Top Fire

BUSCH&MULLERのTOP FIREっていうヘルメット用リアフラッシャーが届きました
080602_01.jpg
オーダーした後に聞いたんですけど、あんまり評判はよくないとか^^;
実際取りだして試してみると、LEDの真正面は明るいんですけど、ちょっと角度がずれると、途端に明るさが落ちますね
いわゆる狭角タイプのLEDなのかも

取りあえずの場つなぎで、LED光拡散キャップを付けてみました
案の定明るさ自体は落ちますね
その代わり、横からでも判るようにはなりました

とりあえず、これは4灯なので真後ろを向ける予定の真ん中2灯はそのまま、サイドに向ける両脇2灯にはLED光拡散キャップをつけてみます
実際夜、それでどう見えるかですね

大丈夫なようなら、ホットボンドで付けちゃいましょ
両面テープでは、すぐ剥がれるっていうのがもっぱらの噂ですから(笑)

ダイソーでお買い物

錦糸町までいってダイソーへ
小さな赤のLEDフラッシャーとか反射バンド、反射たすきっていうのを買ってきてみました
080601_04.jpg
赤のLEDフラッシャーはヘルメットに付けられるかなって

反射バンドとか反射たすきは使えるかどうか判らないけど、取りあえず買ってみました
百円だしね!(笑)

人形町ポタ試走

今日は天気予報では午後から雨
でも朝は結構お天気
なんとか行けそうかなって思って、公開試走会を決行しました

集合場所にちょっと前に付いたら、すでに集まっててて、結局集合時間ちょっと前に全員が揃いました
お天気がどうなるか判らないから、ちょっと止まる場所は端折り気味で行こうと思いながら出発~

途中ちょっと小雨がぱらつく事もあったけど、降られる事も無く終了出来ました
予定時間3時間に満たない2時間くらいでしたけど^^;
実際はもうちょっと途中に止まる予定だから、丁度いいかな?

その後は人形町のエクセルシオールでダベってました
途中、自転車を置きにいったり、他の置きにいった人も戻ってきたり
宴会集合時間ちょっと前くらいに降り出してきました
なんとかポタ中に振らないでよかった!!
080524map.jpg
ALPSLAB route (08/05/24 人形町ポタ 公開試走会(Wintec WSG-1000使用))
今回のルートです

車坂ナイトCLUB 撮影

ちょっと体調がいまいちだったけど、車坂にいってきました
もちろん登る気はさらさら無く、ディパックにカメラ(Nikon D40+SIGAM 30mm f1.4)とうちにある一番小さな一脚を入れてMTBで向かいました
サクッとついたら、2名走ってる姿を確認
でももくもくとストイックに走ってますね
そのうち段々人も集まってきて、賑やかになってきました

SANYOのXactiも持っていってたから、それで動画を撮りつつ、写真も撮ってきます


うーん、走ってるとこのはイマイチ(ToT)
精進しなきゃですね
次回にチャレンジ

雨だからハム台

帰ってから、数日ぶりにサイクル・トレーナー(ハム台)に乗りました
今回は結構メトロノームのリズムにも慣れてきた感じ
まだ気を抜くと、すぐ漕ぐスピード落ちちゃうけど^^;

取りあえずケイデンス80rpm(テンポ160)から徐々に上げていって、100rpm(テンポ200)まで上げて、その後また落としていって終わり
うが~~~、汗だらけ!
いいかげん、ハム台に乗るときに着るものを考えなきゃ!

それでも体重変化は形となってなかなか現れないのが哀しいところ(ToT)

ヘルメット、衝動買い

お昼、ちょっと久々に御徒町のY's Roadにいってきました
6mmのでちょっと大ぶりなアーレンキーが欲しかったから
秋葉原の工具屋さんでもよかったけど、他にも見たかったし

そしたら・・・別のものをちょっと衝動買いしちゃいました^^;
買ったのは自転車用ヘルメット
Y's Collection Air Flow S4っていう、名前からしてY's Roadブランドのヘルメット
080519_02.jpg
現品限りで安かったから~
諭吉までは全然いかない値段だったし

ロード載るときは、今までの白いヘルメットでいいんだけど・・・
MTBの時はちょっと黒と赤の自転車だから、黒いのが欲しいかな~って思っての
Y's Roadにいった時、ちょっと被ってみたら丁度いい感じだったし
思わず!(笑)
BellのCitiでマットブラックのもいいかな~って思ったけど、こちらは頭の形に合わないんで却下^^;

