時間つぶしで寄ったTSUTAYAでDVDをレンタルしてきました。
超高速参勤交代
ALL YOU NEED IS KILL
SHORT PEACE
LIFE!
エンダーのゲーム
この5本です。
早く見ないとね!
時間つぶしで寄ったTSUTAYAでDVDをレンタルしてきました。
超高速参勤交代
ALL YOU NEED IS KILL
SHORT PEACE
LIFE!
エンダーのゲーム
実写版のパトレイバー「THE NEXT GENERATION パトレイバー」1~4巻を昨日借りてきたんで、今日は朝から一気見!
殆ど登場人物はアニメの名前をもじってるんですね。
結構「これってあのシーンの?」っていうのが出てきたりしますね。
アニメっぽい演出っていうか。
総監督ってなってる押井さんはどれくらい関わってるのかな?
最初のパトレイバーはちょっと動かすと直すのが大変っていう設定が段々どっかいっちゃってる??
最初の方は実写ってどうなのかな~って思ったけど、見勧めていくと違和感も消えてきたかも。
来週には5巻目も出るから、様子をみて借りてこよ~(^^)
「太陽を盗んだ男」のDVDで欲しくなって購入しちゃいました。
今日届いたっていうんで取ってきました。
わ~い!
今日の映画はこれ。
もしも昨日が選べたらっていうの。
安定のアダム・サンドラー出演作品ですね。
ふとしたことから手に入れた万能リモコンで人生も巻き戻しや早送りが出来るようになったら・・・っていうファンタジーで最後にホロっとさせます。
タイトルの昨日を選ぶって感じは無いですね。
ナイトライダーのデヴィッド・ハッセルホフさんも出演しててビックリ。
今日の映画はウェディング・シンガーにしました。
前にも観てるんですけど、何となく見たくなって。
アダム・サンドラーが出てる映画は良作が多いらしいですね~
この映画も懐かしい音楽いっぱいだし、楽しく見れます(^^)
去年の年末にBD購入してるPACIFIC RIMをやっと見れました^^;
吹き替えでみたら、声優さんの豪華さにびっくり!
このメンツは凄いですね!!
続編も製作されるとか。
楽しみ(^^)
BSプレミアムでStreets of Fireやるんで、つい見だしちゃった!
おかげで走りに行こうと思ったけど、時間無くなっちゃった^^;
この映画、BD化されてないからHD放送は嬉しい!
もう何十回みたか判らないけど、また見ちゃうんですよね~
前に撮ってDVDに焼いてあった映画を整理してたら太陽を盗んだ男が出てきました。
相当前にCSでやったときに録画したのかな?
そのうち見ようと思って忘れてました。
今日は二日酔いにはなってないけど、疲れが残ってる感じだし、これを見ておくことにしました。
うーん、沢田研二がいい味だしてますね~
面白い!!
つい・・・・購入(^^)
パシフィック・リムのBD&DVD版です。
いつ見れる・・・かな??
今日はレコーダーに撮り溜まってた映画をBDやDVD-Rに書き出すついでに映画鑑賞してました。
トータル・リコール
ヒューゴの不思議な発明
トータル・リコールはリメイクされた方。
元のも見てて、つい違いをチェックしちゃいそうになっちゃう(笑)
ヒューゴ~は全然予備知識も無くって、たまたま番組表をみてて面白いかなって見始めたの。
映画愛に溢れてる感じですね~
こういうの好き(^^)
この前WOWOWでやってたのを撮ったウェディングシンガーを見ました。
80年代のヒット曲とかも多く使われてたりで懐かしい感じ。
ラブコメになるのかな?
なかなか良かった~(^^)
ラストもいいですね!
主演のドリュー・バリモアってラブソングができるまででも80年代の音楽ネタの映画に出てますね。
暑くなってきて、なんか久々にサマータイムマシン・ブルースを見たくなっちゃった。
ちょっと調べてみたら、レンタルあがりの中古DVDが安く売ってたから購入しちゃいました。
盤面に傷もないし、今度ゆっくり見ましょ(^^)
日本映画専門chではやぶさ/HAYABUSA を放送するっていうんで観てみました。
結構良かったですね。
人間ドラマ主体で少しファンタジーっぽいけど。
評価がわかれるかもね、この映画は。
公開時に結構気になってたけど見れなかったエンジェル・ウォーズのBDやDVDが出てるそうなんで、早速購入しました。
うーん??
なんかめっちゃアニメとかの影響ある感じ。
ちょっと押井守っぽい感じのとこも。
調べてみると、キャラクターデザインで寺田克也さんなんですね。
なるほどって感じかも。
この映画は見る人を選ぶ感じかも。