肉のハナマサで買ったPBの肉料理用スパイスからチキンスパイスを使って、家にある鶏肉に味付けしたのを焼いてみました。
醤油系のアッサリした感じ。
トルティアチップス 黒胡椒味
ロールキャベツのお弁当
お弁当を買いに出たら、ロールキャベツのがあったんで珍しいなって思って購入しました。
よく煮込まれてて美味しかった(^^)
肉のハナマサ 肉料理用スパイス
豚肉とキャベツの味噌炒め
晩ご飯は豚肉とキャベツの味噌炒めにしてみました。
あとは一緒に玉ねぎの味噌汁も。
少しづつ複数のお料理を同時進行でやってみてます。
ねぎラー油牛丼
肉のハナマサ チーズピザ
昨日の地震の後始末をしたあとに、ちょっと近所の肉のハナマサまで。
3枚580円(税別)のチーズピザを買ってみました。
1枚200円弱ですね。
IHクッキングヒーターのロースターで焼いてみました。
焼き具合を見ながら。
1100Wで6分ほどで焼き上がりました。
ピザは久しぶり。
結構お腹いっぱいになりました。
肉のハナマサ ビーフカレー <辛口>
肉のハナマサにいったらビーフカレー<辛口>っていうのが1つ100円ほどで売ってたからお試しで購入。
早速今日食べてみることにしました。
辛口っていうけどそんなに辛くないかなって思ったら、後から胡椒系の辛さがガツんと来ました。
辛い~(ToT)
マルコメ 液みそ 貝だし、赤みそ
マルコメ 液みそ 貝だしっていうのが気になって近くで売ってないか見て回りました。
結構貝のお味噌汁は好きなんですよね。
でもどこにもありません(ToT)
ネットで調べてみたら、なんとヨドバシで扱ってるっていうんで、買いにいってきました。
貝だしだけ買うのも何だから赤みそも一緒に購入。
これで美味しかったらリピートしようかな。
たれづけ 大江戸 旬天丼セット
お昼は箱崎砂場でたれづけ 大江戸 旬天丼セットにしました。
お腹イッパイ(^^)
ハラミステーキ
誕生日だから、昨日買ったハラミステーキを焼いてみました。
味付けはシンプルにクレージーソルトのみ。
もうちょっと焼き方に工夫必要だったかも^^;
まぐろ角切り
お昼に近くのスーパーにいって見てたら、冷凍マグロの角切りがお手頃の値段であったから、晩ご飯はそれにしました。
今回はそのままお刺身でいただきました。
次回あったらユッケにしてもいいかな?
鶏肉にマキシマム
鶏肉にマキシマムまぶしてグリルへ。
段々どれくらいの時間やえばいいのか判ってきました。
お手軽豆腐(?)チャンプルー
7-11の冷凍 肉入りカット野菜と豆腐バー、卵で豆腐(?)チャンプルー。
味付けはクレージーソルトだけにしてみました。
お手軽でヘルシー、美味しい(^^)
ピーマンのチーズ肉詰め
ぶんぶんチョッパーで作ったタネでピーマンのチーズ肉詰めにしました。
もうちょっと濃い味付けでも良かったかな?
ぶんぶんチョッパーでタネつくり
ファミチキバンズを使ったハンバーガー
ファミチキバンズにデミグラスソースのハンバーグステーキ挟むのやってみた。
スライスチーズも一緒にね。
なかなか美味しかった(。•̀ᴗ-)✧
お店の人に「ファミチキは買わないの?」って散々確認されました(笑)
一人鍋(鶏白湯鍋つゆ)
鍋用野菜セットの賞味期限が怪しかったから消費。
キューブの鶏白湯鍋つゆを使いました。
一人鍋はキューブタイプのスープが使いやすいですね。
2人分のスープにしないと駄目だけど。
個人的にはお鍋のときは白ゴマを軽くすったの必須。
たぬき丼セット
お昼はお蕎麦屋さんでたぬき丼のセット。
土曜だからから回りではお酒飲んでる人が多いですね。