やってるかな~?って思って本石亭へ。
やってたんで入るとマスターがヒソヒソ話ししてくるんで何かなって思ったら、自転車仲間の方がいらっしゃいました(笑)
キーマカレーを食べたかったけど売り切れで炒めカレーにしました。
相変わらず美味しい(^^)
今日は忙しかったみたいですねぇ
お盆中も休まず営業するとか。
やってるかな~?って思って本石亭へ。
やってたんで入るとマスターがヒソヒソ話ししてくるんで何かなって思ったら、自転車仲間の方がいらっしゃいました(笑)
キーマカレーを食べたかったけど売り切れで炒めカレーにしました。
相変わらず美味しい(^^)
今日は忙しかったみたいですねぇ
お盆中も休まず営業するとか。
今日の東京は最高38度!?
外に出ると吹いてくる風も熱風(ToT)
ダイエット中で間食はしないようにしてるけど・・・・
ぷは~~~~
体も冷えてくれました(^^)
ここのところお昼は麺類ばっかりだったから、今日はお弁当を買ってきました。
350円のお弁当~
今週は休みにしてる人も多いせいか、お弁当屋さんも少な目でした。
今日は暑い~~~
35度とかあるの?
暑いからサッパリしたもの・・・・とか思いながらも、つい食べたくなっちゃって麺屋大斗へ。
野菜もりにしました。
前は中盛りとか食べれたけど、今はもう普通でも多いくらい^^;
ダイエットのおかげ??
賞味期限が怪しいレトルトカレーを食べちゃおう第二弾~
明治 男の贅沢 濃旨キーマっていうのを食べちゃう事にしました。
早速ご飯をチンして、カレーは湯で温めます。
結構美味しい(^^)
程ほどに辛さもありますね~
これでストックしてたレトルトカレーも消費したんで一安心(^^)
大伝馬町のお勝手で卵ぶっかけにしました。
日替わりのご飯はネギトロだったんで、それも一緒に。
まんぷく~
あまりに暑くって、思わずコンビニでアイスを買いたくなっちゃったけど・・・・がまんがまん。
前に買ってあったカレーのレトルトをチェックしたら、賞味期限が切れそうなんで今日のお昼にしました。
明治 銀座チーズカリーっていうレトルトの。
早速ご飯とルーを温めて、いただきま~す。
チーズの味が効いてて美味しかった(^^)
もうちょっと辛くても良かったけど、市販の中辛だから、これくらいかな??
お昼は久々に7-11の7プレミアム つけ麺にしました。
ちょっと冷蔵庫においておいたやつだから、麺の水分が凍っちゃったりも^^;
あんまり置いておくのも考えものですねぇ
ちょっと久しぶりに本石亭へ。
お久しぶりです・・・って言われちゃった^^;
最近ダイエットしてるしねぇ
今日は炒めカレーにしました。
段々具材も変わってきてるようですね~
オクラとかアサリも入ってました!
美味し(^^)
新しいお店の情報とかもいただけて、感謝かんしゃ~(^^)
ライブが終わって何も食べてないからお腹空いちゃって、何か食べましょうって事になりました。
でも吉祥寺ってあんまり来ないから不案内^^;
ブラブラと商店街を歩くけど、丁度良さそうなお店もなかなか無い~
レストラン街があるビルに入って、やってるお店に適当に入りました。
ナマステトーキョーっていうオープンしたてのお店みたい、
どうやら上井草にあるお店の支店らしいですね。
ナマステセットっていうのして、2集類のカレーを選びました。
ナンが大きい!!
和風のお盆に載って出てくると・・・なんか雰囲気違いますね(笑)
辛さは普通っていったら、そんなに辛さを感じませんでした。
もっと辛めを選べばよかったかな??
お腹いっぱいになって終電の時間もあるんで帰路につきました。
残ってたお蕎麦を全部茹でたら・・・量が多かったです^^;
ちょっとくるちー^^;
久々にパスタを茹でてペペロンチーノにしました。
さっぱりしてて美味し(^^)
お昼は簡単にぶっかけうどんにしました。
レンジでチンするうどんに鰹節と葱、七味をかけて、お醤油を・・・・って思ったら、ダシ醤油が切れてました(ToT)
仕方ないから魚醤をちょっとかけてから、いただきま~す。
少し塩辛い^^;
ファミリーマートにいってみたらももねこ様レモンマシュマロ(瀬戸内産レモン使用)っていうのが出てて、かわいいんで思わず買っちゃいました。
アニメたまゆらが放送してるもんね~
最近コンビニとアニメのタイアップって多い気がしますね。
お昼はシマダヤの流水麺で簡単にしてみました。
食べた事ないし、どんなものかな~って思って。
水でほぐすだけっていうのは簡単ですね。
めんつゆは買ってあったのがあるから、それで。
賞味期限はやっぱり短いんですね~