今日はちょっと遅くなるかなって思ってご飯を炊いてなかったのに予定キャンセルで早く帰宅。
でもご飯無いからお弁当を買ってきました。
野菜炒め丼にしました。
お腹イッパイ(^^)
ザ・チャーハンと焼餃子
晩ご飯に餃子食べたくなって、帰りに肉のハナマサにいって冷凍の焼餃子を購入。
20個入りだから大きいですね。
別のスーパーにも寄って味の素 ザ・チャーハンも購入。
これも600gだから結構大きなパッケージ。
早速晩ご飯の為に作り始めました。
まずは焼餃子から。
フライパンに油を引いて、1分くらい焼きを入れてから100ccほどの水を入れてから蓋をして6~7分っていう、他の冷凍餃子よりちょっと手間がかかります。
ザ・チャーハンはレンジじゃなくってフライパンで炒めて作ってみました。
焼餃子はモチモチで美味しい(^^)
炒飯もいい感じ。
簡単中華三昧な晩ご飯になりました。
鶏手羽元入りグリーンカレー
豚園 背脂醤油豚ニンニク
甘夏
自家製の甘夏を頂きました。
まずは仏壇に。
弁松の並六白米弁当
業務スーパーのトマトソースでパスタ、リベンジ
業務スーパーのトマトソースを使ってパスタにするのをリベンジしてみました。
これでもかって入れるのが正確ですね。
まだソースあるから次回は玉ねぎとピーマン、ベーコン入れてみる?
鶏肉のBBQソース炒め
晩ご飯は鶏肉をBBQソースで炒めました。
最近鶏肉が多いのは買いすぎたから^^;
そろそろ他のお肉かお魚が食べたいぞ~
鶏手羽元入りグリーンカレー
晩ご飯は肉のハナマサの鶏手羽元入りグリーンカレーにしてみました。
レトルトだから温めるだけだけど。
2~3人前みたいだから、半分を温めました。
お肉も軟かい手羽元がゴロゴロ入ってました。
結構スパイシーでおいしかった(^^)
黒からまぜめん
和平フレイズ フライパン18cm マーブル・プレミアム RA-9249
鶏の七味焼き
晩ご飯は鶏の七味焼きにしました。
おいし(^^)
焼きカルボナーラ
仕事も終わったからお昼は久しぶりにロメスパ バルボアで焼きカルボナーラにしました。
太めのパスタも久しぶり。
おいし(^^)
はしやで盛り合わせ
晩ご飯はとんかつ はしやで盛り合わせ。
相変わらず美味しい(^^)
GW中だからか、人も少ないですね。
弁松のランチ弁当
食べたかった弁松総本店のランチ弁当にしてみました。
あえて常温でいただきたす。
しっかりした味付けの数々で満足(^^)
パスタ購入
肉のハナマサいってパスタを買ってきました。
1.7mmのを1kg。
これで当分は大丈夫かな。
チーズハンバーグ
肉のハナマサのお肉屋さんのハンバーグでチーズハンバーグにしてみました。
おいし(^^)
業務スーパーのトマトソースでパスタ
業務スーパーのトマトソースをパスタにからめてみました。
簡単でおいしい(^^)
ソースはもう少し多めがよかったかな。
次回は野菜も足しましょう。
肉のハナマサのクリームナッツドレッシング
ドレッシングを肉のハナマサで売ってるクリーミーナッツドレッシングにしてみました。
なんか評判いいみたいで検索すると結構ヒットしますね。
最初ちょっとクセあるかなって思ったけど、すぐ慣れました。
おいし(^^)
鶏のねぎま風
ここのところお弁当とか外食だったけど今日は自炊。
簡単に焼鳥のタレを使って鶏のねぎま風。
七味を効かさていただきました(^^)