鶏肉にマキシマムまぶしてグリルへ。
段々どれくらいの時間やえばいいのか判ってきました。
お手軽豆腐(?)チャンプルー
7-11の冷凍 肉入りカット野菜と豆腐バー、卵で豆腐(?)チャンプルー。
味付けはクレージーソルトだけにしてみました。
お手軽でヘルシー、美味しい(^^)
ピーマンのチーズ肉詰め
ぶんぶんチョッパーで作ったタネでピーマンのチーズ肉詰めにしました。
もうちょっと濃い味付けでも良かったかな?
ぶんぶんチョッパーでタネつくり
ファミチキバンズを使ったハンバーガー
ファミチキバンズにデミグラスソースのハンバーグステーキ挟むのやってみた。
スライスチーズも一緒にね。
なかなか美味しかった(。•̀ᴗ-)✧
お店の人に「ファミチキは買わないの?」って散々確認されました(笑)
一人鍋(鶏白湯鍋つゆ)
鍋用野菜セットの賞味期限が怪しかったから消費。
キューブの鶏白湯鍋つゆを使いました。
一人鍋はキューブタイプのスープが使いやすいですね。
2人分のスープにしないと駄目だけど。
個人的にはお鍋のときは白ゴマを軽くすったの必須。
たぬき丼セット
お昼はお蕎麦屋さんでたぬき丼のセット。
土曜だからから回りではお酒飲んでる人が多いですね。
7-11のさばの塩焼き
マルちゃん トレーワンタン 旨味しょうゆ味
スーパーにいったらマルちゃん トレーワンタン 旨味しょうゆ味っていうのがあったから、お試しで買ってみました。
カップに入ったのはよく見るけど、トレーに入ってるのは初めてかも。
2~3人前なんですね。
いっぺんに作るしかないから、晩ご飯のお味噌汁代わりに作っていただきました(^^)
お昼はチキンドリア
お昼はチキンドリアのお弁当にしました。
お腹イッパイ(^^)
かめやでゴボウ天そば
仕事で遅くなっちゃったから自炊はしないで、かめやでゴボウ天そばをいただきました。
久々(^^)
7-11 お肉ぎっしり! 豚焼売
お昼は7-11で売ってた「お肉ぎっしり! 豚焼売」っていうのにしてみました。
6個入りで結構ずっしり。
なかなか食べ応えありました。
ただ・・・レンチンした後にカラシ無いのが発覚(ToT)
スーパーのお弁当で晩ご飯
このご時世、19時半過ぎちゃうと大抵のお店は入れなくなっちゃうから、仕方なくスーパーに寄ってお弁当購入しました。
10% OFFになってた鶏肉と根菜の黒酢和え丼っていうのにしました。
20時過ぎちゃうと食べるものを探すのも大変ですね。
久しぶりにタンドリーチキン
久しぶりにグリルでエスビーシーズニングを使ってタンドリーチキンにしてみました。
今回はIHクッキングヒーターのロースターでグリルトレーを使って作ってみました。
出来具合が見づらいけど、なんとか出来て一安心。
残り物鍋
今日の夕食は残り物鍋。
傷んできた野菜を入れて一気に消費(汗)
スープは昨日使ったのの残りを使って。
出来合のスープは一人鍋じゃ1回で消費出来ないから連続になっちゃいますね。
コンビーフ入り焼きそば
お昼は残り物のコンビーフやパプリカ入れて焼きそばにしました。
ちょっと水入れすぎちゃったかな。
晩ご飯はみそ鍋
晩ご飯はミツカン 濃厚みそ鍋つゆに豚肉や余ってる白モツを入れて鍋にしました。
食べ応えありました(笑)
牛すじ丼セット
お昼は2週連続で箱崎の砂場へ。
牛すじ丼セットにしてみました。
お腹イッパイ(^^)
鶏肉のピリ辛炒め
濃い味のが食べたくなって鶏肉を豆板醤と焼肉のたれを合わせたピリ辛炒めにしてみました。
つけあわせはスーパーで30% OFFになってたチーズ入りハンペンのバター焼き。
お腹イッパイ(^^)
TOPVALU ギョーザ
お昼は試しにTOPVALU ギョーザを買って焼いてみました。
結構お手軽に焼けました(^^)