家に帰ってきて、久々にブツ撮りみたいな事したら、照明の熱さで汗かいちゃった
ε=( ̄。 ̄;A フゥ…

ちょっと前までは「あんなヘルメット被るなんて!」って思ってのに!
車道を30Km/hとかで走るようになると、やっぱりヘルメットもしないで走るのは怖いものね
でもまだ自転車用のウェアみたいなのは着てません!(笑)

タイヤロック

ちょっと調整終えたMTBで近所を少し走ってみました
変速もOKだし、異音も殆どでなくなりました
少しチェーンのチャラチャラいう音が出るギアもあったけど、そこらへんはインデックス調整で何とかなるかな?

MTBをブロックパターンのタイヤ+カンチブレーキからスリックタイヤ+Vブレーキに変えて、まだブレーキの感覚に慣れてないかも
広い道路に出て30Km/hくらい出して走って、赤信号で少し急に止まろうとすると、少しリアがスキッドする感じ
もうちょっとブレーキをうまく扱えないと、何かの時に危ないよね

自分で出来るとこは自分で調整

日中はハードだったけど、今日のうちにMTBの整備を終えておきたかったんで、ツナギに着替えて工具を持っていって、MTBを安いスタンドにセット
まずはフロント・ディレイラーの調整
この前、アウターへの変速が重いのを改善したくって、少しいじったのが裏目に出て、今日走っててアウターへ変速時にチェーンが外れる目に(ToT)
調整していって、フロントとリアの両方を色々変速していって、チェーンの擦れないポイントを探すと・・・・やっぱりアウターへの変速時が重い(ToT)
ここらへんはラピッドファイヤーがいいグレードのじゃないから、仕方ないのかも
チェーン外れたり、スレるよりいいから、ここで調整終了

今度はシートポストを引き抜いて、まずはシートの取り付け部分のネジを増し絞め
少しゆるんでました
それとサスペンション・シートポストを少し固めにセッティングして、ついでに潤滑剤をスプレー
早速家の回りを走ってみます・・・・って、雨降ったのね!

をっし!!
音でなくなりました~~~~
そのうちまた出ちゃうかもしれないけど、だいぶ改善されたんで、これで良しとします

浅草ジギー・エリアへ修理してもらいに

今日はお昼にMTBで浅草まで
ジギー・エリアに持っていって、なんか異音がするとこを調整してもらう為に
店長さんとはこの前お酒の席で一緒になったりしてたんで、ジギーで買った自転車じゃないけど、甘えて^^;

店内はすごい忙しい感じなのに、すぐ見てもらえました
サクサクっとクランク回りを外していく様は、さすがプロ
やっぱり少しゆるんでたそーです
その他も増し絞めしてもらって、試走
まだちょっと音がする~(ToT)
でも、よく観察してみると、スタンディングでは音が出ない(この前まではスタンディングでも音してました)
ってことで、最後に残った音は、どうやらシートポストとシートあたりから出てるようです
さすぺんしょん/シートポストに変えてるし、それのせいかな?
明日にでもちょっと設定を固めにしたり、グリスアップしたりしてみようと思ってます
取りあえず、走行系は不安が無くなったから、よかった!

でも、ジギーに行きすがら、じつわフロントの変速時にチェーンが外れちゃいました^^;
この前ちょっといじった時に、ちょっとやりすぎてたのかも・・・これも今度調整しなきゃ

車坂ナイトCLUB

ちょっと某SNSのコミュ、車坂ナイトCLUBへ顔出ししてきました
こんな名前ついてるけど、ようは自転車で坂道を上がる練習する集団
自転車乗りには坂を見ると上がりたがる一派があるそうです
しかも激坂になればなるほど燃えるとか!
でも私は走る気全然な~し(笑)
物見遊山な気分で行く事にしました

わたしはただ単にサイクル・トレーナー(通称ハム台)に飽きて、ちょっと外を走りたかったのとGPSロガーの調子をみたいから
ロードをハム台から下ろして、出発!
軽いギアでクルクル回して走って上野の車坂まで行ってみました

