何となく今日はカレーが食べたくなったんで、ケータリングのバンで来てるカレー屋さんへ。
欧風カレーの辛口にチキンカツをトッピングしました。
辛くて汗が噴き出ます^^;
おいし~
新宿一丁目の「讃岐うどん・串焼き 蛍 」へ
今日は渡すものがあるんで、新宿へ~
久々の新宿はお店が結構替わってて、ビックリ
ちょっと前は毎週のように新宿で夜遊びしてたのに^^;
なんでも今日は讃岐うどんのお店でってことらしいんで、待ち合わせして新宿1丁目へ。
讃岐うどん・串焼き 蛍っていうお店でした。
何か夜見たせいか、外から見ると喫茶店みたいな感じに最初見えちゃいました^^;
中に入ってみると、なでしこジャパンの張り紙がいっぱい!
お店で押してるのかな??
早速色々頼んでいただきま~す
本日のお勧めで唐辛子を焼いたのがありました。
食べてみると、辛くは無くってシシトウみたいな感じ?
最後のしめは梅かつおぶっかけうどんにしました。
まんぷく~
まだ早い時間だけど、平日だし帰路につきました。
うーん、何処にも寄らずに帰るなんて!(笑)
明治エッセル スーパーカップ チーズケーキ
Twitterで明治エッセル スーパーカップのチーズケーキ味が出てるっていうんで、仕事帰りにコンビニに寄りました。
ありました!
早速買って、家に帰って食べてみました!!
濃いチーズ味ですねぇ
小さなクッキーみたいなのが入ってて、食感にアクセントになってる感じ。
結構美味しい(^^)
バーグカチャトラ
今日のお昼はケータリングのバンで売りに来てたお弁当にしました。
いつもチキンカチャトラを買うとこで、バーグカチャトラっていうのにしてみました。
大きなハンバーグが入ってます(^^)
満足~
カフェ・サコッシュへ
Twitterでカフェ・サコッシュへ行くっていう方々がいたから、ご一緒する事にしました。
何度か一緒に呑んではいたけど、走るのは初めて~(^^)
現地集合だから、ルートラボでルートを引いてGARMIN Edge800へ入れてナビさせることにしました。
なるべくアップダウンも少なくって走りやすそうなルートを選びました。
昨日と同じ12-27tのスプロケで走ってみます。
皇居の坂もアウターのまま上がれますね。
その後、四ッ谷~神宮~代々木公園と走っていきます。
ちょっと途中、神宮のとこで迷ったけど、何とか修正できました(笑)
代々木公園のとこを走ってると凄い車が対向車線を走ってきます!
(写真は撮れなかったんで、Web上のを)
車体にマーキングされた「BOW」っていうのを覚えて家に帰ってきてから調べたらKTM X-BOWっていう車みたい。
カートが大型になったみたい??
その後も走っていって、無事にサコッシュへ到着~
でもOpen20分前でした^^;
取りあえずお店にいってみたら、準備してるとこだったんで、ご厚意により自転車を置かせていただき、外の椅子に座ってOpenを待たせてもらいました。
走り出したときは曇りだったのに、途中から凄い晴れてきて暑い~~~
今日はクリアのアイウェアをしてきちゃったけど、濃い目の色のにすればよかったかも。
その後、待ち合わせの方々も到着しました。
サコッシュカレーをいただきました(^^)
おいし~
食後にはヨーグルトをいただき、色々なお話も(^^)
楽しい一時を過ごしました。
その後は同一方向の方々を私が先頭で道案内しながら皇居まで。
お疲れ様でした~
Time:1:25:55
Dst:31.63km
Odo:569.6km
本日のルート
大きな地図で見る
スプロケは都内のアップダウンならアウターのまま行けちゃうくらいですね。
その代わり、丁度いいギアのとこが使えない感じ。
やっぱり普段には12-25tに戻しましょ。
麺屋大斗で野菜もり
何となく今日のお昼はラーメンが食べたくって、麺屋大斗へ
野菜もりにしました。
おいしかった~(^^)
ゴーヤチャンプルー
今日のお昼はお弁当にしました。
ゴーヤチャンプルーのお弁当にしました。
うまうま(^^)
金ちゃん焼そば
金ちゃん焼そば 復刻版っていうのがスーパーで100円くらいで売ってたから、買ってみました。
復刻版ってなってますが、わたしは昔食べた記憶無いですねぇ
調べてみると、西の方で売られてたみたい?
元祖カップ型焼きそば『金ちゃん焼きそば 復刻版』を食べてみた!美味しいの? - ロケットニュース24(β)
早速作って食べてみました。
ちょっと粉末ソースを混ぜるのは大変でした^^;
味は結構美味しい~
清寿軒で小判どらやき
今日の午前中、たまたま清寿軒の前を通ったら、営業中の看板!
早速中に入って小判どらやきを購入しました!!
ここは午前中でもお昼に近くなっちゃうと売り切れちゃいますからね~
らっき!(^^)
持って帰って、夕食後にいただきました。
相変わらずおいし~
あんこの量も多いから、小判くらいが私には丁度いい感じです。
久々にカオマンガイ@東京カオマンガイ
ちょっと神田あたりのランチでいいとこないかなって探してたら、良さそうなお店発見!
