ついてない日

今日は夕方前に自転車で出かけました
mountaincat_tripod.jpg
こんな感じでつけて走り出して、途中買い物しながら銀座まで
友達が個展してるっていうんで、そこへ顔出しにいってきました
自転車降りて三脚を下ろすと・・・荷台がゆるんでる?
よ~くみると、どうやらネジで2カ所締めてるるんだけど、そこのネジが抜けかけてる感じ
工具は持ってたから、増し締めしてみると・・・締まらない?(゜0゜;
アルミ製のGIZA LTキャリアーっていうやつだけど、ネジの受けるとこもアルミなせいで、強度が足りてないみたい
3Kg強の三脚をくくりつけての振動のせいかもね
最大荷重10Kgってなってるのに~~~

それでも応急処置で何とか撮影予定の場所までいって撮影開始
そうこうしてて、アングルファインダとか使って、その後外してポケットに入れてたら・・・気が付いた時には無いの
その後慌てて動いた場所を探したけど見つかりませんでした
(つД`。)

キャリアのほうも不安だから、一度そのまま家に帰ることにしました
そしたら、その途中で、とうとうどうしようも無いくらいにネジが壊れちゃいました(ToT)
やっぱりフレームエンドのとこにステーが付くような荷台じゃないと、この三脚積むのは無理そう
家に帰りついて、三脚とキャリアを置いてから、再び銀座へ・・・

CATEYE CC-MC100W

さっきamazonから荷物が届きました
オーダーしてたサイクル・コンピューターが届いたようです
MTBにも付けようと思って、今度はワイヤレスのモデルを選んでみました
CATEYEのCC-MC100Wっていうの
mc100w_b.jpg
ワイヤレスの廉価版で、amazonで4千円しないんですよね

早速付けてみました
タイラップで4カ所止めるだけ
mc_cc-mc100w_01.jpg
本体を見やすい角度に決めて、タイラップで2カ所止めます
mc_cc-mc100w_02.jpg
車速検知用のマグネットとセンサー部分の隙間を5mm以下にするよう注意するして、こちらもタイラップ2本で止めます
あとはタイヤサイズを入力して、準備OK
無事に車速は計れてるようです

ワイヤレスモデルはノイズで変な表示する時あるそうだから、ちょっと後でチェックがてらに走り回る予定です
センサー部分がショックでずれたりしないかとか気になるし
問題ないようなら、折り畳み自転車も同じのを付けようかな?

走ってみて判ったのはロードでは軽く流して25Km/hくらい、MTBでは20Km/hくらいな感じ
信号にすぐつかまっちゃうから、なかなかギアを上げてけない~^^;
やぱしロードは早いのね!

このMTBはフレームも黒だし、三脚をくくりつける為の荷台も付けてるしで、色気なしかも^^;
もうちょっと見た目を良くしたいなぁ~

そうそう、このMTBのシートポストは29.6mmっていうサイズでした
シムを使って27.2mmのサス付きシートポストにしようか考え中~

「CATEYE CC-MC100W」続きを読む

自転車いじり その2

注文してた自転車のペダルが来てたから、作業してました
多分今日届くって思ったから、仕事場の自転車に乗って帰ってきてたんですよぉ(笑)

頼んであったのは三ヶ島製作所(MKS)のFD-6っていうの
ここはペダルでは有名なところなんだそうですね!
dg_fd15_p01.jpg
これがDOPPELGANGERFD15に純正でついてたペダル
プラスチック製でした
dg_fd15_p02.jpg
裏を見ると、すっごく小さな留め金で折りたたみ機構をロックするようになってます
これが寒いときとかは辛そうな形状
しかも飛び出してるから、裏表間違って践んじゃうと靴に刺さっちゃう感じ
ちょっと乗ってるだけでもストレスに感じちゃってたから、早速交換
ペダルの交換にはペダルレンチっていうのが必要みたいです
普通のモンキーレンチを試しに入れてみたら、厚さのせいで咬んでくれません^^;
ペダルレンチは用意してあったから、向きに注意して外しました
左右で回す方向が違うんですよね

