肉のハナマサて4カラーペッパーを買って使ってみました。
ミル付きで200円ほどなのは安いし、香りもいいね。
味の素 ザ・から揚げ
今日の晩ご飯は味の素 ザ・から揚げにしてみました。
電子レンジでチンした後に水分を飛ばす為にグリルで加熱。
ガーリックが結構効いてますね。
一つも大きい!
伊東ハム チャーシューとメンマ
近くのスーパーでラーメンの具、チャーシューやメンマ、味玉がセットになったのが最近見かけなくなってたけど、今日いったらコレを見つけました。
伊藤ハムのチャーシューとメンマっていうの。
こういうのあるとラーメンが簡単に豪華になるものね。
カツカレー
カツカレーの差し入れ頂きました。
うれしー(^^)
丁度カレー食べたかったところ。
おいし!!
(食費が浮いたのもありがたしw)
生姜焼き
今日はローテーションから豚肉の日。
生姜焼きしてみてキャベツもあったから入れちゃった。
玉ねぎももうちょっと多くても良かったかも?
脳天屋の海鮮丼
お昼は魚河岸 脳天屋 日本橋総本店の海鮮丼にしてみました。
おいし(^^)
鶏肉とネギのポン酢炒め
適当に鶏肉とネギをポン酢炒め。
味付けはもう少し何かプラスしたいかな?
ファミマの焼鳥串2品
自炊するのが面倒になったからファミリーマートで炭火焼きチキン串(黒胡椒)と焼きとりもも(タレ)を買って帰宅。
けっこうボリュームあるね。
おいし(^^)
かき揚げ丼セット
晩ご飯はちょっと遅くなりそうだったから外食。
久しぶりに小諸そば。
食べたかったのは売り切れてたから、かき揚げ丼セットにしました。
満腹(^^)
チーズハンバーグ
晩ご飯は冷凍してあった肉のハナマサのお肉屋さんのハンバーグにしました。
チーズを乗せてみました。
おいし(^^)
7-11 ジューシー鶏つくね
お昼は7-11のジューシー鶏つくねにしてみました。
鶏軟骨も入ってるからコリコリした感じ。
卵黄とかをかけたい味かな?
電子レンジでじゃがバター
電子レンジでじゃがバターやってみました。
じゃがいもを洗ってから濡らしたキッチンペーパーにくるんでラップしてチン。
5分くらいやったけど、まだもうちょっとやったほうが良かったかも。
少し大きめのだから6分強くらい?
コストコのヤンニョム豚バラ焼肉
この前お裾分けしてもらって冷凍してあったコストコのヤンニョム豚バラ焼肉を炒めてみました。
おいし(^^)
コクの一滴 濃厚まろやか味噌ラーメン
お昼は最後の1食分残ってたコクの一滴 濃厚まろやか味噌ラーメンにしました。
美味しかった(^^)
3食入りは食べきるのが結構大変(笑)
カツオのたたき
晩ごはんはお刺身食べたくなって、スーパーで売ってたカツオのたたきにしました。
うまっ(笑)
タンドリーチキン
エスビーシーズニングのタンドリーチキンを鶏肉にまぶしてグリルで焼きました。
おいし(^^)
これでストックしてあったのは使い切ったかな?
7-11 海老チリソース
お昼はちょっと嗜好を変えて7-11 海老チリソースにしてみました。
結構大きき目でプリプリっとした海老が5尾入ってました。
もうちょっとスパイシーでもいいかなって感じだけど、十分美味しかった(^^)
シリコーン小鍋で豚鍋
この前のシリコーン小鍋で一人鍋したときのお野菜とかがまだあるから、ストックの豚肉で一人鍋。
お肉を解凍し忘れてたから少し手間取ったけど、お野菜を入れてからはレンジまかせ。
気分を変えてポン酢でいただきました。
おいし(^^)
7-11 チキンスープの旨み つるもち生フォー
お昼は7-11で売ってたチキンスープの旨み つるもち生フォーにしてみました。
結構食べ応えあるフォーでした(^^)
松屋 オマール海老ソースのクリームカレー
晩ご飯は作る気にならなかったから、帰りに松屋に寄ってオマール海老ソースのクリームカレーを食べてみました。
カレーっていうより、香辛料の効いた濃厚なオマール海老のシチューって感じかも。