大阪王将 羽根つき餃子

お昼は大阪王将 羽根つき餃子を買ってみました。
210322_01.jpg
フタをしないで大丈夫っていうの、どうなのかなって思って。
210322_02.jpg
中火でフタをしないで焼いてみました。
5分くらいでいい感じに。
210322_03.jpg
タレ付きなのはいいですね。
フタをしなかっただけに、ちょっと餃子のヒダの部分はぬるい感じ?
フタあるならしてやったほうが満遍なく熱が入りそう。

昆布の塩らー麺専門店 Mannish

近所にラーメン店が出来てたんで雨の合間を見計らって行ってみました。
210321_03.jpg
昆布の塩らー麺専門店 Mannishっていうお店。
早速入って昆布の塩らー麺に味玉載せたのにしました。
210321_04.jpg
普段塩ラーメンは食べないけど、美味しい(^^)
味変で卓上にある昆布酢を入れると酸味も加わってきますね。

肉のハナマサのチーズピザ

お昼は昨日買ってきた肉のハナマサチーズピザにしました。
210321_01.jpg
Aladdinのトースターでの焼き方を試行錯誤しながら。
焼き物シートだとチーズが垂れたりして中が汚れるからシリコン加工で焦げ付かないアルミホイルを使ってみました。
皮の下面も火が入っていい感じ。

ステーキ

スーパーにいったら牛かたロースが安かったんで、晩ご飯はステーキ!
210317_04.jpg
美味しい焼き方をWebで調べてからバターで焼いていきました。
いい音(^^)
210317_05.jpg
この前お取り寄せした武井商店 ヤミツキソースでいただきました。
おいし(^^)

お肉の焼き方は少し固くなっちゃったとこもあるから、もうちょっと精進が必要かな?

久しぶりに鍋

久しぶりにお鍋にしました。
210316_03.jpg
野菜も沢山とれるしお鍋に鍋の素のキューブ入れて煮るだけだから簡単。
210316_04.jpg
ちょっとアクセントに菜心のラー油も。
210316_05.jpg
お鍋だとお野菜を色々入れたくなっちゃうけど、残った野菜とかを消費出来ないでダメにしちゃう事あるから、こういう鍋用野菜セットは一人鍋には便利。