お昼過ぎにam/pmにいってみたら、ノルディックファームのオホーツク牛乳プリンが出てるのをみつけて買ってみました
普通の牛乳が入ってそうなビンにプリンが入ってるから、ちょっと食べにくいけど、めっちゃ美味しい~
んで、帰りがけに今度はサンクスによった時みつけたスィーツ、濃厚 半熟チーズと濃厚 半熟ショコラ
うが~~~
めっちゃ美味しい!
濃厚な味と、トロっとしたとこがクセになりそうです!!
どっちもお勧め~
お昼過ぎにam/pmにいってみたら、ノルディックファームのオホーツク牛乳プリンが出てるのをみつけて買ってみました
普通の牛乳が入ってそうなビンにプリンが入ってるから、ちょっと食べにくいけど、めっちゃ美味しい~
んで、帰りがけに今度はサンクスによった時みつけたスィーツ、濃厚 半熟チーズと濃厚 半熟ショコラ
うが~~~
めっちゃ美味しい!
濃厚な味と、トロっとしたとこがクセになりそうです!!
どっちもお勧め~
今日のお昼は無性に食べたくなって、ぽっぽっ屋さんにいっちゃいました
丁度すぐ座れて、ラッキー(^^)
ラーメンに味付け卵を乗せて、野菜多めで!
これに黒胡椒をガリガリやって食べると美味しいの
まんぞく~
久々に台南担仔麺にいってきました
何年ぶり?
最近、店舗が少なくなっちゃったみたいで、なかなか行けなかったの
久々に朝鮮人参のスープ、人参鶏が飲みたくなったんだもの
入った時は他にお客さん一組だけだったけど、10時過ぎたらドンドン入ってきてて、ここは遅くから混むようになったのかな?
相変わらずの定番メニューをドンドン頼みます
おいし~~~~
小皿料理だから、いろんなのをつまめるのも良いよね!
またちょくちょく来よっと!(^^)
今日のお昼はゆで太郎でもりそば
なんかお蕎麦が食べたかったんだも~ん
まんぷく
なんだか雲行きが怪しいよぉ
雨に降られない前に帰っておかなきゃ!
なんか外に食べに出るのも面倒だったから、ケータリングのお弁当にしちゃいました
丁度目に入ったのが欧風カレーのお店
中辛を頼みました
終わり近い時間だったおかげか、メンチカツをおまけしてもらっちゃった
ここの欧風カレーは久しぶりかも!!
うまから~~~
上野で宴会してるっていうんで、いってみました
こり屋っていうビルの地下にあるお店
着いたときには、既に一通り食べ終わった後っぽかったぁ(ToT)
お腹も空いてたから、色々頼んじゃった!(笑)
ふぅ~、おなかいっぱい!!
今日はBBQの日!
でも急に現れた台風のせいで、朝から雨(ToT)
直前にBBQの幹事から連絡入って、開催場所を変更するって事になりました
JOINT SPOT CLUBっていうレンタルスペースが借りれたから、そこでの開催となりました
食材が無駄にならないで済みそうです(^^)
中野駅に集まって、レンタルスペースへ
結構雨は強いよぉ
いってみると、結構いいところ
大型TVもあるし、調理も出来るし、おしゃれな感じ
早速メンバーの一人が厨房に立って、仕切はじめます(^^)
どんどんお料理も出てくる~
お肉は松坂牛だし、お魚とかパスタもいっぱい~
これ以外にもパスタだけで4~5品あったかも
あっという間の3時間でした
その後は台風も接近してきてるから、中野ブロードウェイでお茶して、解散となりました
帰りがけ、お腹も空いてたから何か食べる事にまりました
行きたかったラーメン屋さんは発見出来なかったから、面倒だし駅の目の前にあるラーメン屋さんで済ませちゃうとこにしました
入ったお店は珍来っていうお店
看板が凄かったから、気になって(笑)
味噌ラーメンを頼んでみました
程なくして出てきたのは、結構あっさり目のスープのものでした
こーいう飲んだ帰りとかに寄る人が多そうなお店は、塩味が濃いかと思ったら、すっきりした味で美味しかったですねぇ
一緒に入った友達が頼んでた野菜炒めも美味しそうでした
ゲリラライブの後、中央線に乗って荻窪まで
前々から呼ばれてる蔓盆苑っていうバーに行く為に!
