お昼どーしようか悩んで、結局ロメスパ バルボアへ。
何時ものようにぼっかけスパにしました。
おいし(^^)
タコライス
今日のお昼もタコライス~
結構しっかりした味だし、ついつい~
きしめん寿々木屋へ
お腹空いちゃって、久々にきしめん寿々木屋さんへ。
前は東日本橋のほうにもあったけど、いまは人形町のこちらの店舗のみですね。
子供の頃からある店舗。
シンプルにきしめんをいただきま~す。
あっさりだけどダシがきいてて美味しいですね~
結構お腹いっぱいになります(^^)
IL BAMBOLINOでランチ
前から気になってたお店でランチをしてみることにしました。
IL BAMBOLINOっていうお店。
昔っからよく行ってたコンビニの隣りで、昔はラーメン屋だったり色々お店は変わってるとこですね。
早速中に入ってパスタのランチにしました。
ほたてと赤からし菜、生トマトのペペロンチーノっていうのをチョイス。
サラダとポテサラ、スープが一つになったプレートがまず出てきました。
きちんとした味で美味しい~
パンも温められててパリっとしてます(^^)
その後パスタも登場~
大盛りにしてもらったら、ほんとに大盛り(笑)
からし菜がほんのりピリってしてアクセントになってますねぇ
ゆで加減も丁度いい感じ。
満足しました(^^)
こーなるとディナーも試してみたいですね~
350円のお弁当
お昼は350円のお弁当にしました。
鯖の味噌煮、久々に食べた~(^^)
PLUCKでカレー
前にカレー好きな人から教えてもらったPLUCKっていうお店に行ってみることにしました。
事前に場所を調べていったら、ちょっと食べログの地図の場所とは違ってましたけど、無事到着~
地下のお店なんですね。
数種類あるカレーから幾つか選ぶ形式みたい。
地下に降りて券売機で食券を買ってっていうけど、券売機は・・・?
あ、カウンター横に小さな券売機がありました。
プラックカレーっていう3種類選べるのにしました。
・辛口チキンカレー
・ポーククルマカレー
・南インド風野菜カレー
の3種類をチョイス。
どれも美味しいですねぇ
辛口チキンカレーは流石の辛口(笑)
汗だくになって食べ終わりました。
ここらへんもカレー激戦区になってきてるのかも??
翠江堂~コトリパン
髙菜のパスタ
一週間ぶりのタコライス
今日のお昼はタコライスにしました。
一週間ぶり?
おいし(^^)
パスタ購入
仕事場に買い置きのパスタが無くなりかけてたんで、スーパーで買ってきました。
安いのだけど^^;
あと、いっしょに初めてみるパスタソースを試しで購入~
3種類置いてあって、取りあえず2種類買ってみました。
今度作ってみましょ(^^)
pino ダークショコラ
帰りにスーパー寄って何気なくアイスのとこを見たら、pinoダークショコラっていうのを発見!
思わず購入~
結構濃厚で美味し(^^)
東京YASAI食堂でランチ
今日は朝から雨だし風も強くって、まるで台風みたい。
あんまり外に出たくはなかったけど、ちょっと銀行で振り込みとかもあったんで出かけました。
用事はすぐに終わって、お昼をどーしようかなって考えながら歩いてて、そーいえば!って思ってこの前Openしたお店に行ってみることにしました。
東京YASAI食堂っていうお店。
明るい店内で気持ちいいですね。
カウンターだけかと思ったら奥にテーブル席がありました。
1人だったんでカウンター席で。
ランチはカレーとローストビーフの2種類なんですね。
ローストビーフのを選んでみました。
黒鯛のスープと軽く焼いたパンがまず出てきました。
スープ、美味しい(^^)
ほどなくしてローストビーフが出てきました。
結構厚い!
でも固い感じは全然無くって軟かい(^^)
一口サイズに切ってあるのは嬉しいですね。
お箸でも食べれるし。
ホースラディッシュじゃなくって山葵がついてました(笑)
サラダは葉物の下にポテト。
うん、美味しい(^^)
パンはお代わり自由だそうです。
ソースをからめて満足~
最後にコーヒーをいただいて〆!
おいしかった~
今度はカレーも試してみましょうか?