・・・・っと、行き過ぎた^^;
ちょっと戻って車坂へ
8時半チョイ前についたら、すでに走ってる姿が!
とりあえず、誰が誰だかわかんなかったから、歩道をノロノロと上がっていったら、知ってる顔発見~
そこで挨拶して、なんだかんだダベってきました
080515_03.jpg
一本だけ行く事にしたら、むっちゃ辛い~~~~
坂はやっぱり滑り降りるものね!(スキーヤー談)


そうそう、今回ハム台からロードを下ろして、リアのクイックリリースのとこを元に戻してからいきました
サイクル・トレーナーに乗せてる時は専用のじゃないと安定しないから
車坂を下りてくときにスピードオーバーしそうになって、リアのクイックリリースのとこを縁石に擦っちゃった
そしたらちょっと軸がずれたようで、慌てて調整
どーやら、ゆるかったみたい
最初ちょっと焦っちゃった
下りも結構スピード出て、慣れないと怖いですね~

人数集まって、結構盛況
みなさん凄いですね
まるで平地のような速度で上がってくんだもの

事件があったんだか、警察がいっぱい来たから、のろのろ解散(笑)
イチャモンつけられたらヤダもんね

ログ(ALPSLAB route)
ALPSLAB route (車坂ナイトクラブへの道(GPSロガーWBT-201使用))
GPSの高度測定がいい加減か、よ~くわかりました^^;
坂道を上がってるはずなのに、高度は下がってるし~

晴れた! 自転車で実践

なんかメッチャ久しぶりに晴れた感じ!
きもちい~~~
今日は短い距離だけど、折りたたみ自転車に乗って仕事場まで
本当は折りたたみ自転車は仕事場用だけど、GWに乗って帰って、そのままになってました^^;

んで、今朝は折りたたみ自転車でちょっとケイデンスを意識して漕いでみました
あっという間に30Km/h!(笑)
不安定な16インチ折りたたみ自転車でこの速度はちょっと怖いかも
ヘルメットもしてないし
でも持続力が・・・・
これからの課題ですねハイ

汗対策

サイクル・トレーナーで練習してると、結構汗が出ます
フレームに汗がたれると、サビの原因とかになるから、あんまり良くないとか
そう、わたしのロードは鉄!(笑)

友達がハンドルとシートを使って張る専用のシートがあるとか教えてくれました
MINOURAから出てるSafe-T net2だとか
そんなに高くはないんですね
でもどーせ外で使うものじゃないから、タオルでいいや!(笑)

ちょっと考えて、タオルにクリップで似たような感じにしちゃいました
080514_06.jpg
ハンドルのとこ2ヶ所とシートポストのとこにタオルの端を巻き付けて、クリップで止めて終わり(笑)
これだったら汗吸ったら、ガンガン洗濯も出来るし安上がり~ナンチテ

リズム音痴?(ToT)

前の日記に書いた、メトロノームを使って、サイクル・トレーナーに乗ってみました
最初テンポ100・・・・うまく漕げない^^;
片方のクランクだけを意識してやったけど、リズムに乗れない~
ってことで、倍のテンポ200
これで片足ずつピッピッって意識して、やっとリズムが取れました
でも、ちょっと気を抜くと、すぐメトロノームとずれちゃう(ToT)
り・・・・リズム音痴!

ついでに、これをキープするのがツライ~~~(ToT)
15分くらい頑張ったとこでテンポ160まで下げちゃいました^^;
これで80rpmって計算かな?
初めて乗ったとき、ケイデンス100rpmとか思ってたのは計ってみた時だけだったのね^^;

最初は音楽でも聴きながら・・・って思ってたけど、それどころじゃありませんでした!
まずはテンポ160~200くらいの間で、リズムキープ出来るように意識を集中してるだけで精一杯
あっという間に30分が過ぎちゃいました

ぜんぜんダメポ・・・・・(ToT)
これから頑張らなきゃ!

メトロノームでトレーニング

最近自転車関係でよく聞く言葉がケイデンス
ペダルを漕ぐ回数のことらしいです
最近のサイクル・コンピューターにはケイデンス用のセンサー付きとかもあるみたい
でも、わたしのは前輪での速度計測だけ

サイクル・トレーナーをやってみて思うのは、目安が無い事
んで目を付けたのがケイデンス
取りあえず100rpmくらいで回せばいいのかな?