んで、新しいペダルを取り出して、ネジこんでいって、レンチで締めこんでこうと思ったら・・・あれ?
あ、これは大きな六角レンチで締めるんですね!
ちゃんと箱の中に入ってました
dg_fd15_p03.jpg
盗難防止にも役立つ・・・かな?
dg_fd15_p04.jpg
つけた感じはこんなの
流石にしっかりしてて、践んだ感じもガッチリしてて気持ちいいです
dg_fd15_p05.jpg
真ん中のボタンをプッシュすると、こんな感じで折りたためます
ちょっと飛び出る部分はあるけど、いい感じ
プッシュするとこを根元まで押し込まないと、折れません

ついでにやったのがブレーキレバーの位置調整
なんか位置が下がりすぎてる感じがしてたんで、こちらも六角レンチと変速機の位置を動かす為に+ドライバーで緩めてきます
とりあえず、今のシート位置で握りやすい角度に調整して固定
そしたらハンドルが低い感じしてたのも無くなりました
ブレーキレバーが下がりすぎてて、乗るポジションも前のめりっぽくなってたんですね

ついでに、いま乗ってるMTBとシートの高さを比べてみると、6~7cm低い感じ
ってことは、そんだけ上げられればOKってことね
シートポストで長さ400mmのに交換すれば大丈夫そうなので、こちらもオーダーしちゃいました
オーダーしたのはシマノPRO シートポスト LT 27.2-400mmっていうやつ
シート取り付け位置がオフセットされてるから、ハンドルとシート間を少し広げられるかなって感じで、これにしてみました
あと黒いから見た目も締まるかなって(笑)
届いたら交換しま~す

ここまでくると、なんかサイクル・コンピューターも付けてみたいかも~
ロードレーサーにはCATEYEのSTRADA(CC-RD100)っていうシンプルなやつを付けてます
cateye_cc-rd100.jpg
フレームが白と赤だから、限定色の白いやつです
小さくてシンプルでいいんだけど、ワイヤーの取り回しがキレイにいかないんで、MTBとか折りたたみ自転車にはワイヤレスので行こうかと悩み中
CC-MC100Wが安くでてるようだし、ここらへんを考えてます

自転車にサイクル・コンピューターを付けたいって思う理由は、普段わたしが腕時計をしてないから^^;
時計代わりですね
安いサイクル・コンピューターなら4千円もしないし

自転車いじりの為に参考にしてるのは、買ったばかりの自転車トラブル解決ブック/丹羽 隆志っていう本
bicycle_trouble_book_.jpg
インターネットでの検索も活用してます
自転車いじりには専用工具もいろいろ必要みたいだし、構造を理解しないといけないし~
お金かかりそ^^;

自転車いじり その1

この前MTBのタイヤを替えてきて、ついでにロードレーサーのほうもいじりたくなってきちゃった
いま日記を調べたら、3年前くらいに貰ったのね
041126_01.jpg
シフトもブレーキレバー一体型じゃない、昔の形(笑)

乗ってて気になるとこは、お尻が痛くなっちゃうこと^^;
さすがにレーサーパンツまで履いて乗る事はないから、ゲル入りのサドルにしようかなぁ
VELOのGEL入りタイプのでも考えてみましょうか・・・

ついでに仕事場に置いてある折りたたみ自転車も、少しいじりたいなぁ
DOPPELGANGER_FD15.jpg
もう少し速く走るようにフロントのギアを48Tから52~55Tくらいに出来ないかなぁ
クランクシャフトも短めだから、もう少し長いのにしたいし
ペダルの折りたたみ機構が、あんまり良くないから、こっちも交換予定で、三ヶ島製作所(MKS)のFD-6をオーダー中
後はシートポストをもう少し長いのにしたいな
DOPPELGANGERのサイトでFD15のスペックをチェックすると、シートポストは27.2mmで長さは350mm、実際計ってみるとシート取り付け位置が少し下がったとこにあるから330mmくらいって感じでした
400mmのにすれば漕ぎやすくなるかも
流石にチェーン周りはよく判らないから、友達の自転車詳しい人に聞いてみなきゃだけどね

そうそう、自転車関係を色々調べてて出てきたページ
間違いだらけの自転車選び : 折りたたみ自転車価格比較君 Ver.1
安い折りたたみ自転車の注意点が出てて、参考になりました