あと、夜も来てみたいですね~
呑み放題のコースもあるみたい(笑)
つけ麺、補充(笑)
朝から雨も強いし風も強い~
コンビニいったら、床がびちょびちょで滑りそうで怖かった~^^;
7-11 プレミアム つけ麺が無くなっちゃってたから、補充用に購入~
うちの近くのコンビニには在庫豊富だから嬉しい(^^)
のり弁
今日は朝から寒い雨。
食べたいなって思ったお弁当は今日は売ってなかったんで、別のお弁当にしました。
のり弁にしました。
安いしね(笑)
ラーメンの具材セット購入
スーパーに寄ってラーメンの具材セットを購入しました。
玉子と焼豚、メンマが入って200円ほど。
ちょっと高めな感じもするけど、個別に買って余らせてダメにしちゃうよりはいいかな?
揚げ三兄弟で超天丼
お昼に食べにいってみようと思ってチェックしたお店にいってみたらやってない~~
どーしよっかなって思って歩いてて、目に付いたお店に入ってみました。
揚げ三兄弟っていうお店。
1Fはちょっと狭いカウンター席が5つ、あとは2Fになるようですね。
空いてたから、カウンターに座って超天丼っていうのにしてみました。
天麩羅の量が多いですね~
これにお味噌汁とお新香がついてきました。
イカが美味しかった(^^)
まんぷく~
渋谷で飲み会!
雨予報の為、予定してたBBQが中止になっちゃってフリーになったから、TMRで昼から飲み会するのに参加してきました!
渋谷のハチ公前で待ち合わせ~
そうそう、途中九段下で乗り換えたけど、壁が撤去されたおかげで乗り換えがめちゃくちゃ楽になりました。
今まで結構遠回りさせられてたんですね~
目黒川近くの公園で軽くお花見してからMonsoon Cafeで一次会。
コースで頼んで、ビールやハウスワインをいただいて盛り上がってきました。
その後はカラオケいって居酒屋いって、最後はカフェ・サコッシュで〆!
長丁場でしたけど、楽しかった。
お疲れ様でした~
翠江堂~コトリパン
自転車仲間の方から翠江堂の苺大福が美味しいっていうんで調べてみたら、家の近所!
今日は走りに行こうと思ったけど昨日から花粉症がぶり返してきたり、霧雨が降ってたりするんで取りやめちゃったから、行ってみることにしました。
大体の場所は地図で見てたし、判らなかったらスマホで調べればいいやって思って出発~
さ・・・・さむい~~~
手袋欲しいくらい!
でももう引き返すのも面倒だから、そのまま走ってきました。
ん??
思ってたあたりについたけど、発見出来なかったんで反対車線に渡って引き替えしたら発見!
早速入ってみたら、殆ど売り切れ!(ToT)
お昼くらいに行ったんじゃダメですねぇ
仕方ないから、何も買わずにお店を後にしました。
どーしようかなってちょっと走りながら考えて、そーいえば近所に美味しいパン屋さんがあるっていうのを教えてもらってたっけ!
記憶を頼りにいって、なんとか辿り着きました!
コトリパンっていうお店。
辿り着けてよかった~
早速お店に入ってみると、焼きたてのが出来上がったみたい。
バゲットと焼きたての惣菜パンを購入~
お店の方に許可をもらって写させていただきました。
買い終わってお店を出ると他のお客さんも続々と。
結構裏の方にあるお店だけど人気なんですね~
近所の運河ではカヌーしてる方が!
今日は寒いけど、温かかったら気持ちよさそ~
そのまま変えるのもどうかなって思って、近所のLE BIHANへ。
デニッシュパンが欲しかったけど無かったし、売り切れちゃってるのかあんまり種類もなかったから、買わずに出ちゃいました。
帰ってきてから、近所のカフェでカフェモカを買ってきて、一緒にコトリパンで買ったのをいただきま~す!
惣菜パン、おいし~
バゲットはって思って少し切って食べてみると・・・めっちゃ美味しい!
久々に美味しいバゲットに巡りあいました!
これはまた買いにこよ~!!!
今日はMTBでのんびり(^^)
気持ちよかった~
べー丼@さくら
ちょっと久々にスモークバーベキューさくらへ。
ここのポテトサラダはほんと美味しい~
ドレッシングもいい感じ(^^)
べー丼にしました。
おいし~(*^^*)
今度はカレーも食べたいし、ハヤシライスもメニューにありましたね。
夜にも行きたいし!!
7-11 プレミアム つけ麺
昨日買った7-11 プレミアムのつけ麺、食べてみました。
メンマとか玉子、煮豚を買ってきてトッピングしました。
レンジで調理も出来るし、お鍋で煮てもいいし。
今回はレンジでチンしました。
付け汁はお湯で割るんですね。
なるほどぉ
麺はモチモチつるっとしてて、付け汁もしっかりした味してますね。
これで160円ほどなのは安いですねぇ
今度また買ってきてストックしておこ~(^^)