^)
スーパーで購入~
帰りがけにスーパー寄ったら、つい色々買っちゃった。
缶のMetsが48円!
思わず2缶購入~
マルハニチロのカップゼリーで旬生 伊予柑っていうのがあったから、デザートにします(^^)
あとは小腹空いたとき用にQBB ベビーチーズで金ごまとブラックペッパーも。
わ~い
ポテトとベーコンのクリームパスタ
7-11で売ってたポテトとベーコンのクリームパスタっていうのを買ってみました。
なかなか美味しかった(^^)
真鯛の月見和風だし丼
お昼は少しあっさりしたものが食べたくって銀八丼へ。
真鯛の月見和風だし丼っていうのにしてみました。
和風だしをかけて、その上に黄身をのせて、いただきま~す!
おいしかった(^^)
もつ焼きのえびすさんへ
今日はえびすさんっていうお店で飲み会!
急遽参加させていただきました。
お座敷かと思ったら、ちゃぶ台のような感じの席でした(笑)
宴会開始~~
もつ焼きのお店なのに注文したのは普通のモノばかり?^^;
でも美味しかった~
楽しくって呑みすぎちゃった^^;
その後、1時間ほど近場のカラオケで歌って解散となりました。
ぎんざ鮨一代 有吾へ
銀座でお寿司をいただくことになりました。
自転車仲間の方の弟さんがやってるお店、ぎんざ鮨一代 有吾のカウンター席へ(^^)
美味しそうなお魚(^^)
これからいただきま~す!
まずはビール、その後は日本酒!!
どれも美味しくって少し飲みすぎちゃった(笑)
やっぱりお寿司には美味しい日本酒ですね!
カウンターでっていうのは何時ぶりでしょ?
有吾さんのこだわりあるお料理はどれも美味しかった!
気さくで楽しい会話も出来ましたし(^^)
おなかいっぱいで幸せでした!
お店に入ったときから少し降り出した雨も、お店を出るときには止んでました。
よかった~
番長丼
鳥が食べたくって鳥番長へ。
あっさりしたのを食べたかったのに、オーダーしたのは番長丼(笑)
すっごいがっつり~!
七味をかけていただきま~す!
焼いたお葱がアクセントになっていいね(^^)
欧風カレー 激辛
今日のお昼はケータリングのカレーにしました。
欧風カレーの激辛、チキンカツのせ~
ちょっと久しぶりかも?
今日は暖かいのもあって、辛くって汗でちゃった(笑)
けんちんうどん
なんかけんちんうどん食べたくって7-11で買ってきちゃった。
おいし(^^)
栗入りあんまんをつい・・・
帰りがけ、お腹空いちゃって思わずニャンコ先生の栗入りあんまん買っちゃった!
甘いものって癒される~(笑)