さくらで塩ベー丼

今日のお昼はスモークバーベキューさくらへ。
ハヤシライス食べたかったけど売り切れてたんで、塩ベー丼にしました。
130501_01.jpg
まずはポテトサラダ~
今日はちょっとタクアンの粒が大きめ?
130501_02.jpg
BBQソースのベー丼より塩のほうがスモークされてる感じが良く分かりますねぇ
あっさりしてるけど濃厚な感じ。
美味しかった(^^)

PLUCKでカレー

ライブも後、お腹も空いてたんで近くで少し食べようって事になって、PLUCKへ。
今日は祝日だけど開けてるっていう情報を得てたんで(^^)
行ってみたら、ほぼ満席で何とか座れました。
早速食券を買ってプラックカレーにしました。

注文後にまた大勢の人が来て、一人で切り盛りするのは大変そ~^^;
130429_02.jpg
少し待って、出てきました~
今回はPLUCKカレー、ナスとひき肉のカレー、ラムのカレーの三種類。
辛くって汗でちゃった!
美味しいカレーを食べて、いい感じ。

お店も混雑してたんで、食べ終わった後は早々にお店を後にしました。
ごちそうさま~

曙ステーキへ

荻窪にある曙ステーキっていうお店に行くっていう話が出たんで、ご一緒させていただきました。
荻窪に行くのは久しぶりだから少し早めに行って駅前をブラブラ。
結構お店が変わってましたね~

駅で皆と待ち合わせして、お目当てのお店へ。
130427_01.jpg
ここですねぇ~
ソフトドリンク無料券が置いてあったから、それを貰って地下へ。
ちょっと早めの時間だったから、広めに座れました(^^)
130427_02.jpg
サラダとオニオンフライをいただきながら、ステーキが来るのを待ちました。
程なくして出てきた~
130427_03.jpg
リブロースの200gです。
これに特製ソースをかけて、いただきま~す!
思ったよりお肉も軟かかった~

満腹になった後はコメダ珈琲へ。
130427_04.jpg
日が暮れてからコーヒー飲んじゃうと寝れなくなっちゃyから、ソフトドリンクで^^;
色々お喋りしてから早めに帰宅しました~

N35.70866 E139.77161

仕事が終わった後に湯島まで行って、自転車仲間の方のお店に行ってきました。
N35.70866 E139.77161っていう立ち飲みのお店。
ここらへんって、昔知り合いがお店出してたとこだから、何となく土地勘はまだあるとこ。
なつかし~
ここらへんかなって思ってたとこで、見知った顔を店内に見つけて早速入ってきました(^^)
130426_02.jpg
お店の名前は緯度経度のココの場所。
小数点以下を省略すると伊豆CSCになるんですね~
呼び方なんて言えばいいの?って聞いたら、お好きなようにとのことでした。
130426_03.jpg
最初は数名だったけど、なんだかんだでみんな集まってきて、10数名となって満員状態(^^)
130426_04.jpg
お料理も美味しかったし、お酒も美味しいのを出していただけました。
ワインのマグナムボトルが2本、その他にも日本酒も~
獺祭のスパークリングとか義侠とか。

GW中も開けてそーですよぉ(^^)

ドテめし

今日は朝、仕事場に行こうと思ったら雨降ってきちゃった。
1日雨??
お昼も降ってるし、お弁当でも買おうかなって思って出たら、見かけないバンが止まってて、ドテめしって書かれてたんで、試しに買ってみました。
130424_01.jpg
牛すじの煮込みがかかってる感じ?
結構美味しくいただきました(^^)

インドカレー フジヤでチキンカレー

日本橋にあるインドカレー フジヤっていうお店が評判いいらしいんで、丁度そっちに行く機会あったんで行ってみました。
130422_01.jpg
どこにあるのかな・・・って探したら、タバコの自販機がいっぱい並んださん脇にありました。
タバコ屋さん?って勘違いしちゃいそう^^;

いった時間のせいか、他のお客さんがいなかったんで、のんびり座れました(^^)
2種類のセットがあって、Aセットはご飯とカレー、Bセットは半ごはんと半ナンや玉子、豆のスープって感じです。
今回はチキンカレーのBセットにしました。

待ってると程なくして出てきました~

こんな感じ。
130422_03.jpg
チキンカレーには大きなお肉が2つ入ってました。
軟かいんでスプーンでほぐれる感じ。
130422_04.jpg
豆のスープはちょっとトロっとした感じ。

最初少し薄いのかなって思ったけど、後からガツンとパンチが来ました。
スパイスが結構使われた感じですね。
辛い~(^^)
ナンは結構どっしりした感じでした。
スプーンが右手用のちょっと曲がったのでしたね。

汗を結構かいちゃった!
おいしかった~~~
次回はキーマカレーとか食べてみたいなぁ

ここらへんはカレーもレベル高いですねぇ

campで完全食カレー

ちょっと寄ったアウトドアのお店でこんなの見つけました。
130420_01.jpg
このスプーンを見て、campを思い出しちゃった。
丁度近くに行ってたから、夜ご飯はcampへ。
雨降って気温も下がって寒いけど、到着~
130420_02.jpg
調べたら2年ぶりみたい。
何食べようかなって思って、完全食セットっていうのにしてみました。
1日分野菜カレーに鶏手羽煮込のせがそういう名前なんですね。
130420_03.jpg
ルーがこぼれそう(笑)
お野菜いっぱいだし、手羽も肉がスプーンで簡単に離れて食べやすいです(^^)

もうちょっと辛くてもよかったかな?
次回は辛さを少し上げてみてもよいかも。

駄文でまかないうどん

食べログをみてたら、近くに評価高いうどん屋さんがあるみたいなんで、行ってみました。
130417_01.jpg
駄文(だもん)っていうお店。
早速中に入って1人だったからカウンター席へ。
一番目立つとこに書かれてたメニューがイチオシなのかなって思って、まかないうどんっていうのを頼んでみました。
130417_02.jpg
結構いろいろなものがのってるんですねぇ~
出汁はしっかりしてます。
うどんも美味しい(^^)

今度は冷たいうどんを食べてみたいな~

ペヤング 和風焼き蕎麦

コンビニに寄ったら新製品が出てました。
130416_01.jpg
ペヤング 和風焼き蕎麦っていうの。
蕎麦粉を使った麺なのね。
試しに買ってみました。
130416_02.jpg
お昼に早速作ってみました。
麺はお蕎麦のような色合いですね。
ソースは結構トロっとした感じ。

実際食べてみた感じは、少しお蕎麦っぽいかなって程度。
もうちょっとお蕎麦っぽい方がいいかな~

LE BIHAN~コトリパン

今日はヨットに乗りに行く予定だったけど、事前の予報で風が強くって船が出せないかもって事なんで、中止になっちゃいました。
朝起きたらほんと風強い~
お台場行こうかって誘われてたけど、そっちも強風だから中止になっちゃいました^^;
仕方ないんで、家でゴロゴロ~

ゴロゴロしてばっかりなのも疲れちゃうから、ちょっと自転車で買い物へ。
まずはLE BIHANへ。
130414_01.jpg
この前買えなかったデニッシュ食パンあった~(^^)
早速購入~

その後はコトリパンへ。
クロックムッシュがあったんで購入~
早速食べてみると美味しい(^^)
あ、写真撮り忘れちゃった(笑)
130414_02.jpg
最後にミニストップでソフトクリーム!
ひさしぶり~~
これもまた美味しい(^^)

しあわせ~