でも一々数えてたら面倒だから、そーいえば昔バンドしてたときに買った電子メトロノームがあったなって引っ張りだしてきました
080514_01.jpg
案の定電池切れ^^;
でも電池を買ってきて入れ換えたら、復活しました

今度はコレを使ってテンポ100くらいでやってみよっかな?

初サイクル・トレーナー!

早速今日、サイクル・トレーナーにセットしたロードに乗ってみました
tacx_satori_04.jpg
家に帰ってきて、ご飯を軽く食べた後にウィンドブレーカーを着込んで、いざ!

低負荷でクランク回転数(ケイデンス?)を100回/分くらいにして漕いでみました
これで汗かくの・・・・なんて思ってたら、10分くらいで汗がしたたってきました
そのまま30分くらい
お尻が少し痛くなっちゃった^^;
結構きついですね、これ
ポジションが変わらず、ずーっと同じ調子で漕ぐなんて、普段ないものね

なんとな~くでやっちゃったけど、これでいいのかなぁ^^;
取りあえず、シャワー浴びてさっぱり

Tacx SATORI

2日前の土曜日に大きな荷物が届きました!
tacx_satori_01.jpg
でっか~~~い!
箱を開けてみると、その中にも箱が入ってました
tacx_satori_02.jpg
ここまで来ると、ピンとくる人もいますよね
TacxのSATORI
サイクル・トレーナーはイロイロあるけど、自転車友達が軒並み勧めるのがコレだったから、奮発して買っちゃいました
tacx_satori_03.jpg
早速箱を開けると、こんな感じでパッケージングされてます
入ってる説明書は・・・・日本語が無い!(ToT)
(後でみたら、封筒の中にコピーの日本語マニュアルっぽい紙二枚が入ってました)
なんとか英語のとこをみたり、図のとこを見ながら仮組してきます
でも、図がいまいち分かりにくいとこもあったり^^;
なんとか想像力を働かせて組み上げられました!
リアホイールを咬ませてみると・・・こんなもんでいいの??
試しに自転車に跨って漕いでみると、不安定で怖い~
SATORIのセットの中に入ってたスキュアーにリアのとこを変えて調整したら、安定しました(´▽`) ホッ
tacx_satori_04.jpg
これで雨でも夜中でも運動が出来る!?
後は飽きないようにiPod nanoで音楽とかVIDEO見ながらガンバルだけ!
それが一番の問題だったりして・・・

銀座~新宿コース!

数名と銀座で待ち合わせして 自転車メーカーのキャノンデールのShopへ
友達がロード欲しいっていうんで、下見って感じ
080503_01.jpg
なんかデモが行われてるんだか、すごい人の数と警官の数
途中、何かもめてたみたいね

キャンデールで少し見た後、今度は銀座のライカのお店へ
080503_02.jpg
知り合いの店員がいるからね
顔見せして、お値段の高さにビックリしたり!

その後は新宿に移動してジョーカーに寄りました
わたしは16インチのチューブと指切りの手袋購入
チューブは米式のバルブがついてるのにして、今度これに付け替え予定!

浅草~本郷ポタリング

今日はお昼からサイクルスタイル・カフェの下町ポタリング
浅草~本郷に行くそーです
浅草雷門前に総勢20人くらいが自転車で集まりました!
080426_01.jpg
その後、買いだしをしつつアサヒビールのビルへ
080426_02.jpg
ペリカンのパン駒形軒のイカフライ
事前に予約してあいてくださったおかげで、さくっと買えました
080426_03.jpg
キャベツとかソースも駒形軒で買ってあったから、それを挟んでいただきます
美味い~~~~
地元の人が案内してくれなきゃ、なかなかこーいう組み合わせの昼食はいただけないかも?
080426_04.jpg
その後も本郷方面に移動しておせんべいとかアイスモナカ等をいだだきながらのポタリング
流石にポタリングをしなれてる集団だけあって、指示の出し方も的確で安心してついていけました
080426_05.jpg
友達の自転車、Bianchiはなんかイタズラされて・・・美味しそうな名前になってるし(笑)

その後は東大構内で卒業生の人が案内してくれたりクイズ大会になったり
楽しく過ごせました~

夕方になって、わたしは離脱
みんなは浅草でもんじゃだそうですけど、泣く泣く別れました