DOPPELGANGER FD15

前に17バイシクルエクスウォーカーを買ったけど、やっぱり漕いでも結構進まないんで、挫けちゃった^^;
友達に言ったら、欲しいっていう人がいたから、これはその人の所へ行く事に~

んで、代わりの折り畳み自転車として選んだのがDOPPELGANGER(ドッペルギャンガー) FD15:っていうの
16インチタイヤの小径車、ミニベロっていうの?
もうちょっと大きめのも考えたけど、入れておく場所のサイズからこちらじゃないとツラそうだったし、評判もそんなに悪くなさそうだったから
あと外装6段変速っていうのも、走りやすいかなって

頼んであったのが今日届きました
大きな箱に入って届いたから、早速梱包を開けて組み立て

サクッと組み上げて、ライトと鍵を取り付けて、早速試乗
DOPPELGANGER_FD15.jpg
インターネットのクチコミでもあるように、ちょっとハンドル低い感じかなぁ?
でもうちにあるMTBとかと比べても、めちゃくちゃ低い位置じゃないのに、そう感じちゃうのね
ハンドルとサドルの位置が近いからかな?
やっぱり小径車だから、慣れないとハンドルがフラつきますね
変速機は一番小さなギアの5~6段目が普段乗れるとこで、あとはどんどん軽くなってくのね
もうちょっと早いギアもあってもいいかも?
ペダルがちょっと使いにくい感じだから、折り畳み出来る他のやつに、そのうち替えようかな?
前後のブレーキが少し甘めだったから、そこは自分で調整しました。

乗ってる速度的にも、そんなに文句もないし、デザインもカッコイイしで、気に入ってます
これに前に買ってあったサドルポスト用の荷台を取り付けて泥よけ代わり、三脚くらいは付けられるようにしてたほうが私には使い勝手いいしね!

「DOPPELGANGER FD15」続きを読む

自転車修理

普段乗ってる自転車でマウンテンバイクの調子が悪いんで、修理に出すことにしました
もう10数年前に買ったPanasonicのマウンテンキャットっていうやつ
サスペンションなんて~ものは付いてない、シンプルなもの
丁度MTBが流行りだしたときにPanasonicが出した最初のやつじゃなかったかな?
乗ってるとフラフラするんで、バランス悪いのかなって感じ

近くの自転車屋さんに持ち込んでみると、ちょっと触ってみて「空気いれておけば?」・・・・ゑ?
しかも空気入れてくれるのかと思えば、奥に入っていっちゃうし

納得出来ないから、ちょっと離れた別の自転車屋さんにいったら、こっちは外出中^^;
もう一軒、別のとこにいってみてもらいました
そしたら「これはタイヤが寿命だね」って
色々説明してくれて、タイヤも今履いてるようなゴツゴツしてない街乗り用のを勧めてくれました
つーことで、ここで前後のタイヤを交換してもらうことに決定
やっぱりちゃんと見てくれるとこに持ってかなきゃダメね

夕方、タイヤの交換が終わったっていうんで取りにいってきました
KENDA KOMFORTっていう街乗り用のパターンでピカピカなタイヤ
071004_05.jpg
早速走ってみると、前のゴツゴツしたMTB用のパターンよりスムーズで走りやすいですね
揺れる感じも無くなったし
これで一安心(^^)

自転車のライト交換

ここのとこ、雨ばっかり~
今日も朝から雨!!
でも、たまの晴れの日には自転車に乗ってます

で、ロードレーサーに付けてるライトは普通の電球の
今ってLEDのが多いよね
LEDのほうが消費電力も低いし、球切れも無いでしょうし

ということで、amazonでLEDライトをオーダーしちゃいました
キャットアイ のスーパーホワイトヘッドライトっていうの
HL-EL210.jpg
そんなに高くないけど、使い勝手良さそうだしね
LED5つで、結構明るいです~
点滅も出来るから、視認性いいかもね(^^)

エクスウォーカーの効用?