だいたいの場所は地図みてわかってたけど、いざ行ってみるとバーがありそうでも無いところ(笑)
それでも何とか小さな看板をみつけました!
入っていくと、知った顔が~(笑)
お酒とちょっとおつまみを口にしながら、おしゃべりしてました
自転車好きな人も多いみたいね、ここのお店は
遠方だから、あんまり遅くなっちゃうと帰れなくなりそうで、早めに切り上げちゃった
今日のお昼は丼!(笑)
まぐろ市場で戻りかつお丼
あさりのお味噌汁を付けていただきました
かつお好き~
生姜がピリっと効いて美味しいですねぇ
今日のお昼、ケータリングの人が集まってるとこにいくと、見慣れない大きなバン
最初宅配業者か何かかと思ったけど、近くに寄っていくと、どうやらカレーのお店みたい
メニューが出てました
モノは試しで買ってみました
ベジタブルのカレーとインド豆と鶏キーマのカレー、2種類のセットとナン
ナンは車内にタンドリー釜みたいなのがあって、オーダーが入るとすぐ焼いてくれました
ナンも多きいし、カレーもなかなか美味しかったぁ
もうちょっとコクがあっても私はいいかなぁ
まんぞく
黄金比率、昔勉強しましたね~
今回は絵とか写真のお話ではなくって、プリン!(笑)
コンビニいったら明治乳業の黄金比率プリンっていうのに目が止まりました
どんなんかな~って思って買ってきて食べてみると、濃厚ですねぇ
結構美味しいかも~
今日のお昼は何となくカレーが食べたくなったから、ケータリングのタイカレー
秋なすはおいし~(^^)
今日のお昼は小諸そばにいって、かき揚げそば
週末食べ過ぎっぽいからね^^;
ポタリングからの帰り道、ハッスルラーメンに寄って夜ご飯
6時まではサービスランチっていうのがあるっていうんで、時間ギリギリでそれをオーダーしました
半ライスと餃子3つ付き
お腹いっぱ~い!
コンビニに寄ったら、見慣れない飲み物があったから、買ってきてみました
チロルチョコドリンクっていうのでした
ダイドーとのコラボ商品なんだって
飲んでみた感じは、ちょっとビターな感じもするけど、結構甘い~
なんか疲れてたんだか、10時間も爆睡
起きてからボーってしてて、いいかげんお腹空いちゃったから、外に食べに出ました
松屋にいってビビン丼を食べてみました
お味噌汁を豚汁に変更
ぷは~
まんぷく!
今日は夕方から友達と待ち合わせてべったら市へ
その前に、いいお天気だから自転車でそこらへんをウロウロ
待ち合わせ時間で合流してブラウブラ見てまわりました
ついでに買い食い!
みんなで色々かって食べてたら、お腹いっぱいになっちゃった(笑)
ちょっとどこかのお店に入って一休みしようと思ったら、周りはどこもいっぱい(ToT)
仕方ないから、人形町までいってVASCOっていうお店に入りました
ここはバスク地方のお料理だそうです
でもお腹はいっぱいだったから、おつまみ程度^^;
どれも美味しかったぁ
その後はミニストップにいってソフトクリーム食べて帰ってきました
楽しかったぁ
仕事が終わったあと、マイミクさんと合流してべったら市へ
ちょっと立ち飲みしてたら、雨が降って来ちゃった
雨宿りしながら飲んでたけど、雨も強くなってきちゃったから、お店に入る事にしました
行こうと思うお店はどこも満員
雨だからねぇ^^;
数件探して、やっと入れるお店を見つけました
よろず屋魚之介っていうランチでも何度か来たお店
やっと夜に来れたよ~
どれも美味しいわ
お値段も安いしね!