東京カオマンガイっていうカオマンガイ専門店?
何時も通るとこからチョットだけ入ったとこもあるんで気がつきませんでした。
早速入ってみると、小さなお店。
ランチ時間も終わってたおかげか、なんとか入れました。
メニューをみると、パクチーを入れるかどうかも選べるんですね。
あと、かけるタレも味を選べるみたい。
わたしはもちろんパクチーは付けてもらって、辛いっていう赤ダレにしてみました。
きたきた~
パクチーもいっぱいで嬉しい(^^)
タレは確かに辛くって、ニンニクが効いてる感じ。
おいし~(^^)
久々にカオマンガイ食べれたかも!
まんぞく~
久々にチキン・カチャトラ
お昼を買いに外に出たら、久々にチキン・カチャトラのバンが来てたんで、それにしました!
ここのとこ食べたかったんですよね~
満足(^^)
まつたけ!
今日新宿にいって小田急百貨店に寄ったとき、松茸が目について買っちゃいました!
メキシコ産だから、そんなに高いのじゃないですけど^^;
松茸ご飯かな~?(^^)ワクワク
急遽浅草へ・・・自転車屋さんで呑み?(笑)
渋谷に移動して、ブラジル・フェスティバル~新宿
恵比寿からバスで渋谷に移動して、まずは東急ハンズへ。
改装でバーゲンしてるっていうんで(笑)
わたしは小物を少し買って終わり~
その後、ちょっと歩いて代々木公園でやってるブラジル・フェスティバルへ。
でもその前に白一へ行く事になりました。
ここって前は浅草にあったんですね。
ちょっと並んでたけど、お勧めっていうんで並んで買いました。
面白い形!
なんでも、一度凍らせてるとか?
あっさりした口当たりで、ちょっとシャーベットっぽい感じも?
美味しいですね(^^)
代々木公園にいったら、ブラジル・フェスは凄い人!
台風のせいで遠出はみんなしてないのかな?
あっちこっちで音楽が聞こえるし、熱気も凄かった~
少し離れたとこに人だかりが出来てるから、ナニカとおもったらカポエイラをやってる方々でした。
生で見るのは初めて。
へぇぇぇ、面白い~
その後、他にも用事があったからバスで今度は新宿へ移動して、お茶をして帰路につきました。
日本画どうぶつえん
下北沢で台湾屋台料理
サコ呑み
昨日のTMR飲み会で「明日、カフェ・サコッシュに集合な」って言われました(笑)
台風のせいで走れないしで、夕方にサコッシュへ~
ちょっと早めに着いたから、先に来てた人達とのんびり待ちました。
そうこうしてたら、近藤房之助さんがいらして、カフェ・サコッシュと房之助さんのTMRチームジャージを贈呈となりました。
早速サコッシュのジャージは壁に飾られました(^^)
自転車の有名選手のサイン入りジャージに並んでTMRジャージが!
そうこうしてるうちに皆集まって、10名ほどで宴会開始~
お料理も美味し~
最後にピザが出たけど、それは写真に取り忘れちゃいました^^;
他のお客さんとかも巻き込んで、大騒ぎ(笑)
当初はシクロクロスを始めたいっていう方が、競技をやってる方々を呼んでお話を聞く・・・っていう趣旨だったみたいですけど、いつの間にか何時ものような宴会に(笑)
そうそう、BOMAのTTバイクが試乗車であって、私もちょっと乗せてもらいました。
スルスルって速度が上がってく感じ
すご~い
うーん、欲しくなっちゃう!
でもTTバイクなんて何時使うの?・・・って思ってたら、サコッシュのマスターが「TMRとサコッシュでTT大会しようよ!」って(笑)
好きなんですねぇ
そのTTバイクを囲んで(?)記念写真を撮って、解散となりました!
楽しい会でした~
TMR飲み会
今日は表参道のジャリーヴ!表参道でTMRの飲み会があるんで行ってきました。
お料理も色々出たけど、撮り忘れたのもあるんで、一部だけ^^;
楽しい飲み会でした~
色々今後の予定とかも聞けたしね(^^)
BROZERS'でアボカドバーガー
自転車仲間の方がこちらに来られるっていうんで、お昼に待ち合わせしました。
どこがいいかな~って考えて、BROZERS'に決定!
ちょっと久しぶりかも(^^)
今日はアボカドバーガーにしてみました。
バンズの焼き色とか食欲をそそります!
紙袋に入れて、いただきま~す(^^)
おいし~
自転車仲間の方は乗鞍のHC大会帰りだったから、お土産いただいちゃいました(^^)
体験記をお聞きしましたけど、なかなかハードなコースみたいですね。
疲れてるから黒酢レバー
今週は日曜走ったし、その後もドタバタしてて疲れが溜まってきちゃってます。
お腹も妙に空くし^^;
今日はお腹いっぱい食べる事にして、福州居酒屋 大衆へ
黒酢レバー定食にしました。
久々だけど、相変わらずの盛りの良さ
レバーもいっぱい!
注文してすぐ作りたてが出てくるのもいいですね(^^)
お腹いっぱいになって満足しました!