5/28の日記に書いたエクスウォーカー、乗ってて実感するのが「すぐ汗をかく」ってこと
元から汗っかきだっていうのもあるんでしょうけど・・・
ギア比の関係で低負荷だけど、それなりに速度だそうと思うと結構漕がないといけません
ということは・・・・そんだけ運動量が多いってこと
有酸素運動にはもってこいかも(笑)
太ももの部分に疲れが出てきます
これは・・・・エクササイズにいいのかも~~~~

自転車で運動

もうすぐ梅雨に入っちゃうから、その前に屋外で運動しよ~って思い、ロードレーサーを持ち出してきて、走ってきました

ほんの20分くらいだけど、もう心臓バクバク
アップダウンが激しいとこを走ったから、汗も凄く出ましたねぇ

なかなかロードレーサーで走れる道で交通量少なくって、いいとこが無いんで、道を選ぶのが大変^^;
いいとこないかなぁ?

エクスウォーカー購入!

二年くらい前から折り畳み自転車を買おうと思ってて、なかなか買えないで悩み続けてきました
で・・・この前、ふと目に止まったマンガ、並木橋通りアオバ自転車店(宮尾岳/ヤングキング・コミックス)っていうのを読んでみたところから、購買欲に再び火がつきました!
このマンガでも色々折り畳み自転車が出てくるけど、その中で15巻に出てくる17バイシクルエクスウォーカーっていうのに目が止まりました。
2006exwalker.jpg
比較的簡単に折りたためそうで、置き場所も取りそうもなかったから
これを置いておくのは仕事場の予定だから、小さいほうがいいの

早速Webで検索したけど・・・どこも在庫切れ
マンガの影響?
色々調べたところ、FMサイクルというところには在庫あるみたいなんで、そこで見積もりしてもらいました
ノーマルな車体にフェンダーセットとハーフカバー、アームスタンドの三品オプションを付けてオーダーしました。

昨日、エクスウォーカーが届きました!
exwalker_box.jpg
でも雨だったし、色々用事もあったから、そのままに。
で、今朝開けてみました
exwalker_open.jpg
早速組み立て開始
といっても、ビニールを剥がして、ハンドルとシートを取り付けるだけだけどね。
exwalker_close.jpg
折りたたんだ状態は、こんな感じ
これを開いていって、自転車の形にします
あと、これにamazonで買ってあった、ライトとキーチェーンを取り付けました
早速それに乗って、近所を走ってみました
exwalker_2006.jpg
思ったより乗り心地も普通な感じですねぇ
形が独特だから、目立つみたい!(笑)

ちょっと乗ってみての利点欠点は・・・

利点:
・折り畳みはそんなに難しくない
・小さく折りたためる
・ペダルも軽い
・折り畳みの時に使うブレーキロックが普段にも便利
欠点:
・ハンドルがふらつく
・段差のショックが大きい
・折り畳みの時に使うベルトを普段の時にキレイに納めておけない
・前輪のブレーキが甘い
・速度は出ない

そんな感じでしょうか?
Web上でのインプレッション記事とか読むと折り畳みに時間かかるような事が結構載ってたりしましたが、コツを掴めば、20~30秒で出来る感じ
折り畳んだ時に纏めるベルト、開いたときには何処に収納するかで悩んで、結局「X」型になってるとこに巻き付けておいてます

ハンドルはどうしても8インチタイヤの代償か、慣れるまでフラつきますね
立ちこぎは結構フラついて怖いかも^^;
段差も苦手な感じ
小さなタイヤやギアの大きさの関係でペダルの重さとか気になってたけど、スムーズな走り出し
橋とかの坂道も普通に上っていけます
そのかわり速度が出ませんね
メーカーのWebに出てた禁断の9枚フリーギアっていうのを使ってみたいですねぇ
あと、変速機がついたら、もっと嬉しいかも
けど、そうなると今でも結構重いのに、もっと重くなっちゃいますね^^;

ブレーキは後輪がドラムのおかげか、すごく効きがいいですけど、前輪は強く握っても甘い感じ
色々調整したけど、なかなか効きが強くはなりませんでした
ブレーキロックは普段でも便利な機構
信号待ちで後輪をロックしておくと、結構楽で重宝してます

総じて買ったのは満足してます(^^)